• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

threetroyのブログ一覧

2011年05月02日 イイね!

GWの旅から撤退…(^-^;

現在、長崎県北部から佐賀県を旅しています。
5/1からの黄砂が今日5/2は更に酷くなり、下記の写真のような状況です。

昨日は霞んでいても砂が降ってくることは殆ど無くオープンで走り続けていましたが、今日は午前中だけで断念。青のクルマがみるみる黄色くなって来ましたから...(^-^;
ボクの旅は絶対にオープンで走らなければいけません。ただ曇っているだけならオープンで走り続けるのですが、今日はフロントガラスに黄砂が積もってくる...
これじゃあダメ。しょうがなくクローズにして走りますが、ドライブへの興味は急速に無くなってきてしまいこんなトコロへきてしまいました。
下の写真何かわかります?

これは、原子炉のプルサーマル燃料の燃料棒(燃料集合体)です(^-^;
ドライブを中断して、玄海原子力発電所「玄海エネルギーパーク」にやってきました。玄海原発は福島原発とは方式が違う加圧水型軽水炉ですが、沸騰水型原子炉のようにタービン建屋を遮蔽する必要が無く、タービン・復水器が汚染されにくいため保守時の安全性でも有利と言われている方式です。でも水は沸騰水型より大量に必要なんだよね。両方式の違いなどもコンパニオンのオネエサンに説明してもらえます。なかなか面白かったです。全国の原発の横には必ずPR施設があるので、ドライブで雨が降ったりしたら行ってみましょう(^-^)ゝ
て、ことで明日は昼ごはん美味しい物食べたら帰ります。
やっぱりボクには寂しい季節の旅が合ってます。GWは人が多すぎますね。
今回の旅で感動したのは長串山公園のつつじです。山全体がつつじで覆いつくされます。GW中はまだこの風景が見れそうですので、行ける方は佐世保の長串山公園へゼヒ行ってみてください(^-^)ゝ
Posted at 2011/05/02 23:00:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「26万キロでZ4Mとの旅の終わり http://cvw.jp/b/666828/46548874/
何シテル?   11/19 22:31
threetroy(スリートロイ)です。 インテルラゴスブルーのBMW Z4M Roadster で旅をしています。オープンドライブで気持ちのよい風景を探して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 23 456 7
8 9 1011 121314
15 16 17181920 21
22 232425 26 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

Evolve-R ECU (DME) Remapping リマップチューン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 20:00:27
フォト一句スライドショー 
カテゴリ:Web
2015/03/01 14:41:05
 
On the Street Where You Live - Blog 
カテゴリ:Blog
2010/04/17 08:58:46
 

愛車一覧

BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
2007年からこのクルマで日本中を旅をしています。最高のエンジン、まずまずのハンドリング ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
S2000を失って次期ツーリング専用車として購入。九州の旅6,000Kmを走りましたが、 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
日本中を旅してほぼ10万キロ、2007年1月まで乗っていました。4気筒最高のエンジンを楽 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
このクルマに乗っていた頃は、日本中の酷道/険道を走り回っていました。エンジンが気持ちよく ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation