• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

threetroyのブログ一覧

2014年11月11日 イイね!

ゆうぐれ、朱に染まる水平線、海沿いの道を行く...

ゆうぐれ、朱に染まる水平線、海沿いの道を行く...
ゆうぐれに、こころが満たされるのは
いい旅をしているってことなんだ


関崎灯台で夕暮れを迎えて
海沿いの細い県道を下りて行った
黒い石を敷き詰めた黒ヶ浜という海岸でクルマをとめる

東の海、水平線がほのかな朱に染まっていた
天に向けて朱から紫へ
みごとなグラデーションが広がる
ゆうぐれの一時
この色彩の変化を見届け旅を終えた


大分県大分市佐賀関 県道635号佐賀関循環線 黒ヶ浜にて
写真をクリックすると拡大します

この風景に出逢った旅は
豊後水道を巡る旅 2007年11月九州
ゆうぐれ、朱に染まる水平線、海沿いの道を行く...

BGM :Daryl Hall, Rob Thomas - Kiss on My List
Posted at 2014/11/11 22:41:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | フォト一句 | 旅行/地域
2014年11月08日 イイね!

冷たい朝、阿蘇の山並みを眺めて

冷たい朝、阿蘇の山並みを眺めて
秋雨が降って、風が吹いて、火山灰を被って
駆け抜けてきた九州の旅
冷たい朝、阿蘇の山並みを眺めていた


秋風を感じながら旅した九州
雨が降り、冷たい風が吹く
落ち葉舞う寂しげな道
桜島の火山灰降る道
どこまでも駆け抜けてきた

早朝の阿蘇、氷点下に下がった気温
雄大な阿蘇を眺めていた
ホコリまみれになっていたロードスター
風に吹かれて誇らしげだった


熊本県阿蘇市山田 大観峰付近にて
写真をクリックすると拡大します

BGM : Ben Watt - Forget

関連情報URL : http://www.threetroy.com/
Posted at 2014/11/08 14:42:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォト一句 | 旅行/地域
2014年11月05日 イイね!

優しい気持ちになるために

優しい気持ちになるために
優しい気持ちになるために
旅は必要なんだ


どこまでも遠く、のどかな海沿いを走る
海のここちいい風と香り
青空に白い雲が流れていくよ

知らない漁港にクルマを止めて
空を見上げてペットボトルの水を飲む
漁を終えた港は静かだった

ゆったりとした時の流れの中で
優しい気持ちになっていく


熊本県天草市新和町小宮地にて
写真をクリックすると拡大します

BGM : If i Ain't got you

Posted at 2014/11/05 22:27:38 | コメント(4) | トラックバック(1) | フォト一句 | 旅行/地域
2014年11月02日 イイね!

北海道最南端の島

北海道最南端の島
草茂る山道を下って行くと
北海道最南端の島が見えてきた


草が生い茂る山道を下っていた
海が見える直線に出ると
沖に浮かぶ島が見えてきた
島の名は渡島小島(おしまこじま)
右の岩礁は大ヒヤク島と言う
あの場所が本当の北海道の最南端
そう考えるとこの海の風景も特別なものに見えてくる
周囲4Kmの小島はなかなか存在感がある
いつの日か行ってみたいけど
それは叶わないだろうな
日本最大の無人島、渡島大島を探して
北へ向かうマリンドライブとしますかね


北海道松前郡松前町札前 カンビダイから下る林道にて
写真をクリックすると拡大します

BGM : Ben Watt - North Marine Drive

関連情報URL : http://www.threetroy.com/
Posted at 2014/11/02 22:58:34 | コメント(1) | トラックバック(1) | フォト一句 | 旅行/地域
2014年11月01日 イイね!

誰もいなかった漁港で

誰もいなかった漁港で
宇和海を巡った旅のゆうぐれ
シーラス舞う空、涼しい風
誰もいなかった漁港で


リアス式の海岸を飽きもせず
海沿いにどこまでも走り続けた旅

ゆうぐれにたどり着いた三瓶漁港
まき網漁船の横にクルマをとめた
見上げた空にはシーラス
明日の天気は悪くなるだろう
誰もいなかった静まり返った漁港で
旅の終りを感じていた

国道378号線、愛媛県西予市三瓶町 三瓶漁港にて
写真をクリックすると拡大します

BGM : Maximilian Hecker - Summer Days In Bloom

関連情報URL : http://www.threetroy.com/
Posted at 2014/11/01 20:26:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | フォト一句 | 旅行/地域

プロフィール

「26万キロでZ4Mとの旅の終わり http://cvw.jp/b/666828/46548874/
何シテル?   11/19 22:31
threetroy(スリートロイ)です。 インテルラゴスブルーのBMW Z4M Roadster で旅をしています。オープンドライブで気持ちのよい風景を探して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
234 567 8
910 111213 1415
16 171819 202122
232425 26272829
30      

リンク・クリップ

Evolve-R ECU (DME) Remapping リマップチューン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 20:00:27
フォト一句スライドショー 
カテゴリ:Web
2015/03/01 14:41:05
 
On the Street Where You Live - Blog 
カテゴリ:Blog
2010/04/17 08:58:46
 

愛車一覧

BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
2007年からこのクルマで日本中を旅をしています。最高のエンジン、まずまずのハンドリング ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
S2000を失って次期ツーリング専用車として購入。九州の旅6,000Kmを走りましたが、 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
日本中を旅してほぼ10万キロ、2007年1月まで乗っていました。4気筒最高のエンジンを楽 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
このクルマに乗っていた頃は、日本中の酷道/険道を走り回っていました。エンジンが気持ちよく ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation