• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月06日

鉄分と塩分を補給 Part1

昨日今日と関東に出かけておりました。
前日の雨から一転し好天となった仙台を後にし、




新幹線・東海道線・京急線を乗り継いで向かった先は、神奈川県横須賀市・・・




YOKOSUKA軍港めぐりです。
去年の夏に行こうと試みるも、社会情勢の変化から見送っていたものです。ずっと機会を窺っておりましたが、金曜日に急遽思い立ち行くことにしました。




想定外の好天の中、久々に海自の護衛艦を見ることができ、大満足でした。
2年くらい前に広島県呉市の同じようなのにも行きましたが、案内があると分かりやすくて楽しいです。写真はあれこれ上げるとキリがないので厳選4枚で。










その後は三笠公園にある記念艦三笠へ。
これもなかなかのものでした。内部の調度品なんかは当時のものがあったりして貴重ですね。ただ、日露戦争当時の時代背景が詳しくないので、説明(パネルや映像)の内容があまり刺さりませんでした。








昼食は横須賀名物?NAVYバーガーとやらにしてみました。
確かに食べ応えはあるしまあ美味しかったけど、ちょっと割高感は否めませんでした。






他にも市内を散策しましたが省略。意外と時間が足りないものです。あわよくばと思っていた鶴岡八幡宮の参拝はあきらめました。
あまり調べずに行きましたが、横須賀は呉と違って旧日本海軍や海上自衛隊に関する展示の類が少ないですね。その辺ちょっと物足りなさを感じました。まさかとは思いますが米軍への配慮? 

そして帰路は、もうこの先乗ることもないであろう横須賀線のE217系。次に来る頃には代替わりしていることでしょう。






でもできればこっちに乗りたかった・・・。って、なぜここに?




そして宿泊は、一応都内は避けた方が良いかと思い川崎市内にしました。
ただ計算外だったのは、都内の煽りを受け川崎市内の飲食店も概ね20時閉店であったこと。あまりお腹は空いてなかったけどやむなく夕食を早めて、




つけ麺にしました。
ここ、有名なんですかね。セブンイレブンの冷食つけ麺とあまり変わらない感じでした。






今ひとつ満足感を得られないまま、早々に床に入りました。
と、長くなったので二日目は別記事で。
ブログ一覧 | 鉄道・その他乗り物 | 日記
Posted at 2021/06/06 21:09:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2021年6月6日 21:37
わたしも軍港めぐりに行きました。
リピーターが多いようですね。
きっと好きな人にはたまらない場所でしょう。
コメントへの返答
2021年6月6日 22:04
こんばんは。
私も乗り物好きなのでたまりませんでした。近かったら定期的にリピートしてると思います。
リピーターらしいおっさん二人組が「2Fの右手が良い」と言っていたのでその通りにしました。が、どっちも良かったです😁
2021年6月6日 21:42
お疲れ様でーす。

横須賀軍港、再開したんですね〜。僕がスーパーカー体験試乗した時は、やってなかったです。

ネービーバーガーは、高杉晋作ですよねwwまー観光地グルメってことでw

踊り子で短距離で乗ってもいい感じですね❗️185系は、自分にも愛着ある車両で、かつて「なすの」や「おはよう•ホームタウンとちぎ」でおなじみでした。特に宇都宮線では、踊り子柄の185系だったので尚更です。

まじで、少しだけでも電車旅行したいな〜。ほんと会社うるさいです❗️電車じゃないでしょう?って。
コメントへの返答
2021年6月6日 22:09
こんばんは。
私も人から聞いて再開を知りました。スーパーカー試乗ってそんな前でもないですよね。割と最近なんですかね。

ネービーバーガーはまさに観光地価格でした。どこのお店も大体横並びなので示し合わせているのでしょう。
もの的に不満ではないけど、二度目はないですね次はカレーにします。

185系、私は新幹線リレー号の印象です。踊り子は乗ったことがないので知識のみです。
既に運行は終了してるわりに、割と動いてるみたいですね。こないだ草津に行った際にも車両基地みたいなところで見ました。

ひろさんは最近鉄旅してないですよね。私は昨日今日でヘトヘトです。当分鉄旅は控えます。
2021年6月6日 22:07
【ほり】さま
こんばんは
お邪魔します

185系定期運用終了前追いかけていました

https://minkara.carview.co.jp/userid/3211914/album/1043428/

横須賀線もそろそろ記録しておかないと、ですね
コメントへの返答
2021年6月6日 22:26
こんばんは。
定点撮影なさったのですね。185系だけでなかったので楽しく拝見しました。

E217系はいつまで走るんでしょう。今日見ててもE235系は一回しか見ませんでした。
山手線もそうでしたが、変わるとなると急なので、撮影するなら早めが吉でしょうね。
2021年6月9日 22:46
こんばんは、なんと!近所にいらしていたのですねー。コロナになってからは一度も軍港めぐりに行けていません。以前は閑散期の冬だけだった市民割引が、今は通年で半額なんです。行きたくなりました。
鉄分の方では、京急に新型車両が導入されたのですが、在宅勤務が増えたことから、まだ一度も見たことすらありません。
ネイビーバーガー高すぎですよね。私は一度だけ食べましたが、もう行くことはないと思います。鎌倉に本当においしいハンバーガー店がありますが、こちらもコロナで休業中、あぁ残念。またお待ちしています。
コメントへの返答
2021年6月10日 6:06
おはようございます。
お住まいのお近くでしたか!
そう言えば”市民は半額”とパンフにも書かれてました。住みやすそうな街ですし、羨ましいです。

京急の新型車両、今調べましたがシートが変形するやつでしょうか?
あいにく私も当たりませんでしたが、地元の路線で装備されてます。今は使わなくなりロングシート固定運用ですが・・・。 

ネイビーバーガーは高いですね。観光地価格とは言え、次はないと思います。
そう言えば地元っぽい人たちはみんなカレーのプレートを食べてたような・・・。
鎌倉も行き損ねたので、いずれ改めて訪問したいと思います。

プロフィール

「昨晩エアコンと扇風機をつけたまま寝たせいか、やや風邪気味で何もできなかった日曜日。朝昼抜きでお腹空いたので、夕食はスパイスの効いた薬膳料理にしました。」
何シテル?   08/10 20:35
ほりと申します。 車・バイクに限らず乗り物全般が好きで、列車や船・飛行機を利用した貧乏旅行が数少ない楽しみです。 イジりに関しては、有名メーカーのパーツを使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ純正 ガーニッシュ・グロメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:00:09
鉄チン ドレスダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 08:22:13
日本100名城巡り 東京🏯江戸城  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 22:18:42

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
S660はとても楽しく満足していたのですが、色々しんどくなってきたことから快適性と実用性 ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
2代目です。約10年前のリターン時に購入した初代エストレヤは物足りなさを感じ半年で売却し ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
近所の下駄として中古購入しました。9年ぶりに原付二種へリターンです。 ロートルなマシンで ...
その他 自転車 その他 自転車
Tern Crestの2020年モデルです。 青森転勤が終了し仙台に戻れたので、”近距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation