• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

threetroyのブログ一覧

2014年10月02日 イイね!

ローソン:MACHI caféブレンドコーヒーM

ローソン:MACHI caféブレンドコーヒーMきょうのコーヒーと言うか、今朝の朝食コーヒーはお値段がリニューアルされた、ローソン MACHI caféブレンドコーヒーM です。
このコーヒー登場時は M:185円 L:216円 とセブンに比べ相当味に自信がある値付けで登場。今回はS:100円 M:150円 L:180円となって、リニューアル。豆は以前と変わらないもののようです。詳しくは下記画像を参照してください。

ローソンのブレンドコーヒーは、8月に北海道で(ご)さんとローソン京極店で一度だけ飲んだのだけど、あまりピンと来なかったので、今回会社の近くで扱ってるローソンを発見したので飲んでみました。

セブンがセルフサービスなのに比べて、ローソンは店員が入れてくれます(とは言ってもボタン押すだけなんですけどね)通勤時間なのでレジで並んでいる人が20人くらいいたんだけど、ボクのコーヒーを入れようとするとコーヒーマシンが上手く動かなくなってしまって、何度か店員さんが試行錯誤して5分位掛かって完成しました(^-^;
して、そのお味は... 最近は酸味を押さえたコーヒーばかりを飲んでいたので、かなり酸味を感じました。コクが自慢のように書かれていましたがコクはいまいち感じない。苦味もそれほどない。けど、後味に苦味が残る感じです。ちょっと下の解説とはかなり違う印象かな。

全体の印象はイマイチ薄く、リピーターになるかはかなり微妙です。
ハムサンド食べながら飲んだのがダメだったのかもしれませんね。マヨネーズの味が邪魔をしたかもな。
Posted at 2014/10/03 00:01:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | きょうのコーヒー | 日記
2014年10月01日 イイね!

スターバックス®オータムブレンド

スターバックス®オータムブレンド会議の後にコーヒーが飲みたくなって、社員食堂の外れのテラスにあるスターバックスへ...
スターバックスの今日のコーヒーは珍しく二種類あって、ハウスブレンドとオータムブレンドから選べると言う。
ボクは迷わずオータムブレンドをオーダー。
コーヒーの味なんて実はよく分かっちゃいないんだが、社内のスタバはいつ行ってもハウスブレンド、年末はクリスマスブレンドの二種類しか無いように思っていたから、珍しさでオーダーしたようなものだ。
このコーヒーは酸味はあまり無く、コクがあるタイプで結構好みでした。バリスタに聞いたハーブの香りってのはなんとなくわかったものの、スパイシーな風味ってのは全くわかんないや(^_^;)

とかブツブツ言いながら、オータムブレンドを楽しんでたら、職場の女子二名に見つかって、抹茶クリームフラペチーノ奢らされた。サボってたのを上司に黙っててくれる口止め料だと言うが二つで900円。高いなぁまったく┐( ̄ヘ ̄)┌

あれ?彼女らの上司って、ボクの部下じゃんか(@_@。
それに決してボクはサボってたんじゃないんですよ。今後のドライブいや、研究戦略を考えてたんですよ。失礼ね~
関連情報URL : http://www.threetroy.com/
Posted at 2014/10/01 23:36:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | きょうのコーヒー | 日記

プロフィール

「26万キロでZ4Mとの旅の終わり http://cvw.jp/b/666828/46548874/
何シテル?   11/19 22:31
threetroy(スリートロイ)です。 インテルラゴスブルーのBMW Z4M Roadster で旅をしています。オープンドライブで気持ちのよい風景を探して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1 23 4
5678910 11
12 13 1415161718
19 20 21 22 23 24 25
26 272829 3031 

リンク・クリップ

Evolve-R ECU (DME) Remapping リマップチューン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 20:00:27
フォト一句スライドショー 
カテゴリ:Web
2015/03/01 14:41:05
 
On the Street Where You Live - Blog 
カテゴリ:Blog
2010/04/17 08:58:46
 

愛車一覧

BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
2007年からこのクルマで日本中を旅をしています。最高のエンジン、まずまずのハンドリング ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
S2000を失って次期ツーリング専用車として購入。九州の旅6,000Kmを走りましたが、 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
日本中を旅してほぼ10万キロ、2007年1月まで乗っていました。4気筒最高のエンジンを楽 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
このクルマに乗っていた頃は、日本中の酷道/険道を走り回っていました。エンジンが気持ちよく ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation