• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

threetroyのブログ一覧

2014年10月13日 イイね!

毎日がワインディングロード

毎日がワインディングロード
果てしないワインディングロード
上って下って右に左
そうさ、どこまでも駆け抜けろ


にかほ高原を出発した旅
鳥海山を駆け上がってそのまま下る
進路は東だ
そのまま東の海まで駆け抜けてやる
青沢越で鳥海山南麓を走って、R13、R108経由でここまで来た
果てしないワインディングロード
あの栗駒山地を越えていく
上って下って、ハンドルを右に左
楽しくってしょうがない
毎日がワインディングロードでもかまわない
そうさ、どこまでも駆け抜けろ


でもこの道の愛称は「こまち湯ったりロード 」ゆったり走ってね(^_^;)
秋田県湯沢市高松番沢 県道310号秋ノ宮小安温泉線にて
写真をクリックすると拡大します

BGM : Sheryl Crow - Everyday Is A Winding Road

関連情報URL : http://www.threetroy.com/
Posted at 2014/10/13 17:17:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォト一句 | 旅行/地域
2014年10月12日 イイね!

宵闇の錦江湾、そして輝く星...

宵闇の錦江湾、そして輝く星...
宵闇と夜の狭間の時間
天空に星が現れる
きらめく星空、夢のひととき


錦江湾を見下ろす展望所に一人立つ
開聞岳の背後には、夕暮れのなごりの朱が広がる
風は凪いでいたが、山の気温は零度まで下がっていた

宵闇と夜の狭間の時間
天空に星が現れる
佐多岬へ向かう国道269号を行き交う自動車のヘッドライト
対岸の指宿の街灯り
東の空には月があって、少々明るい空だったけれど
ボクはこの風景が見たかったのだ

星空と開聞岳、そして穏やかな錦江湾
満天の星空を見るために、またここにやってくるだろう


BGM : Blazo - To The Moon

Posted at 2014/10/12 18:03:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | フォト一句 | 旅行/地域
2014年10月11日 イイね!

ゆうぐれを抜けていく風

ゆうぐれを抜けていく風
ゆうぐれを抜けていく風は
秋の香りがした



海を愉しんで走ったゆうぐれ
立ち寄った砂浜をはだしで歩いた
気持ちいい砂の感触
息を大きく吸い込んで、空を仰げば
頬をくすぐる風が吹いていた
なんとなく秋の香りがした...


静岡県下田市 ゆうぐれの多々戸浜にて
写真をクリックすると拡大します

Agustín Pereyra Lucena - Sambaden

Posted at 2014/10/11 16:23:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | フォト一句 | 旅行/地域
2014年10月05日 イイね!

とまらない時

とまらない時
この風景は既に過去にあり
未来はこれから進む方向にある


いま見ている風景は過去のものであり
正確には現在ではない
時はとまらない
気がついた時には過去になってしまう
捕まえることの出来ない現在に
さしてこだわる意味は無い
確定した過去は振り返るだけでいい
無限の未来はこれから進む方向にある


青森県東津軽郡外ヶ浜町平舘太郎右エ門沢 平舘灯台にて
写真をクリックすると拡大します

BGM : Kenmochi Hidefumi - Thousands

Posted at 2014/10/05 14:00:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | フォト一句 | 旅行/地域
2014年10月04日 イイね!

スターバックス パイクプレイス®ロースト

スターバックス パイクプレイス®ロースト話し合うにしても、どうしても相性が悪い人っているもんだ。
金曜日、朝から相性の悪い人。しかも役職も上って人との交渉事が続いた。一件は交渉はまとまり、もう一件は交渉決裂。なんとなく胃の調子が悪くなってきた(^-^;
こんな時にコーヒーを飲むとお腹を壊すのだが、昼からビールを飲むわけにも行かないので地下にあるスターバックスへ。
きょうのコーヒーは、「パイクプレイス®ロースト」だった。
昼ごはんを食べる時間も無さそうだったので、一緒にシュガードーナツも買った。
午後からの会議がある会議室を見たら誰も使っていないので、ここで仕事をしながらコーヒーとドーナツで昼食としよう。

東京湾が見える会議室で、パイクプレイス®ローストを飲んだ。香ばしい香り、口に含むと結構苦味を感じる。飲んだ後味には酸味と苦味が結構長い間残っている。そこにシュガードーナツをかじる。コイツ210円もするだけあって、もっちり美味しい。そして口に残ったコーヒーの酸味と苦味がシュガーグレーズの甘さで消えていく。
iPhoneで音楽を聴いて、レインボーブリッジを眺めながらのランチはなかなかゴキゲンだった。気がつくと隣に部下のSさんが座っていて驚く。「threetroyさん、なんかずっと独り言してましたよ。アレとかコレとか...」 マッタク恥ずかしい独り言を聞かれたものだ。持ち直しつつあった気分が再び沈む...

その数時間後、やっぱりお腹が痛くなった。コーヒーのせいではない。新たな難問が上司から降ってきたからだけどね┐( ̄ヘ ̄)┌
関連情報URL : http://www.threetroy.com/
Posted at 2014/10/04 22:54:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | きょうのコーヒー | 日記

プロフィール

「26万キロでZ4Mとの旅の終わり http://cvw.jp/b/666828/46548874/
何シテル?   11/19 22:31
threetroy(スリートロイ)です。 インテルラゴスブルーのBMW Z4M Roadster で旅をしています。オープンドライブで気持ちのよい風景を探して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1 23 4
5678910 11
12 13 1415161718
19 20 21 22 23 24 25
26 272829 3031 

リンク・クリップ

Evolve-R ECU (DME) Remapping リマップチューン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 20:00:27
フォト一句スライドショー 
カテゴリ:Web
2015/03/01 14:41:05
 
On the Street Where You Live - Blog 
カテゴリ:Blog
2010/04/17 08:58:46
 

愛車一覧

BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
2007年からこのクルマで日本中を旅をしています。最高のエンジン、まずまずのハンドリング ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
S2000を失って次期ツーリング専用車として購入。九州の旅6,000Kmを走りましたが、 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
日本中を旅してほぼ10万キロ、2007年1月まで乗っていました。4気筒最高のエンジンを楽 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
このクルマに乗っていた頃は、日本中の酷道/険道を走り回っていました。エンジンが気持ちよく ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation