• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月28日

走った後は、いつもの○○○

走った後は、いつもの○○○
昨日は楽しく走ったので、今日はRE-71RSオーナー恒例の(??)タイヤのカス取りをしなければなりません。

このタイヤ、これが無ければホント良いタイヤなんですけどね。


リヤはご覧の通り、今回も大漁です。





まぁ袖ケ浦は筑波よりも少ないような気がしますが。


いつものマルチツールとのこやすりを使って削り取っていきますが、毎度体力を奪い取られ、ヘロヘロになります。


途中経過





左がマルチツールで大物を取った状態
右がマルチツールで大物を取った後にのこやすりで仕上げた状態

のこやすり・・面倒くさいけど、キレイになるんですよね。



フロント用は・・願掛けでしつこく削りました。
次走る時はしっかりグリップしてくれますように😁



本日の記録、最長40cm😄







で、あとはマシンのエア抜き程度のメンテナンスをして終了!

あ、普段使っているノーマルのタイヤが片減りしてちょっとヤバイかも?





内側のショルダーだけなんか違うゴムが出てきてます。
これって、もうダメでしょうか?

まだスリップサインも出てませんが・・このフロントキャンバーに耐えられなかったか??

何かタイヤを見繕わないと。安くて良さげなタイヤありませんか??



追伸

これから約3週間は業務多忙で音沙汰無くなる可能性がありますが、必ず復活してきますので、ご了承ください😁

復帰戦はTC-2か??
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2022/02/28 20:02:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トミカの日
MLpoloさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

やっぱり洗車は、、、
HIDE_HA36Sさん

この記事へのコメント

2022年2月28日 20:48
71RSを4本この作業やると、これだけで1日終わるんですよね〜
マルチツール使うと溶けるくらい熱が入っちゃうので、できればノコやすりのほうがタイヤには良いのかもしれませんね。
自分、今シーズンはA052に浮気しちゃうかな🤔
コメントへの返答
2022年2月28日 21:13
のこやすりだけだとさすがに体力が😁

A052はホント羨ましいです。このタイヤカス取りは大変です。
マルチツールはあまりタイヤにダメージ与えずにゴミを取れるのですが・・大まかにマルチツールで処理して、残りをのこやすりで取るのが一番良いと思います。
2022年2月28日 22:33
かなり綺麗になるまでカスとるんですね!
自分、色々なタイヤカス取りツール買いましたが💦どれも一度使ってお蔵入り。昨年は筑波サートラあったので71RS使ってましたが、雨の富士ショートでフロントに履かせてカス取り走行。リアは取れないですね。
今年は71RSとご縁無いつもりが新品二本発見してしまいました(笑)
コメントへの返答
2022年3月1日 6:43
いくら綺麗にしてもグリップは変わらないし、すぐにゴミ付いちゃうんですけどね。
ついつい願掛けで綺麗にしちゃいます。
確かに雨の富士ショートならタイヤ綺麗になりそうですね。ホント71RSは大変です。
おっ、新品2本発掘ですか?仕方ないので、またまた71RSとお付き合いください😁

プロフィール

「河口湖畔に到着!日差しは暑いが風は爽やか〜!
のんびり湖眺めながら休憩です。」
何シテル?   08/15 13:33
コロコロまろんです。 ロードスターでタイムアタックに燃えていましたが・・・いきなりスイフトスポーツに乗り換え・・・いろいろ事情がありまして・・・ 出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DUNLOP DUFACT DT9 16インチ 6J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 22:16:07
エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:00:45
リアアウタードアハンドルのブラック化 その2【取り付け編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 12:01:38

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ きいろ2号 (スズキ スイフトスポーツ)
家族でも使える遊び車として購入。 もうロードスターのようにはタイムアタックできないと思 ...
ホンダ フリード+ハイブリッド みずいろ号 (ホンダ フリード+ハイブリッド)
18年乗ったMPVからの乗り換え。 新しいGT系も試乗したが、とてもマイルドで洗練された ...
マツダ ユーノスロードスター きいろ号 (マツダ ユーノスロードスター)
この車で走るのが唯一の楽しみでした。 暫く吸排気系のみのチューンで走っておりましたが・・ ...
マツダ MPV マツダ MPV
この車は一切改造しないことを前提に購入許可されました。 今まで所有していた車がどれも乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation