• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月04日

LSDの慣らし終了!

LSDの慣らし終了!

金曜日に町田の某ショップでマシンを受け取り、新しく装着した秘密兵器の説明をしっかり受けました。


慣らしの仕方から、これを生かすための走り方、走行ラインなど、マニアックな内容満載!


やはりここは凄すぎるショップです。





その後、町田から一路奥多摩方面へ





とても楽しそうなワインディング・・慣らしでなければホント楽しめるのですが、グッと我慢の走りです。





一度もチャタリング音を聞くこと無く、300㎞の慣らし走行が終了!



翌日は仕事なので、会社から帰って慣らし走行に速攻で出発!

千葉県と茨城県を走り続け、空いている駐車場とかで、ちょっとグルグル走行も交えて170㎞・・もういいよね?

つかれたので慣らし終了!


家に帰ると玄関にこんなものが・・





家族が機嫌悪いと思ったら・・ハハハ



翌朝、速攻でミッションオイル交換!9000円位するFF-730を2日間で廃棄だ~!

次にいれるのもFF-730





ドレンプラグをマグネット付きに換えてもらっていたので、効果はいかに。





左からフィラープラグガスケット、フィラープラグ、汚れたウエス、ドレンプラグ・・マグネットに大分鉄粉が付いてました。






抜いたオイルの色は・・写真じゃ写り込んでわからない?





実際の色は茶色が少し入ったグレーですね。不透明なので、かなり鉄粉が出ているか?


ちなみにFF-730の新油の色はこんな感じ





赤茶で透明です。かなり変わりますね。


これでサーキット走行OKだぁ。足回り異音の改善も含めると長かったなぁ。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2020/10/04 13:32:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

別手昆虫記 虫けらどもたたつぶして ...
別手蘭太郎さん

カナリア諸島にて
avot-kunさん

今月起きた良いこと⤴悪いこと⤵
よっちん321さん

プチカスタムでイメチェン検討中…
やっぴー7さん

庭仕事のたのしみ😃
mimori431さん

6/24 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2020年10月4日 15:50
 慣らし完了おめでとうございます。これで、タイトコーナーの立ち上がりが一層鋭くなりますね。
 袖の慣らしでご一緒出来るかと思ったのですが、やはり間に合いそうもありません。
 好感触につながることを楽しみにしています!!!
コメントへの返答
2020年10月4日 16:03
ありがとうございます。
大丈夫です。無理のない範囲で宜しくお願いします。
立ち上がりのグリップは確実に良くはなると思うのですが、あとはトータルバランスがどうなるか・・走らせて良い意味でビックリさせて欲しいです。
楽しみ~!
2020年10月4日 18:16
楽しんでいますね。慣らし完了でサーキットレポートを首を長くして待っていますよ。
マイカーは一生慣らし運転の気がしています。
コメントへの返答
2020年10月4日 19:21
次の耐久レースに向けてマシンを作ってますが、やはり目標があると楽しいですね。
また、タイムアタックシーズンももうすぐなので、やりがいがあります。
車の楽しみ方は一つではないので、いろいろ楽しんでください。
2020年10月4日 21:20
LSDイイですね(^^)
私もサーキットをたまに走りますが、ZC33SはLSD入ってないとホント勿体ないなって思います。私はATなので組む事が出来ませんが…(^^;
サーキット走行が楽しみですね♪
コメントへの返答
2020年10月5日 5:17
ありがとうございます。
ホント車輪の空転でロスしちゃってますからね。
メンテの問題もあるのでLSD無しでとおもっていましたが、付けちゃいました。
ATはつけられないですが、いずれトルセンとかのLSDは出てくるのでは?と思っております。
2020年10月5日 11:54
慣らしのオイルも本チャンの使ったんですね、太っ腹?(笑)
うちは慣らしは、ちょっと安いヤツを使いました

次回オイル交換時は、FF-730か750にしようと思っています
どっち選べばいいのか謎ですが、弱い方から試すのがよいのかなあ
コメントへの返答
2020年10月5日 16:12
匠で組むとFF-730がセットなので、聞かれもしません(・・;)
最初が肝心らしいのですが、お値段が・・でも凄く良いです。
本日サーキットを走ってきましたが、FF-730でも効きはとても良くて、グイグイ曲がっていく感じが凄かったです。
全くチャタリングが無いのに・・驚きです!
750も試してみたいですね。

プロフィール

「きいろ2号は大丈夫だと思っていましたが、とうとうミラーの持病がでました。
再来週にモーター交換決定です。」
何シテル?   06/24 18:29
コロコロまろんです。 ロードスターでタイムアタックに燃えていましたが・・・いきなりスイフトスポーツに乗り換え・・・いろいろ事情がありまして・・・ 出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9 101112131415
1617 1819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

リアアウタードアハンドルのブラック化 その2【取り付け編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 12:01:38
西伊豆で車中泊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 18:03:09
【袖ケ浦】NB2 エンジンブローしました… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 21:09:07

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ きいろ2号 (スズキ スイフトスポーツ)
家族でも使える遊び車として購入。 もうロードスターのようにはタイムアタックできないと思 ...
マツダ ユーノスロードスター きいろ号 (マツダ ユーノスロードスター)
この車で走るのが唯一の楽しみでした。 暫く吸排気系のみのチューンで走っておりましたが・・ ...
マツダ MPV マツダ MPV
この車は一切改造しないことを前提に購入許可されました。 今まで所有していた車がどれも乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation