• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月31日

いろいろ反省・・・

いろいろ反省・・・ 先日のコーンズ走行会・・・模擬レースも含めて良いところが一つも無く・・・なんか納得できなかったのですが・・・まぁこれをバネにして改善できれば良いかと・・・

動画も見ながら・・・これはタイヤの問題も大きいけど、セッティングの問題も大きいかと・・・

超早い方々は・・みなブレーキを残していないでコーナーに入っているし・・・アクセルオンでコーナーを回っているイメージ。

私のマシンのセッティングは・・・どちらかというとアンダー側で、ブレーキを残してコーナーに入らないとノーズがインに向かない・・・特にロングコーナーではアクセルワークでフロント荷重を作らないと曲がってくれない。

ってことは、アクセルを入れっぱなしで走れるマシンには勝てっこないってことで・・・これはセッティングの変更が必要・・・ってことで・・・


フロントの車高を落としました(^^ゞ

よく考えればフロントの車高を落とせばキャンバーも付いてくるし・・・いいはずなのに、どうしてフロントを上げちゃってたんだろう?


あとはドライビングを改善せねば・・・来年に向けての課題です。

次の機会があれば、絶対に良いタイムをだしてやるぞ・・・頑張ります!


良い年をお迎えください。またまたよろしくお願いしますm(__)m

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/12/31 21:11:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2011年12月31日 22:16
試行錯誤。

人生と一緒ですな。

自分なりのステップを踏んでいけば、
きっと違う自分になれますよ。

なんて言ってる自分が、そうなりたい
だけなんですが(笑

また、ご一緒しましょう~ よろしく~デス <m(__)m>
コメントへの返答
2011年12月31日 22:25
あれこれ悩むことが楽しいのかも知れませんが・・悩まずに速くなれることに憧れてしまいます。

でも・・来年も試行錯誤の連続を楽しんでいくことと思いますが、よろしければお付き合いのほど、宜しくお願いします。

お互いに良い年にしていきましょう。
2011年12月31日 22:32
ついにそこに着眼しましたか。
私も最近までりヤの安定一点張りで
アンダーはしょうがない、ってセッティング
だったんですが変更しました。
でもアンダーよりオーバー出したほうが
タイムは落ちるので、そこの兼ね合いが
難しいですね。セットか乗り方か両方か。

来年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年12月31日 22:44
あのブレーキ残さずクイっとインに切り込むコーナリングは・・脳裏に焼き付いて離れません(゚Д゚)

いいもの見たなぁって感じですが、関心ばかりしてられないので、なんとか自分のものにしたいなぁと・・

まだまだ迷ってばかりですが、ご指導のほど、宜しくお願いします。

クムホもいいなぁと思ったりして・・
2011年12月31日 23:47
あー分かります。
速い人ってアクセル開けるのも早いんですよね。

ガツンと効くフロントブレーキかな?とか
やっぱりLSDは2WAYかな?とか
いろいろ考えましたがその前にロードスターを
降りてしまいました^^;

来年もよろしくお願いします。

コメントへの返答
2011年12月31日 23:55
まぁ課題があるっていいことかも?って前向きに考えています。

あれってセッティングの問題だけじゃないんだろうけど・・色々試行錯誤してみます。

来年も宜しくお願いします。
2012年1月1日 12:04
あけましておめでとうございます!
昨年はお世話になりましたm(_ _)m
主にみんカラ上でのお付き合いでしたが、お陰様で楽しいカーライフを送ることができました。

コーナーの手前でブレーキをやめたほうが速いんですか!!
意外や意外、そして重要な情報ありがとうございます!
むしろ僕はコーナー奥までブレーキを我慢しようと頑張っていました(汗
コメントへの返答
2012年1月1日 13:50
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いします。

ブレーキに関しては・・何が正解なのか解りませんが、ロードスターの場合はブレーキを奥まで残さずに、軽くアクセルでリアを安定させる走り方も有効だったりします。

これから試行錯誤です(^-^;

お互い頑張ってタイムアップ目指しましょう。
2012年1月3日 18:38
あけましてー。
今年もよろしくお願いします。

先日の走行会はおニューなエアロ装着でウキウキだと思ってたんですが、実は課題を抱えていたとは・・・。
難しいですね。

曲がり方に関してですが、タイヤの違い、と言うのも無いでしょうか?
超速い方々の殆どはクムホ履いてたとかしませんか。
勿論テクの差も大きいとは思うのですが、僕はその辺もちょっと気になったりしてました。

一度くらいはクムホ履いてどれくらい出るのか確認してみたい気もするのですが、戻れなくなるのが怖いので躊躇してしまいます。
コメントへの返答
2012年1月3日 18:53
こちらこそ宜しくお願いします。

クムホは実に魅力的なタイヤですが・・味をしめてしまうとキケンな感じがします。
V710という超ヤバタイヤも今後は使われるのかも?

もうちょっとフツーのラジアルで頑張りたいかなぁと思う今日この頃です。

今度は負けないゾ~!
2012年1月12日 8:25
遅ればせながら
今年も宜しくお願い致します。

昨年のコーンズ走行会お疲れ様でした。

今年も色々とご一緒させて頂ければと思います。

ではでは、今年も楽しいカーライフを満喫しましょう!!

コメントへの返答
2012年1月13日 9:53
こちらこそ今年もよろしくお願いします。

また機会がありましたらいろいろご教授いただければと思います。

今年も気合入れて頑張っていこうかと思います・・・・車を壊さない程度に・・。

またお会いできる機会を楽しみにしています。

プロフィール

「@銀スイフト さん、ホントですね。ジャッキだけで下に潜るのは危なすぎます。」
何シテル?   08/19 12:07
コロコロまろんです。 ロードスターでタイムアタックに燃えていましたが・・・いきなりスイフトスポーツに乗り換え・・・いろいろ事情がありまして・・・ 出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DUNLOP DUFACT DT9 16インチ 6J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 22:16:07
エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:00:45
リアアウタードアハンドルのブラック化 その2【取り付け編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 12:01:38

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ きいろ2号 (スズキ スイフトスポーツ)
家族でも使える遊び車として購入。 もうロードスターのようにはタイムアタックできないと思 ...
ホンダ フリード+ハイブリッド みずいろ号 (ホンダ フリード+ハイブリッド)
18年乗ったMPVからの乗り換え。 新しいGT系も試乗したが、とてもマイルドで洗練された ...
マツダ ユーノスロードスター きいろ号 (マツダ ユーノスロードスター)
この車で走るのが唯一の楽しみでした。 暫く吸排気系のみのチューンで走っておりましたが・・ ...
マツダ MPV マツダ MPV
この車は一切改造しないことを前提に購入許可されました。 今まで所有していた車がどれも乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation