• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コロコロまろんのブログ一覧

2015年11月02日 イイね!

ニュータイヤ導入・・・走ってないけどインプレッション

ニュータイヤ導入・・・走ってないけどインプレッションこれからのタイムアタックシーズンに最高の結果を出すべく・・・RE-71Rを導入しました。V(^_^)V



ずっとDIREZZAを使ってきて・・・もう他のタイヤがどんな感じだったかも忘れてしまっているような・・・ここらで一度別の銘柄を使ってみるのも悪くない。




な〜んて、それは完全な言い訳で・・・・要は使ってみたかっただけ?(゚o゚;;



折角ハイグリップラジアルを使うのであれば、一番速いと言われるタイヤを一度は使ってみたいと思うのは当然ですよね?




銘柄を決めたら早速注文!


で、先日我が家に大きな荷物が届きました。



玄関にドカ〜ンと黒い塊・・またまた家族の冷たい目線が・・・(ー ー;)


持ち上げてみると・・やや軽い印象。あと・・家の中に持ち込んだ時のゴム臭は少々マイルドなような・・・



翌日改めて明るいところで見てみると・・

溝は・・・ブロック剛性を高めるためか、かなりV字的イメージで、タイヤが減っていくとかなり溝が細くなりそう・・排水性の良さは最初だけかも?




接地面はかなり丸い印象。全体的に浅溝です。すぐに減っちゃうと言われるのは・・・最初から溝が浅いからかも?




このタイヤを開発する時に、スリックタイヤから溝を掘り出したと言っていましたが・・・それがなんとなく判るのがこの写真。彫刻刀で削ったみたい。




サイドウォールの内側が円を描くような形状をしているのはDIREZZAと同じでしょうか。





で、実際に組んでみて・・・街乗りしかしてません。本当は本日走りたかったのですが・・・あいにくの雨。(´・_・`)

残念ながらサーキット走行は諦めました。フレッシュタイヤはベストなコンディションで使いたいですから。



ホイールに組んでみても、全体的に丸い印象。浅溝であることも考慮すると・・削りタイヤみたい。


キャンバーにもよりますが、町乗りで接地している範囲がなんとなく解るかと・・



街乗りドライでの感想としては・・・やっぱりブリジストンならではのシッカリ感があるなぁと。
ショック吸収性も高いが、剛性も高い。それから真円率が高いというか・・スペックに表れないシッカリ感・・高いだけのことはありそうです。

走りとしては・・まるでマシンの軽量化を図ったかのような印象です。
加速感はそれほどでもないですが・・・ハンドルを切った瞬間の鼻先の動きがクイックになるというか・・・まぁ街乗りのスピードなので、絶対的なグリップが原因ではないでしょうが・・軽いです。

この続きは・・・実際にサーキットを走ってからにしますね。

To Be Continued
Posted at 2015/11/02 15:10:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@lin lin さん、凄い!マジで暑すぎです。
熱中症気をつけてくださいね。
私は本日もマシンいじりやってません🤣」
何シテル?   08/17 15:10
コロコロまろんです。 ロードスターでタイムアタックに燃えていましたが・・・いきなりスイフトスポーツに乗り換え・・・いろいろ事情がありまして・・・ 出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1 234567
891011121314
15 161718192021
22 232425262728
29 30     

リンク・クリップ

DUNLOP DUFACT DT9 16インチ 6J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 22:16:07
エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:00:45
リアアウタードアハンドルのブラック化 その2【取り付け編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 12:01:38

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ きいろ2号 (スズキ スイフトスポーツ)
家族でも使える遊び車として購入。 もうロードスターのようにはタイムアタックできないと思 ...
ホンダ フリード+ハイブリッド みずいろ号 (ホンダ フリード+ハイブリッド)
18年乗ったMPVからの乗り換え。 新しいGT系も試乗したが、とてもマイルドで洗練された ...
マツダ ユーノスロードスター きいろ号 (マツダ ユーノスロードスター)
この車で走るのが唯一の楽しみでした。 暫く吸排気系のみのチューンで走っておりましたが・・ ...
マツダ MPV マツダ MPV
この車は一切改造しないことを前提に購入許可されました。 今まで所有していた車がどれも乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation