• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月16日

RE-71Rで袖ヶ浦初走行

RE-71Rで袖ヶ浦初走行 本日はRE-71Rを履いて初めて袖ヶ浦に行ってきました。

なんだかんだ言って71Rで200Kmほど一般道を走ってみましたが・・・凄く良いです。
コロコロ転がる感じと・・・意外と走行抵抗も少ない感じがします。


本日は14時からの走行なのですが・・早めに到着!

ん?なんか高級スポーツカーが一杯!





なんかマク○ーレンという横断幕にランボルギーニ、フェラーリ・・ひえ〜( ゚д゚)



それはそうと、どれだけ71Rが減るのか興味があるところなので・・一番減りそうな左前タイヤをパチリ




おいおい、どこ走ってきたんだ?っていう位、土が付いていますが・・おかげで接地している範囲がお判り頂けるかと・・かなりトレッド面が丸いです。


まずは第1走してみると・・・71Rのキャラクターが見えてきます。

基本的に軽い印象ですが・・横方向のグリップはかなり強いですね。ステアリングを切り込んでいった時に・・更にもう少し切れる感じですね。

あっさりと自己ベストタイムをクリア。


タイヤはこんな感じです、





意外と普通な感じも・・


それから第2走してみる・・・ダンパーを1段硬くしてみました。

アウトラップから前にエリーゼが居たのですが、譲ってくれたので4ラップ目で本気アタック・・・

本日のベスト 1分20秒717


すみません、本日はちょっと熱っぽくて・・イマイチ攻めきれませんでしたm(_ _)m


言い訳・・・言い訳・・・言い訳・・・



一応自己ベスト更新ですが・・71Rの性能を活かしきれている感じでは無いです。


とりあえず動画をどうぞ





71Rはとにかく横方向のグリップが強い。滑り始めても安定感は凄く高い・・すごく扱い易いです。

で、2セット(1時間)走って・・トレッド面はこんな感じ



減り方はいたって普通。特別減りやすいって感じじゃない・・やっぱり最初から浅溝なので・・ライフが短いっていう感じじゃないでしょうか?
むしろ変な磨耗なども無く・・丸いトレッド面がショルダーの異常磨耗も防いでくれている感じ。


RE-71Rは・・高いだけのことはある・・という印象です。


ちなみに・・セクターデータのベストをつなげていくと・・20秒11・・頑張れば20秒切れるかな?


頑張ります!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/11/16 23:02:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2015年11月17日 2:14
ぬおー!
楽しそー!
20秒切りを目標にしてみますか!?
11/21に帰国するんで、
可能なら11/22か、11/23にライセンス取って
走るかもー!?

はなはなまろんさんとは、いつも同じようなタイムなんで、どっちが先に20秒切りするか楽しみー!!


コメントへの返答
2015年11月17日 12:33
いや〜袖ヶ浦は楽しいですよ〜o(^▽^)o

結構クリッピングポイントが見えないような微妙な作りがいやらしいですが・・それもまた良しです。

ライセンス講習がたぶん来月になっちゃうのでは・・でも絶対に走る価値ありますよ。

20秒は何としても切りたいですね。もうちょっとなんだけど・・・今シーズンで行けるかな?
NA8C1028さんも早く袖ヶ浦走りましょう。
是非是非!
2015年11月17日 13:14
ぬぉー!!
ライセンス講習って、行ったらやってくんないだぁ、、、
うぅー、、、行けない、、、
コメントへの返答
2015年11月17日 19:54
来月は14日だったかな?
だいたい月に1日だけ講習日があって・・何が何でもその日に行かなきゃ行けないのです。

私も5月の連休で受けました。

ホームページで確認してみてください。

楽しいコースなので、是非!
2015年11月17日 21:48
自己ベスト更新おめでとうございます。
二つの目標は今冬クリアーといきたいですね。
50秒切りと20秒切り。
Wクリアーでニッコリと(^.^)
・・・それにしてもすれ違いの日々。。。
残念だぁ~。。
コメントへの返答
2015年11月17日 23:30
ありがとうございます。

本当はニュータイヤで目標達成!な〜んて行きたかったのですが・・・何せ熱っぽくて・・(いいわけ・・・)

次はいよいよ茂原で50秒切りに挑戦します。
71Rの強力グリップは茂原で活かせるか、今からイメージしています。

なかなかスケジュールが合わなくてすみません。いつかきっと・・・よろしくお願いします。
2015年11月17日 23:04
自己ベスト更新おめでとうございます。
まだまだ行けそうですね。

観てるとまた袖ヶ浦走りたくなります。
自分も20秒切りチャレンジしてみたい(だいぶ遠いですが(笑))
休日のアクアライン渋滞がしんどかったのですが、あれが無ければもう少し気楽に行けるんですが。
コメントへの返答
2015年11月17日 23:40
ありがとうございます。

実はこのベストラップはかなりミスが多くて・・突っ込みどころ満載です。

結構第1コーナーでかなり決まってしまう所があります。何とか今シーズンで20秒切りたいです。

我が家からだと袖ヶ浦は茂原よりもアクセスが良くて・・下道で2時間ちょっとでしょうか。アクアラインを使うルートは厳しそうですね。

でも袖ヶ浦楽しいです。是非機会があればご一緒してください。

プロフィール

「@銀スイフト さん、ホントですね。ジャッキだけで下に潜るのは危なすぎます。」
何シテル?   08/19 12:07
コロコロまろんです。 ロードスターでタイムアタックに燃えていましたが・・・いきなりスイフトスポーツに乗り換え・・・いろいろ事情がありまして・・・ 出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DUNLOP DUFACT DT9 16インチ 6J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 22:16:07
エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:00:45
リアアウタードアハンドルのブラック化 その2【取り付け編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 12:01:38

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ きいろ2号 (スズキ スイフトスポーツ)
家族でも使える遊び車として購入。 もうロードスターのようにはタイムアタックできないと思 ...
ホンダ フリード+ハイブリッド みずいろ号 (ホンダ フリード+ハイブリッド)
18年乗ったMPVからの乗り換え。 新しいGT系も試乗したが、とてもマイルドで洗練された ...
マツダ ユーノスロードスター きいろ号 (マツダ ユーノスロードスター)
この車で走るのが唯一の楽しみでした。 暫く吸排気系のみのチューンで走っておりましたが・・ ...
マツダ MPV マツダ MPV
この車は一切改造しないことを前提に購入許可されました。 今まで所有していた車がどれも乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation