• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月02日

小メンテ×3

外出からの帰宅後に軽いメンテを行いました。


その1。ドアのロッドの受け側を固定しているボルト、この六角の穴が錆びてたのでサビ取り。
奥のボルトの頭も錆びてたので合わせて対処。作業後は上からクリア塗料を塗っておきましたが、錆び止め効果あるかな・・・?





なお、ドア内側(ドアハンドルの後ろ辺り)も錆びてましたが、これはサビ取り不可なレベル。いずれ交換します。



それにしても、なぜ初めから錆びない部材を使ってくれないのか (-_- )
この素材のネジはあちこちにあるので心配です。


その2。以前外したナンバープレートのベースを再取り付け。
思うところがあっての再取り付けでしたが、うーん、やはり厚ぼったさは否めません。
まあ自分以外の人は、言われなければ分からないでしょうね。背に腹はかえられないので我慢します。




その3。こないだ台風で吹っ飛んだサイドバイザーの残り(助手席側)を撤去。
女々しく付けたままにしてましたが、やはりどうしようもないですからね。
軽量化したってことで良しとしましょうか(涙)

ブログ一覧 | 車:メンテ・カスタマイズ | 日記
Posted at 2016/10/02 17:24:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レクサスでの茶菓と、ウミネコの島
Zono Motonaさん

台風15号接近中です〜!
kuta55さん

【今週末開催!】9月6日(土)~9 ...
VALENTIさん

プチミーティング・・・🚗🚗🎶
よっさん63さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「奥会津と長岡観光ドライブ Part2 http://cvw.jp/b/253831/48628518/
何シテル?   08/31 20:20
ほりと申します。 車・バイクに限らず乗り物全般が好きで、列車や船・飛行機を利用した貧乏旅行が数少ない楽しみです。 イジりに関しては、有名メーカーのパーツを使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ フリード] 2-67. オートライトセンサーカバーの交換 (日射センサーの感度調整) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 21:05:32
ホンダ純正 ガーニッシュ・グロメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:00:09
鉄チン ドレスダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 08:22:13

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
S660はとても楽しく満足していたのですが、色々しんどくなってきたことから快適性と実用性 ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
2代目です。約10年前のリターン時に購入した初代エストレヤは物足りなさを感じ半年で売却し ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
近所の下駄として中古購入しました。9年ぶりに原付二種へリターンです。 ロートルなマシンで ...
その他 自転車 その他 自転車
Tern Crestの2020年モデルです。 青森転勤が終了し仙台に戻れたので、”近距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation