• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

threetroyのブログ一覧

2011年05月26日 イイね!

感性が錆びつかないように音楽を聴こう-23 The Brand New Heavies - Spend Some Time

感性が錆びつかないように音楽を聴こう-23 The Brand New Heavies - Spend Some Time ブラン・ニュー・ヘヴィーズ Brand New Heavies である。
音楽に関して分裂症気味に何でも聴くボクはフォーク臭いのを聴いていたかと思えば、今度はファンクである。まぁファンクって言ってもUKファンクだからサラリとしていて泥臭さは全くない。ジェームス・ブラウンに憧れてバンド結成したらしいが雰囲気だけってヤツっす(^-^;
でも、ボクはそこが好き。サラリとおしゃれにアレンジするのがUK流、ディープなところは忘れたように置いてきてポップに聴かせている。でもボクが好きだったのはエンディア・ ダヴェンポートがボーカルやっていた3rdまで。2000年以降はほとんど聴いていなかったんだけど、2006年に再びエンディア・ ダヴェンポートが戻ってきた期待して聴いたけど、違うんだな〜あれ?ホンモノになっちゃった。もう少しエセでいて欲しかった...
大好きな Spend Some Time みなさん知ってます?

日本に来たときに作ったらしいPV(音悪いけど)
関連情報URL : http://www.threetroy.com/
Posted at 2011/05/26 22:57:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミュージック | 日記
2011年05月26日 イイね!

感性が錆びつかないように音楽を聴こう-22 Carita Holmstrom - River

感性が錆びつかないように音楽を聴こう-22 Carita Holmstrom - RiverCarita Holmström カリタ・ホルムストロムと読む。
フィンランド、ヘルシンキ出身のピアニストでシンガーソングライター
1stアルバムの We Are What We Do 1973の1曲目に収録されているのがコノ曲。
カリタと聞くとコーヒーを思い出すけど、あのカリタのKalitaという社名は、ドイツ語の「Kaffee(コーヒー)」と「Filter(フィルター)」に由来しているので無関係(^-^;
彼女のボーカルとコーラスで成るこの曲は素朴だけど、なんか伸びやかで広がりがあってボクは好きだなぁ。カントリーやジャズの要素もある佳作です。アフタヌーンティーの時にでもほっこり聴いてください(^-^)ゝ
関連情報URL : http://www.threetroy.com/
Posted at 2011/05/26 22:05:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミュージック | 日記
2011年05月26日 イイね!

太陽が融けちゃった

太陽が融けちゃった太陽が融けちゃった
怖くなったので、帰ります...

帰ったところで何も解決しないぞ~
日本人の得意技は
「見なかったことにする」
「そもそも無かった事にする」
「人のせいにする」
「悪者を作る」
「手遅れになるまで思考停止する」

最近の政治家の流行は
「現在には目をつぶり、将来に向けた空論を言う」
かな?

伊豆白浜大浜にて...
関連情報URL : http://www.threetroy.com/
Posted at 2011/05/26 15:44:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | フォト一句 | 日記

プロフィール

「26万キロでZ4Mとの旅の終わり http://cvw.jp/b/666828/46548874/
何シテル?   11/19 22:31
threetroy(スリートロイ)です。 インテルラゴスブルーのBMW Z4M Roadster で旅をしています。オープンドライブで気持ちのよい風景を探して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 23 456 7
8 9 1011 121314
15 16 17181920 21
22 232425 26 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

Evolve-R ECU (DME) Remapping リマップチューン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 20:00:27
フォト一句スライドショー 
カテゴリ:Web
2015/03/01 14:41:05
 
On the Street Where You Live - Blog 
カテゴリ:Blog
2010/04/17 08:58:46
 

愛車一覧

BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
2007年からこのクルマで日本中を旅をしています。最高のエンジン、まずまずのハンドリング ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
S2000を失って次期ツーリング専用車として購入。九州の旅6,000Kmを走りましたが、 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
日本中を旅してほぼ10万キロ、2007年1月まで乗っていました。4気筒最高のエンジンを楽 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
このクルマに乗っていた頃は、日本中の酷道/険道を走り回っていました。エンジンが気持ちよく ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation