• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silvermittのブログ一覧

2022年11月12日 イイね!

秋を見つけにもみじロードと古民家カフェ

秋を見つけにもみじロードと古民家カフェ
みな様こんにちは&こんばんは。
11月11日、何の日で記念日が一番多い(54個)日だそうですね。
そして、この季節となれば「もみじロード」。
この名称もいくつあるのでしょうか(笑)。

富津にもみじロードがあるのを見つけ、出掛けて秋を感じることにします。
天気は快晴、予報では降雨確率0%のようです。

場所はコチラ

alt

もみじロードを調べると、街道沿いに
志駒不動様の霊水(しこまふどうさまのれいすい)があることが分かりました。
丁度天然水(小櫃の名水)が切れてしまっていたので、採水も兼ねることにします。
バイクツーリングも盛んなことも書かれています。コップ一杯の水を求めてですかね。
白黒パンダの取り締まりも多いとか・・・(>_<)。

さて、いつものように房総ドライブの始まりです。
卵の自動販売機が多い自称「たまごロード」を南下し、鹿野山の麓を回り込み、もみじロードの北端から攻めます。いゃ、ゆっくりドライブ(汗)。


簡単にもみじロードの南端から行くには
「たまごロード」の君津市戸崎694番地先の戸崎2交差点県道145号から、
君津市大坂679番地先の大坂交差点に至り国道465号410号を走り、
長狭中学校前交差点から長狭街道を西進すれば着くことが出来ます。
長狭中学校前交差点の近くには休憩できる無印良品の施設である「みんなみの里」があり、MUJI商品や地元のお土産も買えます。

さて、志駒不動様の霊水につきました。

alt

駐車スペースもたっぷりありますが、ポリタンクが重いので近くにつけます。
ネジが外してある(増水減水が出来ないよう)蛇口から採水できるようです。
alt


これも大事ですね。

alt

たっぷり頂いたので不動様にお礼のお参りを行い、カフェに向かいます。
調べでは、山の中らしい・・。

道にあった看板を頼りに・・・細くなる道を進み、
alt

カフェ駐車場に駐め
歩いて行くことになりました。(徒歩2分位)

竹林に面した丘陵地にありました。古民家カフェ・・
alt

駐車場の横に貼ってあったとおり

alt

クローズとなっていました。カフェのご主人は窯もやっているので陶芸のことも聞いて、お話をしていたところ、姉妹店の古民家カフェ夜麦で飲食できるとの情報を頂きました。
(こちらの古民家カフェに目的を決めた時、予備に2軒ほど古民家カフェを調べていたので、そのなかの一つがそれでした。)

そしてカフェで飼われている人懐こい黒猫(すずちゃん)が走ってきました。
alt


ずーーーっと撫でられ、喜んでいます。
alt

10分位遊んだでしょうか(笑)。
可愛くて、また会いに行きたくなりました。
(後から夜麦カフェの女将さんから聞いた話では、あの子は来客者にはべったりだけと、主人様には塩対応とのこと)。

開店している古民家カフェ夜麦へ向かいます。車で5分程度でした。
alt

長狭街道沿いの駐車場に駐めて、そこから歩いて30秒の所にありました。
alt


alt

中は古民家をリノベーションして、昔ながらの雰囲気も残して、カフェにしていました。
alt

昔の土間には黒電話が鎮座していました。

黒電話機はなつかしいと、話したところ、現役ですとのこと。
たまに掛かってきたとき、呼び鈴でお客さんがビックリされるとのこと(笑)。
電話を掛けるときにダイヤル回すなんて若い方はわからないですよね。テレビのチャンネルもしかり。

ランチのベーコンスパゲティかドライカレーのどちらかなので、ドライカレーを選びました(^o^)。次回はベーコンのスパゲティにしようと思い帰路につきました。
alt

半日のドライブでしたが、秋を見つけに出掛けると何故か「猫」と遭遇します(笑)。ドライカレーの白ご飯も猫型でした(^o^)。←お店の方から猫バージョンとのこと。
紅葉はこれからが見頃のようでしたので、房総のもみじロードは如何でしょうか♪。

Posted at 2022/11/12 03:59:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | NX300h | クルマ
2022年11月10日 イイね!

今回は高速バスを利用して通院

今回は高速バスを利用して通院
みな様こんにちは&こんばんは。
三ヶ月毎に通院しているところですが、4回ほど房総からJRを利用して東京湾をまわって通院しています。今回はせっかくアクアラインがあるので、高速バスで行ってみることにしました。

アクアラインを通過するバスは、房総半島の木更津方面から川崎駅、羽田空港、横浜駅、品川駅、東京駅などへ朝でしたら5分おきぐらいに木更津金田バスターミナル、袖ケ浦バスターミナルから出ています。
これを利用しての通勤者も多い感じです。都内や京浜から東京湾を渡る橋一本で自然豊かな(?)地域に居住するのもありなのですね。木更津金田バスターミナル(以降BTと表記)から、東京駅までは40分、座席に座るバスなので、ゆっくりと座って読書もできますね。

その中で、JR袖ケ浦駅始発のバスがありますので、近くに駐車してから利用します。駅前の時間貸駐車場でも1日300円~400円も嬉しいです。
alt

袖ヶ浦駅です。北口(海側)になります。

駅前ロータリーから乗ることが出来ます。コチラにはアウトレット行きのバス停もありました。(東京からの帰りに木更津アウトレットに寄って買い物して袖ヶ浦駅に戻ることも出来ますね。)
alt

こからの路線は、「ガウライナー」と呼ばれています。がうら・・袖ケ浦の「がうら」ですかね。それでしたら、「かすみが・・」「○○ヶ浦」もあり、ダブらなかったのですかね(笑)。
alt

2022年9月26日からの時刻表です。
この日、東京駅八重洲口にバスターミナルが誕生したからです。そして、料金も100円アップ(BT利用料の加算分でしょうか(汗)。

朝の6時台に1本、7時台に1本、8時台に1本と、木更津金田BTや袖ケ浦BTからの便より少ないです。帰りも18時台からの3本のみです。
alt

さて、時間になりましたので、乗り込みました。
今時のバスは静かに出来ていますね~(^_^;)。しーーーんとした車内です。

alt

袖ケ浦駅を出発して5分ほどの場所にある袖ケ浦BTですが、朝の国道16号渋滞で10分かかり、ここから大勢が乗車し(民間駐車場が多き)、直ぐにアクアライン連絡道に上がり、アクアラインに入っていきます。木更津金田BT、海ほたるを停まらず直に東京駅へ直行の便です。
alt

見晴らしが良いです。自分が運転していると、この角度は見られない(窓の高さも)です。


ウトウトとしていたら、40分ほどで首都高を降り、八重洲に向かいます。
新しく出来たビルはミッドタウン八重洲なのですね。ミッドタウンは日比谷と六本木にも(^_^;)。タクシーに乗ったときに、「ミッドタウンに行って」と言ってもダメですね(笑)。
alt

さて、ビルの地下2階が降車場のようです。狭いらせん状の下り坂を上手く過ぎていきます。降りたところは、乗り場も数あり、新宿バスタのような作りですね。
alt

初めてなので、方向も分からない(笑)降りた人々はビルの出口方向へ、過去に人の流れに着いていったら免許センターへ向かう人々ではなく某大手○中工務店本社の通勤者だったと(爆)。経験からついて行っちゃダメ・・分からなくなったらインフォメーションセンターで聞けばイイですかね~。結局、聞くまでもなく、先ほどの人の流れと反対側にある八重洲地下街に繋がる出口を見つけました(笑)。

地下街から、地下鉄へ・・・そして到着
alt

朝ご飯抜きで採決(>_<)。この時間がホントいやですね~。何回もこの時間は・・。

alt

体重と身長も測ります(身長測定って毎回いるのかな?)。


はぁ~。これで診療予約時間まで小一時間あるので、ぶらり散歩、いゃ、まだ。朝食さがしです。

Mみっけ。

おわかりですね(笑)。
alt


朝セットを食べて、歩いて戻ると。。。。直ぐに診察室へと電子掲示板で呼ばれ、心拍数と血圧が(ばくばく)。


2つの科がおわり、精算時間にFAXで隣にある薬局へ送信、時間短縮です。
薬局でも、店に入ると番号を直ぐ呼ばれ、慌ただしく終わった気がします。

さて、ぶらりぶらり散歩です・・昼食へ。
alt

東日本大震災で被災した九段会館が立て替えをして新たにビルが出来ました。入り口は昔の趣を出しています。でも中に入るドアは強化ガラスになっており、新しくなったことを感じさせてくれます。高層階も今時のビルの風貌ですね。
時間があったら(飲食店などの利用で)中に入ってみたくなりました。

ここから歩いて直ぐの所に、こちらも昔ながらの佇まいがある料亭です。
さて・・入るかなぁ。いや、いずれ入れる大人になりたい。
alt

入れる大人になったらと・・お品書きを見ました。見るだけですが・・(^_^;)。
alt

つて、このお店の隣にはコインパーキング。
alt

え?15分440円(>_<)。1時間でえええーっと、かけ算が出来ない。
1700円オーバー。お昼代より高く付きますね。
過去にこの付近でタワー型の月極駐車場を借りていましたが、一日当たり1000円ほどで月極料金が安く感じました(^_^;)。
alt

川沿いに歩くと橋があります。靖国通りの橋です。俎橋というのですね。改めて知りました。
alt

橋からの景色です。上は首都高です。

靖国通りを九段下から神保町方面に進みます。

alt

新しく出来たホテルですかね。アニメ?。ブックホテルらしいですね。コンセプトは読書でしょうか。
alt

この辺りは、本屋街となっており新刊の本屋や古本屋が並んでいます。
alt

ここは幼児書が豊富で飛び出す絵本を買った記憶があるところです。夜は、カフェになったり、読書会が開かれたりと・・某N○K放送の「ドキュメント72時間」で放送されていました。
alt

さらに進むと、白山通りと靖国通りの交差点に着きました。
alt

地下鉄の駅近くには・・・・・学生街であり、授業を○○○からなのか、カフェが並んでます。ここも時間があったら、サボリに行きたいところです(^_^;)。

お腹が空いているので・・
すずらん通りへ
alt

キッチン南海があった所は、建物が取り壊され、いま工事中になっていました。カツカレーもイイですね~。
alt

でも今日の目当ては、ココ。
alt

SANKOUEN CHINA CAFE&DAINING です。おしゃれです。
系列店では、餃子の三幸園もあり、餃子のこちらは町の中華屋さんといった感じですね。

でもCHINAの方でもコレが!(^^)!。

alt

大餃子の定食でした。
alt


通院、自分にお疲れ~(ノンアルで)♪

帰りも高速バスで、、
の一日でした。次回は2月(^_^;)。
何が美味しい季節かなぁ(爆)。

Posted at 2022/11/11 00:03:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ISF | クルマ
2022年11月08日 イイね!

小さい秋♪小さい秋♪小さい命 見っけた♪

小さい秋♪小さい秋♪小さい命 見っけた♪
みな様こんにちは&こんばんは。
めっきり寒くなりましたね。洗車も今期最後?の半手洗いを完了。
1 高圧洗浄機でチリ埃、大きな泥汚れをとり湿らせ
2 洗浄機のフワフワ泡放射でたっぷりと汚れを浮き上がらせ
3 スポンジで全体を手洗い
4 高圧洗浄機で泡を洗い流し
5 ブリスXをスポンジに盛りボディー塗り広め
6 水道通常圧力でシャワー散水
7 マイクロファイバークロスで拭き上げ
8 コンプレッサーで隅々までエア-吹きつけ
9 ガラス油膜取り
10 ガラス撥水加工作業
11 タイヤワックス作業
12 ホイール拭き上げ

ふぅ~。日曜日はアクアマラソンで一般道も交通規制しているため、朝は洗車に充てました。
alt

そして、秋深し、紅葉を楽しみに交通規制の無いところへ、ピカピカになったISFを駆り出してドライブします。

前々日、八天堂きさらずへ行ったときに気になった公園に到着。八天堂はクリームパンで有名ですね~。そこの目の前にあるのが「かずさアカデミア公園」です。

クリームパン気になる方は・・・かずさDNA研究所、クルックフィールズが近い工場併設の八天堂へ(^_^)。


広い駐車場に駐めて散歩しようと思ったら・・・
alt

ん?
何かが動いていました。
猫ですね~。

高台に出て、駐車場を望むと、何匹もの猫がいました。(^_^)
alt

一応健康保持のため、ウォーキングします(笑)。

alt

小さい秋♪見つけました。

alt

鎌足桜です(看板だけ)。春はコチラにも来たいですね。



さて、翌日も(笑)、猫に挨拶しに行きました。
alt

猫が茂みから出て車が囲まれました(^_^)。

alt

それぞれケンカも無く、頭をつきあわせたりして挨拶もしています。仲が良いみたいですね。(耳がVカットされいて地域猫のようでした)
alt



alt

公園なので、不法投棄、ゴミ捨て禁止、動物も遺棄放置禁止です。


小さい命見つけたので、次の公園にも行くことにしました(^_^;)。
alt

コチラも地域猫に会える「袖ケ浦公園」です。アクアマラソンがあった時間帯は行くことが出来ませんでしたが、大会実施の翌日なので行けました。(平日なのに普段より駐車の台数が多いのは、ウォーキング運動を一日ずらした為でしょうかね)

alt

いつもの猫に挨拶します(笑)。
くろ、ジャック、ボス、ミケ、(勝手に名付け(^_^;)。)そしてチャトラン(管理団体公式名)。
alt

くろとボスが出てきました。
alt



ミケは公園上池の湖畔から休憩所付近まで、100m位公園内の帰り道を先導して案内してくれます。三歩位先で時々振り向きながら歩いて、休憩所で手を消毒している間もじーーっとコチラを見つめています。そして少し先にある袖ケ浦弁財天の床下に入ったり出たり、ここが居場所だよって言いたげです。ここで、バイバイしました。猫って気に入って貰えると、いろいろなことを教えてくれるのですね。またまた猫好きになってしまいました。
あ、ウォーキングで池を1周するのを忘れました(笑)。

一生懸命な小さい命 見つけました♪

Posted at 2022/11/08 03:21:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ISF | クルマ
2022年11月05日 イイね!

2022年イルミネーション始まりました

2022年イルミネーション始まりました
みな様こんにちは&こんばんは。
房総のイルミネーションといえば東京ドイツ村ですね(ちょっと強引?)。
alt

10月28日から今年もイルミが始まっており、大混雑する前に行ってきました。
昨年は、行動制限の無い年末(12月30日)に行き、前に進むにも苦労、視界はイルミ半分の人々の頭半分の大混雑でしたので、空いているウチに・・それも日没直ぐに見て、小一時間程度で脱出してきました(汗)。
alt

日没前の花畑です。晩秋なので花数、種類は少なめだと思いますが、整然と列んでいて
映えてました(笑)。

日没まで後30分、ちょっと風も吹き寒さを感じてきたので、フードコートでセルフの温かいお茶(紙コップ)で暖まることにします。日没まであとすこし・・

お茶を飲んでいたら、1つ2つと点灯してくるのが窓越しに見えてきました。
そして、音楽と供に全点灯?になり、スタート(^_^)/。

建物の風景です。
alt


そして、順路に従って進むと、イルミネーション広場に出ました。今年も、マンモスやパンダ、恐竜が意味分かりませんが潜んでいます(爆)。
alt

動物が乗った舟もありました~。ノアの箱船?
alt

今回カメラは、スマホのオートモードで撮りました。
SONY Xperia1Ⅱ(MODEL XQ-AT42)

詳しいHPでカメラ機能を調べたら・

超広角 16mm相当 Sony IMX363 F値2.2 1220万画素 Dual-PD AF
望遠 70mm相当 Samsung S5K4H7 F値2.4 1220万画素 1/3.4型 OIS PDAF
広角(標準)24mm相当 Sony IMX557 F値1.7 1220万画素 1/1.7型 OIS Dual-PD AF

XperiaのSIMフリータイプはシャッター音を消すことが出来ます。SIMを抜いた状態でカメラモードにして、カメラ設定の項目にシャッター音のオンオフのスイッチが出てきます。オフにしてから、SIMを戻せば通常に電話も可能でカメラ時は音消しになります。
今回も、見学者皆が息をのむようなシーンとしている時、イルミネーションという幻想的な場においても静かに撮ることが出来ました。
手ぶれは・・・ありますね(^_^;)。でも手持ちでスマホと考えたら上手く(カメラのおかげですが)撮れた気がします(笑)。


ランタンはじめました・・点灯はじめに絡めて(>_<)。
alt

昔使っていたキャンプ道具の手入れを行い、ガソリンランタンを点灯しました。キャンプで使っていたコールマンのランタンです。
1991年5月製 ウィチタ カンザス州(Wichita Kansas) 生まれ。
alt


ホワイトガソリンの他、レギュラーガソリンも使えるものです。

alt

マントルは現在も購入できます。もちろん家の中では使いません(^_^)。


暖かみのある光はイイですね。
寒くなりましたが、皆さま風邪を引かないようご自愛ください。

Posted at 2022/11/05 02:17:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ISF | クルマ

プロフィール

「北海道でオーロラが見える!? http://cvw.jp/b/917564/47714016/
何シテル?   05/11 19:39
今まで13Bロータリー車とか乗ってきました。 今回は、このクルマが欲しくて買いました。運転歴30年のsilvermittです。 よろしくお願いします。 平...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  1234 5
67 89 1011 12
13 141516171819
202122232425 26
272829 30   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

おしかった!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 13:33:31
可愛いUFO!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/05 19:16:21
呼びかけからの辰巳オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 19:15:17

愛車一覧

レクサス IS F レクサス IS F
これから整備やパーツのこと勉強します。よろしくお願いします。
レクサス NXハイブリッド ソニチタ300hFスポ号 (レクサス NXハイブリッド)
レクサス NX300hです。 燃費とAWDに魅せられ購入しました。 ボディーカラーは   ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤の足として購入する予定で契約し(もう通勤の足ではないですが)東京から千葉県の自動車学 ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
車種名型式が選べないほどマイナーか(笑)。 正式名:コスモAP 型式:C-CD23C 機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation