• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

threetroyのブログ一覧

2013年12月01日 イイね!

Z4MのオーディオがiPhone対応になる、DICE MediaBridge with Bluetooth MBR-1500-BMWを取り付けました

Z4MのオーディオがiPhone対応になる、DICE MediaBridge with Bluetooth MBR-1500-BMWを取り付けました今日なんとかDIYで、DICE MediaBridge with Bluetooth MBR-1500-BMWを取り付けました。疲れた~(-_-;)

このチュートリアルビデオにあったように、トランクの内装を剥がしてCDチェンジャーにアクセスしようとしますが...
クリックでビデオを再生
実際には日本仕様のZ4Mはこういうふうになっておらず、下の写真のようになっています(-_-;)


CDチェンジャーにはトランクからアクセスできません。しかもわけわからんユニット(VICSだろうか?)や配線がビッシリ(^-^;
ここで普段なら諦めるのですが、じゃぁしゃーない!っと関東弁と関西弁が入り混じったわけわからん掛け声で、一気にリアストレージボックスを外し始めました。
この作業は過去やったことがあるのでなめてかかっていたのですが、さすがに7年オープンで走ったリアストレージボックス上部(ウィンドディフレクターあたり)は紫外線で樹脂が劣化しているのかツメがバキバキ割れてしまって、一気にテンションダウン(T_T) しょうがないので両面テープで貼り付けておいた。
作業終了後しかもなんかネジが余ってるし...どこ付け忘れたんだろう(._.?) ン?
詳しいリアストレージボックスの外し方はココにあります。素晴らしいです。ボクにはこんな詳しいレポはムリだ~ ツメを壊しまくったし(-_-;)
http://leadaworthwhilelife.blog94.fc2.com/blog-entry-660.html
まぁここで気を取り直して、シガーライター部を外して取り付け完了!
ここ、あとでちゃんと閉まらなくなって大苦戦しました。今日一番時間がかかったのはココでした。

さて早速使ってみましたが、車載専用のiPhone4sをUSB接続、iPhone5sをBluetooth接続して使ってみました。説明書を読まずに使ったので十分な検証は出来ていませんが、iPhone4s(ios6.1.3)でプレイリスト選択や再生、送りと同時にiPhoneミュージック画面も追随して変わります。ハンドルのボタンだけですべての操作が可能になって感動です。iPhone5sはBluetooth接続で音楽の再生以外に、Siriの音声認識機能を使って電話を掛けたり出来ます。ハンドルのハンズフリーボタンを押してそのまま「**さんに電話!」などと叫べば良いのです。テストでそのままOh!さんに電話をかけてしまいました(^-^;
ただiPhoneのBluetooth接続だとプレイリストの選択が出来なかったのが残念ですね。これはAVRCPコンパチだからしょうがないんですけどね(^^ゞ
とりあえず使えるようになったって感じですが、マニュアルを良く読まないとイマイチよくわかんない部分もありますね。
引き続きまたレポートしたいと思います(^-^)ゝ
Posted at 2013/12/01 21:17:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z4M Roadster | 日記

プロフィール

「26万キロでZ4Mとの旅の終わり http://cvw.jp/b/666828/46548874/
何シテル?   11/19 22:31
threetroy(スリートロイ)です。 インテルラゴスブルーのBMW Z4M Roadster で旅をしています。オープンドライブで気持ちのよい風景を探して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123456 7
8 910111213 14
151617181920 21
22 23 24 25262728
293031    

リンク・クリップ

Evolve-R ECU (DME) Remapping リマップチューン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 20:00:27
フォト一句スライドショー 
カテゴリ:Web
2015/03/01 14:41:05
 
On the Street Where You Live - Blog 
カテゴリ:Blog
2010/04/17 08:58:46
 

愛車一覧

BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
2007年からこのクルマで日本中を旅をしています。最高のエンジン、まずまずのハンドリング ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
S2000を失って次期ツーリング専用車として購入。九州の旅6,000Kmを走りましたが、 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
日本中を旅してほぼ10万キロ、2007年1月まで乗っていました。4気筒最高のエンジンを楽 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
このクルマに乗っていた頃は、日本中の酷道/険道を走り回っていました。エンジンが気持ちよく ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation