• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月11日

メンテナンス日和

メンテナンス日和
ゴールデンウィーク前に注文したブレーキパッドとローターがようやく届きました。


いろいろ試して、結局「スリットローターは自分の志向と違う」という結論になり、プレーンローター+700Cという以前から使っていた組み合わせに戻してみました。


まぁいろいろ試さないと解らないもんですね。








エンジンとミッションのオイル交換もしようと思ったのですが









前回オイル交換してからまだ2150kmしか走ってないし、現在FCR-062を使用中なので、このガソリンを使い切ってから交換することにしました。


なのでブレーキ整備だけノンビリやることに。




まずはブレーキのエア抜きして、その後いよいよローター外しに。


今まで使っていたローター、お疲れ様でした。










フロントのパッドは新品に変えますが、リヤのパッドは再利用します。だってなかなか減らなくて残量たっぷり。勿体ないですよね🤣🤣



リヤのパッドの表面にペーパーをしっかりかけて、表面もキレイにして







フロントは新品700C、今回のパッドは結構鮮やかな赤でした。







ピストンのブーツも損傷なし。チタンシムが効いてますね。







前後新品のローター。う、美しい・・今だけですが🤣🤣







ローター外したついでに、新しいフロントハブの赤錆を処理しました。








新しいフロントのバネが2mmほどヘタったみたいで、バンプストロークが不足していました。で、プリロードを調整しました。









といったところで半日の整備が終わりました。





で、午後からはトヨタのディーラーに突撃!


いや〜MPVが小さな故障が目立ち始めたので、次の愛車を物色してます。


もうそんな大きな車もいらないし・・車中泊できればと思い、試乗してみました。








いや〜、ハイブリッドでめちゃくちゃ良い燃費を弾き出す仕組みは凄いですね。凄く良く出来ています。

でも自分の感覚がついていきませ〜ん!



自分が旧式なんだろうなぁ。燃料ガバっとブチ込む感覚に慣れすぎていることを痛感しました。

MPVのDIGI TURBO・・燃費悪いけどガソリン燃やしてパワー出している事が実感できて楽し〜い!今時の車と比べると癖が強くてパワーバンドでモリモリトルクが出てくる感じは、使いにくくもあり、でも頼もしくもある。

旧式だけど、こういう感覚を楽しいと思う自分がいる😱



う〜ん、いろいろ頭を切り替えないといけませんね。


まぁ車中泊できれば良いか、ハハハ




ではでは~
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2025/05/11 22:07:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

センチュリオン ローター交換 フロ ...
元部長(今はプーさん)さん

リアローターまだ鏡面ならず
ゆぃの助NDさん

ブレーキバランスは大事!
うめポンさん

3月24日 活動報告 個人車整備
工学院大学自動車部さん

ブレーキパッドの面取りって必要!? ...
Garage Kさん

S660フロントブレーキベンチレー ...
masa_さん

この記事へのコメント

2025年5月12日 1:33
MPVも小さな故障が出てきましたかあ。
これ結構古いですよね。
昔のターボカー。。
乗ったことないですが、1人イメージしてみます。
分かりません。ターボには縁がなかったもので。
コメントへの返答
2025年5月12日 5:41
もう18歳なので、多少は仕方ないのですが、お金をかけて修理するかどうかで悩みます。
ダウンサイジングターボの出始めですね。直噴になって燃費も当時としては良かったのですが、今の基準としては極悪燃費🤣
でもトルクが太くてグイグイ走るのが良いんですよね。パワーは麻薬です😱

プロフィール

「@銀スイフト さん、ホントですね。ジャッキだけで下に潜るのは危なすぎます。」
何シテル?   08/19 12:07
コロコロまろんです。 ロードスターでタイムアタックに燃えていましたが・・・いきなりスイフトスポーツに乗り換え・・・いろいろ事情がありまして・・・ 出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DUNLOP DUFACT DT9 16インチ 6J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 22:16:07
エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:00:45
リアアウタードアハンドルのブラック化 その2【取り付け編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 12:01:38

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ きいろ2号 (スズキ スイフトスポーツ)
家族でも使える遊び車として購入。 もうロードスターのようにはタイムアタックできないと思 ...
ホンダ フリード+ハイブリッド みずいろ号 (ホンダ フリード+ハイブリッド)
18年乗ったMPVからの乗り換え。 新しいGT系も試乗したが、とてもマイルドで洗練された ...
マツダ ユーノスロードスター きいろ号 (マツダ ユーノスロードスター)
この車で走るのが唯一の楽しみでした。 暫く吸排気系のみのチューンで走っておりましたが・・ ...
マツダ MPV マツダ MPV
この車は一切改造しないことを前提に購入許可されました。 今まで所有していた車がどれも乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation