• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

threetroyのブログ一覧

2020年07月03日 イイね!

春霞の九州を走る 3日目をアップしました(2015年GW)

春霞の九州を走る 3日目をアップしました(2015年GW)2015年4月25日0時から5月4日8時までの9日と8時間、6,100Kmの旅。3日目です。

この日は阿蘇を満喫する予定でしたが、阿蘇中岳からの降灰で思うように楽しめず、九重、耶馬渓、玖珠、由布院、竹田、豊後大野など駆け抜け、旅の終わりに佐賀関半島を海沿いに巡った一日になりました。
春霞はある程度回避できましたが、阿蘇の火山灰にやられました(-_-;)
2016年の阿蘇地震で通行止めになってしまった市道狩尾線(天空の道、ラピュタの道などと呼ばれていました)を走れた最後の年です。

ぜひご覧ください!

春霞の九州を走る 2015/GW 3日目

・フォト一句の写真はクリックするとフォト一句Blogが開き大きいサイズの写真を見ることが出来ます。
・この旅2015年の旅なのですが、リアルタイムでドライブ中と勘違いする人もいるようなので、お間違えないようお願いします。本人は東京で何処にも行けず悶々とした日々を送っております(^_^;)

関連情報URL : https://www.threetroy.com/
Posted at 2020/07/03 21:23:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2020年07月02日 イイね!

春霞の九州を走る 1〜2日目をアップしました(2015年GW)

春霞の九州を走る 1〜2日目をアップしました(2015年GW)2015年4月25日0時から5月4日8時までの9日と8時間、6,100Kmの旅。

ゴールデンウィークの九州と言えば春霞の旅です。春霞は美しい言葉ですがボクはあまり春霞の風景は好きではありません。
晴れていても霞んで見えない風景をいかに回避し、素晴らしい風景に出逢うのか?九州全域を思いつくまま駆け巡る旅のスタートです。

初日は東京〜佐世保 1406Km。東京から佐世保までは高速で、その後北九十九島と平戸へ。ゆうぐれを平戸風力発電所で見て佐世保泊です。
2日目は佐世保〜熊本 469Km。平戸つつじが満開の長串山を訪ね、平戸・生月を巡って、松浦・唐津方面へ、翌日のために夜に熊本へ移動です。

ぜひご覧ください!

・フォト一句の写真はクリックするとフォト一句Blogが開き大きいサイズの写真が見ることが出来ます。

・この旅2015年の旅なのですが、リアルタイムでドライブ中と勘違いする人もいるようなので、お間違えないようお願いします。本人は東京で何処にも行けず悶々とした日々を送っております(^_^;)
関連情報URL : https://www.threetroy.com/
Posted at 2020/07/02 19:59:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「26万キロでZ4Mとの旅の終わり http://cvw.jp/b/666828/46548874/
何シテル?   11/19 22:31
threetroy(スリートロイ)です。 インテルラゴスブルーのBMW Z4M Roadster で旅をしています。オープンドライブで気持ちのよい風景を探して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1 2 34
5 6789 1011
1213 1415161718
19202122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

Evolve-R ECU (DME) Remapping リマップチューン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 20:00:27
フォト一句スライドショー 
カテゴリ:Web
2015/03/01 14:41:05
 
On the Street Where You Live - Blog 
カテゴリ:Blog
2010/04/17 08:58:46
 

愛車一覧

BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
2007年からこのクルマで日本中を旅をしています。最高のエンジン、まずまずのハンドリング ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
S2000を失って次期ツーリング専用車として購入。九州の旅6,000Kmを走りましたが、 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
日本中を旅してほぼ10万キロ、2007年1月まで乗っていました。4気筒最高のエンジンを楽 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
このクルマに乗っていた頃は、日本中の酷道/険道を走り回っていました。エンジンが気持ちよく ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation