• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

threetroyのブログ一覧

2011年05月21日 イイね!

リエゾン区間に最適なBGM TIM BOWMAN - let it shine

リエゾン区間に最適なBGM    TIM BOWMAN - let it shineリエゾン(liaison)とは、もともとは「つなぐ」という意味のフランス語です。ラリーで言うリエゾンとはスペシャルステージ(SS)をつなぐ移動区間を言う。
ボクの旅では、ドライビングや風景を楽しめない、淡々とした移動区間をリエゾン区間と呼んでいる。退屈なこのリエゾン区間にボクが求めるBGMは、テンポ良く、心地良いこと、インスト曲であることなんです。最近のお気に入りの一つが TIM BOWMAN です。スムースジャズ系のギタリストで米国ではそれなりに知名度あるんですが、日本では無名に近いです。
クールなグルーブ感があるサウンドが好きな方はぜひ聞いてみてください。
仕事のBGMにもピッタリ(o^-')b  音楽なんか聴いて仕事するから進まないんでしょ?と言われてますが...(^-^;


関連情報URL : http://www.threetroy.com/
Posted at 2011/05/21 21:19:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミュージック | 音楽/映画/テレビ
2011年05月21日 イイね!

灯台のある風景 平舘灯台(たいらだてとうだい)


津軽半島と下北半島北部の間にある海峡を平館海峡と言う。
最狭部の幅は約8kmで二つの半島がもっとも接近するところでもある。
すぐそこに下北半島が見えるその場所に平館灯台はある

龍飛岬を目指す旅人は県道14号で内陸を抜けて今別へ抜けていく
それじゃあ、津軽半島を愉しんだ事にはならないよ
平館灯台がどんなにいいところか知ってるかい

フェリーの航跡が波になって寄せてくる
穏やかな夏の海
海抜ゼロメートルの海岸のベンチ
座り込んで、水を飲む
蒼い空には雲が流れていた

草地が広がるこのベンチに腰掛けて、平館海峡を行きかう船をぼぉーっと見ていた
澄みわたる青空と、ここちよい風
穏やかな波の音、白亜の灯台が見守って
この旅にそれ以上になにが必要だろうか?
晴れた日の津軽に来て、ここに来ないことがどれだけ勿体無いことか…
夏の終わり、最高の青空に恵まれた日に



画像をクリックするとthreetroyのWebで大きなサイズで写真が御覧になれます。またこの場所の地図も表示されます(^-^)ゝ
Posted at 2011/05/21 17:40:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「26万キロでZ4Mとの旅の終わり http://cvw.jp/b/666828/46548874/
何シテル?   11/19 22:31
threetroy(スリートロイ)です。 インテルラゴスブルーのBMW Z4M Roadster で旅をしています。オープンドライブで気持ちのよい風景を探して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 23 456 7
8 9 1011 121314
15 16 17181920 21
22 232425 26 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

Evolve-R ECU (DME) Remapping リマップチューン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 20:00:27
フォト一句スライドショー 
カテゴリ:Web
2015/03/01 14:41:05
 
On the Street Where You Live - Blog 
カテゴリ:Blog
2010/04/17 08:58:46
 

愛車一覧

BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
2007年からこのクルマで日本中を旅をしています。最高のエンジン、まずまずのハンドリング ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
S2000を失って次期ツーリング専用車として購入。九州の旅6,000Kmを走りましたが、 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
日本中を旅してほぼ10万キロ、2007年1月まで乗っていました。4気筒最高のエンジンを楽 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
このクルマに乗っていた頃は、日本中の酷道/険道を走り回っていました。エンジンが気持ちよく ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation