• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月01日

Rd.15 日本GP 

予選


2011年F1第15戦日本GP予選が、10月8日(土)の14時から鈴鹿サーキット(1周/5.807km)で行われ、セバスチャン・ベッテル(レッドブル)がポールポジション。小林可夢偉(ザウバー)は10番手になった。

セバスチャン・ベッテル(レッドブル)が10位以上に入賞、もしくはジェンソン・バトン(マクラーレン)が優勝できなければベッテルの2年連続タイトルが決まる日本GP。ここまでのフリー走行では3回すべてでバトンがトップタイムを記録した。しかし、予選では1000分の9秒というきん差でベッテルがポールポジションを獲得。タイトル確定に向け、大きな一歩を踏み出した。

2番手から10番手までの結果は次のとおり。

2番手ジェンソン・バトン(マクラーレン)、3番手ルイス・ハミルトン(マクラーレン)、4番手フェリペ・マッサ(フェラーリ)、5番手フェルナンド・アロンソ(フェラーリ)、6番手マーク・ウェバー(レッドブル)、7番手ミハエル・シューマッハ(メルセデスGP)、8番手ブルーノ・セナ(ロータス・ルノーGP)、9番手ビタリー・ペトロフ(ロータス・ルノーGP)、10番手小林可夢偉(ザウバー)。

小林可夢偉(ザウバー)は、昨年の日本GP決勝で追い抜きを連発して鈴鹿を沸かせたが、今年は予選から魅せた。第1セッションの予選Q1でトップタイムを記録すると、第2セッションの予選Q2ではセッション終了直前にタイムを更新し、トップ10で戦われる最終セッションに進出。最終的には10番手になり、グランドスタンドから歓声を受けた。




1 S.ベッテル レッドブル 1:30.466

2 J.バトン マクラーレン 1:30.475

3 L.ハミルトン マクラーレン 1:30.617

4 F.マッサ フェラーリ 1:30.804

5 F.アロンソ フェラーリ 1:30.886

6 M.ウェバー レッドブル 1:31.156

7 M.シューマッハ メルセデスGP 0:00.000

8 B.セナ ロータス・ルノーGP 0:00.000

9 V.ペトロフ ロータス・ルノーGP 0:00.000

10 小林可夢偉 ザウバー 0:00.000

11 A.スーティル フォース・インディア 1:32.463

12 P.ディ・レスタ フォース・インディア 1:32.746

13 R.バリチェロ ウィリアムズ 1:33.079

14 P.マルドナード ウィリアムズ 1:33.224

15 S.ブエミ トロ・ロッソ 1:33.227

16 J.アルグエルスアリ トロ・ロッソ 1:33.427

17 S.ペレス ザウバー 0:00.000

18 H.コバライネン チーム・ロータス 1:35.454

19 J.トゥルーリ チーム・ロータス 1:35.514

20 J.ダンブロシオ ヴァージン 1:36.439

21 T.グロック ヴァージン 1:36.507

22 D.リチャルド HRT 1:37.846

23 N.ロズベルグ メルセデスGP 0:00.000

24 V.リウッツィ HRT 0:00.000





今年も東京から鈴鹿まで行って来ました!やっぱり生の観戦のがテンション上がるっていうかワクワクするよ。エンジン音が最高だったよ。とかいいつつ、P3とか見ながらzzzってなってましたよ。行きの車でずっと起きてたから(笑)



予選は、ベッテルがポールで、バトンがフロントロー。今年も予選のベッテルは、速かったー。バトンも負けてないけど。その差は、0.01秒!決勝は、ベッテルは、一筋縄には行かないぞって思って、だってウェバーが6番手でサポートする気なさげだし。バトンの後ろハミルトンだし。



それから、カムイが大活躍して、Q1をトップタイムで通過したりで調子よくQ3進出してくれて、10番手になったりで、また去年みたいな走り期待でるかな?って感じでした。



あと、ミハエルも得意の鈴鹿だからなのか、いつもより速くて7番手だったから期待してた。ニコは、なんかトラブルで予選出てないなかった。

車に戻る途中でレッドブルのTシャツ着ながらマクラーレンを応援してる自分どうなんだ?って思って、バトンのタオルとマクラーレンTシャツ買っていきました。

そんな感じで、土曜日は、宿に帰りました。





決勝


 

2011年F1第15戦日本GP決勝が、10月9日(日)の15時から鈴鹿サーキット(1周/5.807km)で行われ、ジェンソン・バトン(マクラーレン)が素早いピットストップを成功させて優勝。小林可夢偉(ザウバー)は13位だった。また、セバスチャン・ベッテル(レッドブル)が最年少でのF1連覇を確定させた。

セバスチャン・ベッテル(レッドブル)が1ポイントでも獲得すればタイトル確定という状態で迎えた日本GP。ポールポジションからスタートしたベッテルだったが、ピットストップでジェンソン・バトン(マクラーレン)らに抜かれ3番手に後退してしまう。これでトップに立ったバトンが優勝。しかし、ベッテルは3位でレースを終え、史上最年少でのF1連覇を確定させた。

2位から10位までの結果は次のとおり。

2位フェルナンド・アロンソ(フェラーリ)、3位セバスチャン・ベッテル(レッドブル)、4位マーク・ウェバー(レッドブル)、5位ルイス・ハミルトン(マクラーレン)、6位ミハエル・シューマッハ(メルセデスGP)、7位フェリペ・マッサ(フェラーリ)、8位セルジオ・ペレス(ザウバー)、9位ビタリー・ペトロフ(ロータス・ルノーGP)、10位ニコ・ロズベルグ(メルセデスGP)までがポイントを獲得した。

小林可夢偉(ザウバー)は、スタートに失敗して順位を落としたものの、レース中盤までにじわじわと順位を上げる。そして、セーフティカーが導入されたことを利用してハード側のタイヤに交換。これで最後まで走りきる作戦に出たが、レース終盤にはペースが落ちてしまう。結局、可夢偉は13位でレースを終えた。

このレースのファステストラップは、ジェンソン・バトン(マクラーレン)が52周目に記録した1分36秒568だった。




1 J.バトン マクラーレン 1:30:53.427

2 F.アロンソ フェラーリ +1.1

3 S.ベッテル レッドブル +2.0

4 M.ウェバー レッドブル +8.0

5 L.ハミルトン マクラーレン +24.2

6 M.シューマッハ メルセデスGP +27.1

7 F.マッサ フェラーリ +28.2

8 S.ペレス ザウバー +39.3

9 V.ペトロフ ロータス・ルノーGP +42.6

10 N.ロズベルグ メルセデスGP +44.3

11 A.スーティル フォース・インディア +54.4

12 P.ディ・レスタ フォース・インディア +1:02.3

13 小林可夢偉 ザウバー +1:03.7

14 P.マルドナード ウィリアムズ +1:04.1

15 J.アルグエルスアリ トロ・ロッソ +1:06.6

16 B.セナ ロータス・ルノーGP +1:12.6

17 R.バリチェロ ウィリアムズ +1:14.1

18 H.コバライネン チーム・ロータス +1:27.8

19 J.トゥルーリ チーム・ロータス +1:36.1

20 T.グロック ヴァージン 2lap(s)

21 J.ダンブロシオ ヴァージン 2lap(s)

22 D.リチャルド HRT 2lap(s)

23 V.リウッツィ HRT 3lap(s)

24 S.ブエミ トロ・ロッソ 42lap(s)






決勝は、スタートでベッテルがバトンに寄せて来て、ベッテルのけん制。バトンは、ハミルトンに抜かれ3位になるものの7周目あたりからハミルトンのペースが落ちて、2位になる。ハミルトンは、抜かれた周でピットインしてソフト側のタイヤに交換、その次の周には、ベッテルもピットインして、ソフト側に交換、その次の周にバトン、アロンソがピットへ、二人ともソフト側でピットアウト。
上位陣が一回目のピットを終えた時点では、ベッテル1位、2位バトン、3位アロンソ


カムイも上位陣と同じタイミングでピットイン13周を終えた時点で15位につけていた。16周目でカムイは、去年のようにヘアピンでトロ・ロッソのアグエルスアリを抜き、そのさらに前にいたマルドナードも抜き12位に!





19周目終了時に、ペースが落ちてきたベッテルが2回目のピットストップ、ここでもベッテルは、ソフト側のタイヤを選択、このピットは、バトンにとっていいことだからレース動くなと思っていたら、案の定、バトンは、ペース上げて次の周にピットイン、ここでピットをスムーズに済ませて、バトンは、ベッテルの前の4番手でコースに出れて見事にベッテルを抜いていった。

23周目までに上位勢は全車が2回目のピットストップを終了。トップはバトン、2番手ベッテル、3番手はアロンソとなっている。また、ピットストップのタイミングをずらしているクルマがいる関係で、可夢偉が入賞圏内の10番手まで順位を上げた。

24周目、セーフティカーが出動。数周前にマッサとハミルトンがシケイン手前で接触しており、その際にパーツがコース上に落ちていた。ハミルトンは、マッサがアウト側にいるにもかかわらず、クルマをアウト側へ寄せていってマッサと接触していた。また、7コーナーのダンロップにも破片が落ちており、そのためのセーフティカー導入だった。これの前にベッテル抜いててホントよかったー。ちなみに、これを利用して中団グループが多くのピットイン。可夢偉もピットへ入り、ハード側のタイヤに交換し、13番手になっている。


28周目からレースが再開されると、バトンがいいリスタートで、一気にベッテルとの差を広げる。バトンはファステストラップを更新しながらベッテルを引き離していき、30周が終了した段階で両者の差は2.2秒になった。





33周目終了時にはベッテルがピットへ入り、ハード側のタイヤを装着してコースへ復帰。バトンは36周目に3回目のピットストップ。バトンもハード側のタイヤを装着し、ベッテルの前でコースへ戻った。37周目終了時にはアロンソがピットインし、アロンソもベッテルの前へでることに成功。3回目のタイヤ交換を行っていないシューマッハがトップだが、その後ろはバトン、アロンソ、ベッテルという順になった。ミハエルが前に居るからまさか表彰台?と期待したけど。結局、タイヤが持たなくてピットしていった。





ベッテルは1コーナーでアロンソに仕掛けるが、なかなか抜くことができず。また、44周目が終了した段階で可夢偉は9番手にまで浮上している。45周目、ペースの落ちた可夢偉をエイドリアン・スーティル(フォース・インディア)が抜く。47周目にはビタリー・ペトロフ(ロータス・ルノーGP)も可夢偉を抜いていった。これで可夢偉は11番手になっている。

レース終盤は、アロンソがベッテルの猛追を抑えつつバトンを追いかける。残り数周になるとベッテルがペースを押さえ始めた。そこからは、アロンソは、バトンと同じペースで追いかけるも、バトンが逃げ切り優勝で望みどおりの結果になってよかった。



カムイは、タイヤが持たなくて13位でレースを終えてしまった。やっぱスタートでストールしたのが痛かったよな(悲)それでも去年のようなオーバーテイクしてくれたから盛り上がれたし!楽しめた。 なんていうか、ワールドチャンピオンが決まる瞬間見れたし、ベッテルおめでとう!!






おまけ


今年の鈴鹿では、レース始まる前に、なんとCSのF1解説でおなじみの小倉さんに会って握手しちゃったよ。時間なさそうだったから写真撮ったり、サインとかもらわなかったんだけど、周りの車椅子の人たちもらってたからもらえばよかった。

次の日、東京に帰る途中の東名の日本坂SAでF1観戦帰りのいとうまい子さんに会って写真撮ってもらった。テレビで見るより小さい感じだったな。すげーいい人だったな。
ブログ一覧 | F1 | クルマ
Posted at 2011/10/15 19:38:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たまにお付き合いも大切ですね‼️
mimori431さん

朝の一杯 4/30
とも ucf31さん

JTPミーティングin富士山パーキ ...
インギー♪さん

イイ匂い👍😊
ワタヒロさん

そうだ! 長野に行こう!!
ちょい悪オヤジ660さん

御報告!笑
にゃん太!さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「第20戦アブダビGP決勝結果発表!(*ゝω・*)ノ http://cvw.jp/b/230228/40775829/
何シテル?   12/05 19:32
こんにちは、アンポン友樹です。よろしくです!F1が好きです。生まれつき進行性キンジストロフィーディシャンヌ型っていう病気で体が不自由です。あんまり、気にしてない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

2013Formula1 Belgium Grand Prix 予選レポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/25 18:38:33
DANDYな車椅子Life  
カテゴリ:おもしろそうなブログ
2006/11/01 22:37:37
 
モヒカン日記 リローデット 
カテゴリ:おもしろそうなブログ
2006/11/01 22:33:41
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
いつも職場や出かけるところへ、俺を運んでくれる車です。本当は、色は、青が良かったのに・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation