• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月13日

クールに攻める・・時代は水冷? その3

クールに攻める・・時代は水冷? その3
ようやくシート部分の加工に入り、形が見えてきたのですが・・ここまでまだ通水していないので、実際に動くのかが解らない😅

ということで、この辺で通水テストをしてみます。


タンクに水を入れて、スイッチON!

・・あれ?音はするけど水が回らない。う〜ん。


眺めていると、使っているポンプは基本的に水中で使うものなので、ポンプまで水が来ていない・・つまり呼び水が無いから水が回らないのかと。

そうと解かれば対応は簡単!





リターン側から注射器でエアを引けば、あれよあれよと言う間に水が上がっていき、ポンプに充分水が供給できたところでスイッチON!無事にポンプが稼働しました。

タンク内に水がリターンしてきて・・感動!




写真じゃ良く解らないですね。


で、無事動作することがわかったところで、座面の加工も終わらせ、いよいよマシンに装着して本格的に冷水を入れて動かしてみます。





この容器は約1.5リットルなので、冷蔵庫にあるだけの氷を入れて・・冷水が供給されると





一気にチューブが結露して白くなりました。ありゃ?縫い方が適当なのがバレバレです。

シート全体像は




こんな感じです。
いや〜ここまでできたら着座しなければ・・恐る恐る座ってみる


ん?

これは冷たい!完全に「腹壊し級」の冷たさです。レース中に腹痛起こしたらどうしよう?・・って、それほどじゃないか😁


チューブも人が座っても潰れず水流が止まらない様子・・良かったぁ。


ということで、まだ加工が残っていますが、実際に使いながら走ってみて、どの程度冷水が持つかなどテストしてみます。

てはでは

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2021/07/13 07:41:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

この記事へのコメント

2021年7月13日 8:34
コロコロまろんさんにはビックリ!!!

アイデアと器用さにただただ感動です。本当凄い!!!
コメントへの返答
2021年7月13日 21:17
ありがとうございます。
ただの工作好きです。
イメージが湧いたら、取りあえず作っちゃいます。
材料探すのがまた楽しい。
まだまだテストしないと実戦には使えないので、頑張ります。
2021年7月13日 8:39
スゲ〜
コメントへの返答
2021年7月13日 21:19
いえいえ、暇な時間にMonotaRO徘徊した結果です。
耐久で緊急トイレピットインしたら、原因はコレです。
2021年7月13日 15:50
これはいい!
後はポンプの耐久性だけですね。
コメントへの返答
2021年7月13日 21:25
ありがとうございます。
そうなんですよ。こればかりは使い続けないと解らないですからね。
ポンプがダメになったらlinlinさんが最強ポンプを譲ってくれます😁
これで夏場の耐久レース乗り切れる・・か?楽しみです。
2021年7月14日 0:43
ポンプの耐久性は問題ないはず!
多分水槽用なので24時間駆動で数ヶ月以上持つと思います(ブラシレスモータですよね)。
問題はお腹壊しそうな温度と冷却が30分程度持つのか?
給排水時、縦横Gがかかった時に水をこぼさないか?
実走行でテストしてください!
コメントへの返答
2021年7月14日 6:58
ありがとうございます。
そうなんですよ。レースまで氷を保持して、更に1時間以上動かしている間、氷が持つかと言うのが問題です。
毎日楽しくそのあたりの実験をやっています。
モーターはブラシレスなんですが、基本的に安いモノなので、突然壊れるのが怖いです。

プロフィール

「@銀スイフト さん、ホントですね。ジャッキだけで下に潜るのは危なすぎます。」
何シテル?   08/19 12:07
コロコロまろんです。 ロードスターでタイムアタックに燃えていましたが・・・いきなりスイフトスポーツに乗り換え・・・いろいろ事情がありまして・・・ 出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DUNLOP DUFACT DT9 16インチ 6J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 22:16:07
エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:00:45
リアアウタードアハンドルのブラック化 その2【取り付け編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 12:01:38

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ きいろ2号 (スズキ スイフトスポーツ)
家族でも使える遊び車として購入。 もうロードスターのようにはタイムアタックできないと思 ...
ホンダ フリード+ハイブリッド みずいろ号 (ホンダ フリード+ハイブリッド)
18年乗ったMPVからの乗り換え。 新しいGT系も試乗したが、とてもマイルドで洗練された ...
マツダ ユーノスロードスター きいろ号 (マツダ ユーノスロードスター)
この車で走るのが唯一の楽しみでした。 暫く吸排気系のみのチューンで走っておりましたが・・ ...
マツダ MPV マツダ MPV
この車は一切改造しないことを前提に購入許可されました。 今まで所有していた車がどれも乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation