• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒AWのブログ一覧

2020年07月15日 イイね!

今年もトウモロコシの出荷が終わりました、、、が!

今年もトウモロコシの出荷が終わりました、、、が!今年もトウモロコシの出荷が終わりました。

6月下旬にビニールハウスでのトンネル栽培分の出荷が終了し、今回は畑に種を撒いただけの「露地栽培」分の出荷が終了しました。



父親の話だと、
「トウモロコシのサイズが小さい!」
「本数がとれない!」
そうです。

我が家ではトウモロコシ、ほとんどが2Lサイズ。たまにLサイズという感じだったんですけど、今年は出荷しないMサイズがいっぱい!

この長雨だからなあ。

出荷箱数を集計してみると、なんと平年の3割減!

しかも、トンネル栽培で早く出荷したトウモロコシの値段と、なにもしない露地栽培のトウモロコシの値段が一緒!

手間かけてビニール代払って作ったのに、出荷の値段が同じとは、、、、。

父親曰く「不景気の時は何作っても値は安いんだよ!」

そうなんだよね。

良かったことは、長雨のおかげで、蛾の被害が少なかったこと。

たぬきを集団で撲殺したので、あまり食べられなかったことですね。

今年はお米、大丈夫か心配。

この夏の寒さで何年か周期に来る「コメ騒動」が起きなきゃいいんですどね。
Posted at 2020/07/19 08:20:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農業 | 日記

プロフィール

「こんな時にエアコンが壊れるなんて。 http://cvw.jp/b/373537/44264317/
何シテル?   08/09 04:39
一番初めて購入した車がAWでした。そしてSWを購入するためAWを手放し、結婚を期にSWを手放しました。 奥様が免許取得した際に無理やりAW(SC)を購入させま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   12 3 4
5 6789 1011
121314 1516 1718
19202122232425
26 272829 3031 

愛車一覧

ホンダ CBR650F ホンダ CBR650F
初めての大型バイク。カブに続いての2台目のホンダのバイクです。 不人気車種の「F」ですが ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
我が家のEV壱号機。 充電時間も短く、モリモリ走る! 弐号機と比べても、とても優等生 ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
捨てるカブあれば拾うカブあり。 巡り巡ってまたまた我が家にやってきたスーパーカブJA1 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
新車で購入するも3年で手放すことに、、、 頭金6万円でフルローンという、勢いだけで購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation