皆さま、明けましておめでとうございます。昨年中は大変お世話になりました。今年もよろしくお願いします。
ブログですが・・・12月中にアップする予定が、、新年になってしまいました(大汗)。
2015年某月某日・・・あっ、たぶん12月のことです(>_<)。
レクサス主催FSWでのFドライビングレッスンを受けてまいりました。
前泊して、前夜から盛り上がろうと(笑)、TeamISFメンバーと地ビールレストランで宴会を企て( ^o^)、前泊することにしました。
早くから御殿場に到着して散歩することに、メンバーのしろ。さんと待ち合わせの時間がまだまだなので、クレマチスの丘という公園に向かいます。
紅葉が綺麗です。近くでの紅葉は今年初ですね。
公園はガラガラで(・∀・)、吊り橋は渡り放題です(笑)。結構長い本格的な吊り橋でした。
渡りきったところに美術館があり、池もありました。
池の湖畔にはオブジェも。。。
どっちが乙女なのか(爆)。
こちらの池には錦鯉がいました。紅葉と錦鯉( ^o^)、絵になりますね。
でも手持ちのカメラでは・・(>_<)。画像イマイチですみませんです。
っって、絵でした~♪。
そして、
撮影で楽しみにしてる場所にご一緒出来るしろ。さんに連絡したところ、
まもなく到着するとのことで、コンビニで待ち合わせ。時間も気にしないで散歩した後に、連絡したら数分でコンビニに来所されました。
時期的に落葉の並木でしたが、四季折々に訪ねてみたいところですね。
しろ。さん、お疲れさまでした。
その後、クレマチスの丘に再訪すると・・・・ハイドラチェックされてた
メンバーのみん友さんの襲撃(爆)にあいました。
konchiさん、名探偵としての名声も高く(笑)、御殿場エリアのISF徘徊車にはスクランブルですね(笑)。
前泊の御殿場高原時之栖ではイルミネーションが開催されてました。
こちらの地ビールレストラン予約前の時間に散歩で-す。
御殿場という場所でしたのでイルミネーションにFSW展示もありました。
ふたりでお乗りの・・・
Komoyanさん、しろ。さんとの秘密取引お疲れまでした(爆)。
そして、地ビールレストラン(・∀・)。
日曜日の夜とのことで満席です。予約していてよかった~(By幹事)♪。
ビール三昧でソーセージも美味でした~。
こぶらさんも参加されました。
ここで、重大発表が(@_@)。もうみん友さんにはご承知の事ですが、SなかがわさんがISF2台体制になったとのこと。名探偵さんが某ディーラーでSなかがわさんのハイドラをキャッチ、そのことを当のご本人に、「え?ここはCPOのステージ2があるところじゃないの?」と問いたら(爆)、買っちゃいましたとの事(一堂、えーーー!!!!)。
黒号は手放していないとのこと。さらにビックリ(@_@)。
明日のこともあるので深酒はしないように注意して、、就寝(笑)。
レクサスインターナショナルの矢口さんがGSFの開発に関する
事、報道への発表と同じ写真、動画、内容のスピーチを聞くことができました。
GSF欲しくなっちゃう?的な雰囲気です。
スポーツ走行時のコースの注意点などのミーティングの後、
メニューにもレクサスの特別感がありますね。
カレッジの2階テラスからはISF&RCFが沢山( ^o^)、羽根付きが多くなりましたね。
走行後のピットです。ボンネット開け。(周りの皆さんに同調しました。)
タイムは自己記録更新(・∀・)。
2分9秒233
10秒切りました。ノーマル脚にTRDブレーキパット、TRDパフォーマンスダンパー、サードのウィング位ですね。手を掛けたのは。2分5秒台を目標にこれからもチャレンジです。ストレートエンドは250メートル手前でブレーキしていましたが、TRDパット、ウィング装着からは250メートルでも距離が余してしまい(ウイングにより最高速も20キロ落ちたからかもしれませんが)、あと50メートル奥まで踏むの我慢したらタイムアップも期待できます。でも、2分5秒切りは神の手が・・・(謎)。
クラス分けした空いた時間に撮影です。
(同乗走行はジャンケン負けました(>_<)
おしまいはコース上で記念撮影です。
今回で6回目のワンメイクドライビングレッスンに参加出来ました。次回も楽しみにしています。RCF、GSFの参加車両が増えると思いますが・・・ISFで参加しまっす。
ワンドラの後の恒例のTeamISF夕食会は焼き肉屋が続いていましたが、
今回は、11月開店翌日に3時間待ちしたハンバーグレストラン( ^o^)ノ
そして駐車場でメーバーさんと記念撮影です。お尻が整列~♪(笑)。
皆さま、今年もよろしくお願いします。
イイね!0件
おしかった!! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/12/04 13:33:31 |
![]() |
可愛いUFO!? カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/11/05 19:16:21 |
![]() |
呼びかけからの辰巳オフ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/09/24 19:15:17 |
![]() |
![]() |
レクサス IS F これから整備やパーツのこと勉強します。よろしくお願いします。 |
![]() |
ソニチタ300hFスポ号 (レクサス NXハイブリッド) レクサス NX300hです。 燃費とAWDに魅せられ購入しました。 ボディーカラーは ... |
![]() |
ホンダ Dio 110 (ディオ110) 通勤の足として購入する予定で契約し(もう通勤の足ではないですが)東京から千葉県の自動車学 ... |
![]() |
マツダ コスモ 車種名型式が選べないほどマイナーか(笑)。 正式名:コスモAP 型式:C-CD23C 機 ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!