• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒AWのブログ一覧

2020年07月06日 イイね!

猛攻、パクパク君参號機、フルパワー!

猛攻、パクパク君参號機、フルパワー!パクパク君参號機、バージョン2にアップグレードして実戦投入。

ダイダロス、プロメテウスの巡洋艦のように軽量ブロックを置いて、両サイドをガッチリガード。

これで、左右からの「猫パンチ」によるエサ取りをブロックします。

相変わらず我が家の「高倉健」こと「パトロールにゃんこ」は女子供には手だしをしない。

事もあろうに、子猫が「パトにゃん」にネコパンチを浴びせて、パトにゃんが顔を負傷しているではないですか!







私の大事にネギ畑。

子ネコたちが、ネギをサンドバックのように遊んでいて、

嫁「子ネコがネギにワンツーコンビネーション当ててたよ」

アホか、子ネコ追っ払って下さいよ。

おかげさまで、ネギがポッキポキ。

ようござんす。

子ネコにも仁義を教えるときが来たようだ。

「よっしゃ、パクパク君バージョン2、再起動!」


地獄のチューナーが調整したパクパク君の恐ろしさを思い知れ!






またまた、「煮干し」を投入して、一晩置いておきます。

すると、、、、、

夜中、にゃーにゃー声がしてましたが、、、、、 








むむむ!







3名様ごあんなーい!

子ネコギャング隊は5匹のはずだったが、、、、

2匹は取り逃がしたか。






お前たちは、ここで反省をしてもらう。

その前に、三毛猫のお前!

そうだお前だ、お前はボディチェックを受けてもらう。

「ちんちん」ついているかどうか、見せてもらうぞ!

くー、残念、ちんちん付いておらず。

三毛猫のオスは貴重だって聞いたから、、、、やっぱりメスだったか。






こいつら、子ネコのくせに、超凶暴なやつらで、手は噛みつく、爪は立てるの大暴れ。

パクパク君もまたまた大破。がっくし。

「パトロールにゃんこ」がやっつけられちゃうわけだ。

パトにゃん、カタキはとったぜ。

しばらく、ここで反省してろ!

なんとこいつら、ゲージの隙間から脱獄しちゃいました。

あちゃー、また一からやり直し。

でもなぁ、仕事もしないで嫁さんと娘たちとネコ捕まえてばっかりじゃあマズいなあ。

早くお客さん、戻ってこないかなぁ。



2020年07月04日 イイね!

娘がパクパク君3号機を作ったが、、、

娘がパクパク君3号機を作ったが、、、娘が見よう見まねでパクパク君3号機を作ってみたようですが、、、

うーん何かがおかしい。
何かが足りない。

パクパク君1号機は、経年劣化により大破。

2号機は不運にも去年の台風で川に流されてしまい、隣町の川の中で発見されるも、回収出来ず。

2号機は予算を投入して、剛性アップと大型化していたのに、、、

無念。

今回の3号機は娘のお小遣いの関係から、またまた100円ショップのパーツで制作されてます。

早速エサセットして娘が罠を仕掛けます。

そんなに簡単に入らないよ~ って娘に言ってる矢先に

「カチャカチャ」

あれ、なんか音したなあと見てみると、

ありゃあ バカネコが入ってる!


バカネコ 出られなくて慌ててたんですけど、閉まった出入り口を押して、すーっと出て行っちゃった(笑)。

ストッパーついてねーじゃん!

これじゃあダメだわ。

私がアップグレードしましょう。






鉄のハンガーを切った張ったでストッパーを取り付け。

これで、罠にかかったネコちゃんをキャッチ。

話は変わりますが、、、、






我が家には、通称「パトロールにゃんこ」が、たまに巡回にきます。

この「パトにゃん」は3代目でして、我が家のクルマに近づくネコを追っ払ってくれまして、自分のトイレは私の庭にはしないなど、がんばってくれていたんです。

他のネコが近づくと「シゃー!」と威嚇してくれたりするので、ご褒美におやつ上げたりしていたんですけど、最近はどうもおかしい。

子ネコには何もしない。うーん、女子供には手を出さない。

高倉健のようなネコなんだなぁ

おいおい、それじゃあ職務怠慢だろう! 






バクバク君3号機、バージョン2にアップグレード完了!

エサに「煮干し」の実弾セット! 

その実弾をセットする矢先からムシャムシャ煮干しを食べる嫁。

なかなかやりおるわい。

すると、どこからか、3代目パトロールにゃんこ登場。

あっダメダメ、個別に煮干しを上げたんだけど、ちょっと目を離した隙に、、、、

「がちゃん」







あちゃー、パトにゃんが入っちゃった。

煮干しパワー恐るべし。

でも、アップグレードしたパクパク君3号機の性能テストができた。

これなら確実に捕まえられる!

パトにゃん先生、もう入っちゃダメだからね。
2020年07月03日 イイね!

雨が続きますねぇ。

雨が続きますねぇ。ずっと長雨が続きますね。

梅雨ですけど、こんなに降る梅雨も珍しいんじゃないんでしょうか。

台風ではなくて、梅雨でここまでの大雨ってあんまり記憶に無いです。

我が家もとなりに川が流れていることもあって、チビッコ雨蛙が、ちょくちよく遊びに来ます。

先日はミニキャブちゃんに無賃乗車。







全然降りる気配なし。

先日は後部座席に無賃乗車してました。

いったいどこから入ってくるのやら。



最近子ネコを捨てた人がいて、子ネコがレヴォーグで雨宿りしてるんです。

エンジンルームに入り込んで悪戯しているので困ってます。

久しぶりに「パクパク君」を投入するか、、、、
Posted at 2020/07/09 11:07:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 野性との戦い | 日記

プロフィール

「こんな時にエアコンが壊れるなんて。 http://cvw.jp/b/373537/44264317/
何シテル?   08/09 04:39
一番初めて購入した車がAWでした。そしてSWを購入するためAWを手放し、結婚を期にSWを手放しました。 奥様が免許取得した際に無理やりAW(SC)を購入させま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   12 3 4
5 6789 1011
121314 1516 1718
19202122232425
26 272829 3031 

愛車一覧

ホンダ CBR650F ホンダ CBR650F
初めての大型バイク。カブに続いての2台目のホンダのバイクです。 不人気車種の「F」ですが ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
我が家のEV壱号機。 充電時間も短く、モリモリ走る! 弐号機と比べても、とても優等生 ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
捨てるカブあれば拾うカブあり。 巡り巡ってまたまた我が家にやってきたスーパーカブJA1 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
新車で購入するも3年で手放すことに、、、 頭金6万円でフルローンという、勢いだけで購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation