• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

threetroyのブログ一覧

2014年09月06日 イイね!

NDロードスターのデザインはイイね

NDロードスターのデザインはイイねNDロードスターはボク的には期待以上にカッコイイですね。マツダのデザインは特に初期ユーノスの頃のデザインがヨーロッパ車っぽくて好きです。500とかボクの乗っていたユーノスコスモとかね。最近のマツダ車のデザインも日本車にいつも感じるツメの甘さがなく素晴らしいと思います。ただ歴代のロードスターだけは新規にデザインされた感を感じることは無く、過去の名車をリスペクトしつつモチーフとしてデザインされたクルマという感じでした。今回発表されたNDは徹底的にデザインされた感がすごく感じられます。例えばS2000のデザインに感じる中途半端さというか途中で追い込むのをヤメちゃった感がNDにはありませんね。

ブログを見ていると、NDのデザインをE85Z4に似ているって人が人がいるんですが、それは全くオカシイですね。E85Z4のデザインは曲面が多用されていてもエッジが効いた塊感であって、NDのデザインとは方向性が違います。ただNDのデザインにもモチーフがあるなと思っていてそれは多分フェラーリ・カリフォルニアだと思うのです。


どうでしょうか?NDのデザイナーはこのフェラーリ・カリフォルニアをモチーフにサイズを小さくしながらどのようにボリューム感を出すのかにチャレンジしたように思えます。
リアのデザインはこの「ディスコボランテ・コンセプト」にも通じる部分があるように思えますし、テールランプの点灯した感じはアルファロメオ・ジュリエッタとも共通項があるように思います。

NDのフロントのデザインについては、まぁイイんだけど86やBRZとやっぱ似ているって思いますね。量産車ではバンパーとボンネットの造形を大きく変えてきてもいいんじゃないかなぁ。

NDは十分欲しくなるクルマとして出てきそうですね。Z4Mを降りるつもりは当分ありませんが、もう一度エンジンが逝った(T_T)場合はコイツに乗り換えようと今時点では思っています。ロドスタユーザーにはお前なんかに乗って欲しくないって言われそうですけどね(^-^;
Posted at 2014/09/07 01:01:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年09月06日 イイね!

Z4M Roadster 164,488Km ハイマウントブレーキライトレンズ再び交換

Z4M Roadster 164,488Km ハイマウントブレーキライトレンズ再び交換メンテナンスでディーラーに入庫していたZ4Mが帰ってきました。
今回一番お金が掛かったのが、リアウィンドウ・フレームカバーの塗装です。クリア層の剥がれが一部で出てきており塗り直しをしました。ここは以前原因不明の凹みがあって修正したところです。どう考えても空から石でも落ちてこない限り凹んだりしないはずの場所なんですが、南伊豆を走行中にガンと音がしたことがあるので、本当に石が降ってきた(鳥が落としたか?落石か?)かもしれません。下の写真で少し白っぽくなっているのがクリアの剥がれです。修正して弱くなっていたクリア層が鳥の糞などでトドメをさされたのかもしれませんね(T_T)

2つ目がE85 Z4の持病のハイマウント・ブレーキライトレンズの割れです。ここは普通に使っていても必ず割れてしまうと言われるほどメジャーなトラブルなのですが、前回交換から1年持ちませんでした。今回はクレーム交換してもらいました。取り付け方もかなり工夫して付けているのですが、原因ははっきりわかっています。トランクを勢い良く閉めるとこのレンズに上下から応力が掛かるのです。取り付けのテンション調整(要は締めすぎなくすること)だけではダメで、結局トランクをゆっくり力がかからないよう閉めることが必要なんですね。ボクはいつもバンッと勢い良く閉めるのでダメですね。ディーラーも完全な設計ミスと言っていますが対策部品が出たわけでもないので、割れないように気をつけるしか無いんですね(^-^;
その他、ドライブレコーダー取り付け用の配線をやりました。これはまたレポート書くかな。
そうそう、インテルラゴスブルーのタッチアップペイントは本国特注部品になってしまっています。入荷までは1ヶ月近くかかるそうです┐( ̄ヘ ̄)┌
関連情報URL : http://www.threetroy.com/
Posted at 2014/09/06 21:15:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z4M Roadster | 日記

プロフィール

「26万キロでZ4Mとの旅の終わり http://cvw.jp/b/666828/46548874/
何シテル?   11/19 22:31
threetroy(スリートロイ)です。 インテルラゴスブルーのBMW Z4M Roadster で旅をしています。オープンドライブで気持ちのよい風景を探して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

  1 234 5 6
789 10111213
14 151617181920
212223242526 27
2829 30    

リンク・クリップ

Evolve-R ECU (DME) Remapping リマップチューン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 20:00:27
フォト一句スライドショー 
カテゴリ:Web
2015/03/01 14:41:05
 
On the Street Where You Live - Blog 
カテゴリ:Blog
2010/04/17 08:58:46
 

愛車一覧

BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
2007年からこのクルマで日本中を旅をしています。最高のエンジン、まずまずのハンドリング ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
S2000を失って次期ツーリング専用車として購入。九州の旅6,000Kmを走りましたが、 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
日本中を旅してほぼ10万キロ、2007年1月まで乗っていました。4気筒最高のエンジンを楽 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
このクルマに乗っていた頃は、日本中の酷道/険道を走り回っていました。エンジンが気持ちよく ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation