• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

threetroyのブログ一覧

2014年09月02日 イイね!

2014夏の北海道ドライブ、◯マルと×バツ その1

2014夏の北海道ドライブ、◯マルと×バツ その12014の北海道は2年ぶりと言うことで期待も大きかったけど、完全にお盆休みの時期にしか休みを取れなかった為に観光地はどこに行っても混雑との戦いになりそうだった。だからと言ってどこにも行かないのは勿体無いので、あまり期待しないで出発したのが今回の旅でした。でも結果的には大満足かな。久々に一回の旅で走行距離6000キロを越えたし、ドライブ的には大満足です。
今日は2012年にも書いたようにこの旅で感じたマルとバツを書いておきます。

◯◯◯朱鞠内湖の風景
毎年訪ねている朱鞠内湖ですが、今年は素晴らしいお天気に恵まれ美しい風景に出逢えました。湖畔にいる誰もが息を飲むような空の雰囲気でした。
でもボクの写真で表現仕切れてないのは×デスね(^-^;

×××津軽海峡フェリー
やっぱりお盆時期と言うことで激混み。いつもは通路に置いてあるソファでゆったり過ごすのだが、ソファは確保出来てもデッキに出て帰って来るともうボクのソファは無くなってました(^_^;)
寒かったけど今回もほとんどデッキに出て過ごしました。
雑魚寝の船室も足の踏み場もないし、子供の泣き声といびきのコラボは耐えられませんでした。

×××××バッタ
今年も悩まされました。
左画像をクリックすると拡大しますが完全にグロ画像です(^-^;
夏真っ盛りの北海道は道路にはバッタがいっぱいです。
バッタのボディは柔らかいので、クルマにぶつかるとつぶれて緑色のペーストになってボディに張り付きます。Z4Mのインテルラゴスブルーとグリーンのペーストのコラボはあまり見たいもんじゃないデスね。

×サロベツ原野から見る夕日
例年サロベツ原野を行く道道106号からの利尻富士をのぞむ夕日の風景には感動しますが、今年はついにその風景に出会うことは出来ませんでした。毎年当たり前のように見て来た風景についぞ出会うことはなかったのです。

××町道昆布刈石海岸線
特に展望台付近の劣化が酷いかも。
もう下のような写真は撮れなくなってきたね(^-^;


◯◯ノシャップ岬シピリカのウニ丼復活
稚内ノシャップ岬にあるシピリカのウニ丼復活は嬉しかった。一時期営業をしてなかったようで心配してたのですが、昔みたいに種類は無いものの2500円一本で復活です。いつもここのウニは積丹で食べるより美味しいんです。
今年は食べ比べは出来なかったですが、例年よりは少し味は落ちる感じでした。
でもツーリングサイトによく出て来る樺◯食堂のミョウバン漬けのムラサキうによりは100倍美味しいのでぜひ。


◯◯網走の鮨処むらかみ

東北道でエンジン壊れたんだって?っていきなりマスターに言われてビックリ。友人のOh!さんからことの次第が細かに伝わっておりました(T_T)
ここでしか食べれない寿司ネタを堪能出来スゴイ満足感。
ボクの友達だって言う人が結構来られるそうなのですが、一体誰なんでしょう?全く会ったことない方に友達とか知り合いと名乗られるとなんか変な感じです。
マスターが覚えてたのは「つまようじさん」と言う人らしいけど、それ誰なんでしょうね。ボクわかんない(^-^;

思い出したらその2も書きます(^-^;
関連情報URL : http://www.threetroy.com/
Posted at 2014/09/02 21:59:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「26万キロでZ4Mとの旅の終わり http://cvw.jp/b/666828/46548874/
何シテル?   11/19 22:31
threetroy(スリートロイ)です。 インテルラゴスブルーのBMW Z4M Roadster で旅をしています。オープンドライブで気持ちのよい風景を探して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

  1 234 5 6
789 10111213
14 151617181920
212223242526 27
2829 30    

リンク・クリップ

Evolve-R ECU (DME) Remapping リマップチューン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 20:00:27
フォト一句スライドショー 
カテゴリ:Web
2015/03/01 14:41:05
 
On the Street Where You Live - Blog 
カテゴリ:Blog
2010/04/17 08:58:46
 

愛車一覧

BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
2007年からこのクルマで日本中を旅をしています。最高のエンジン、まずまずのハンドリング ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
S2000を失って次期ツーリング専用車として購入。九州の旅6,000Kmを走りましたが、 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
日本中を旅してほぼ10万キロ、2007年1月まで乗っていました。4気筒最高のエンジンを楽 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
このクルマに乗っていた頃は、日本中の酷道/険道を走り回っていました。エンジンが気持ちよく ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation