• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月16日

ドラグナー観終わった

今月頭にPrimeVideoのdアニメを追加契約して観始めた機甲戦記ドラグナー
悪天候ゆえのヒマに明かして、全48話を観終わってしまいました。よもや二週間で終わるとは思わなかったです😅




途中の路線変更でダレた感もありましたが、最終回はちょっと感動しました。





ドラグナーと言えば、初期オープニングの疾走感と発艦シークエンスもイイですよね。




さーて、次はエルガイムかな😁

ブログ一覧 | その他雑記 | 日記
Posted at 2021/08/16 22:55:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

五島列島巡り
キャンにゃんさん

映画「オッペンハイマー」は何を語る…
伯父貴さん

蓮田のパーキング
みぃ助の姉さん

中干し ヤンマー来られる 草刈り
urutora368さん

タケちゃん・・・・
人も車もポンコツさん

竹の子や 稚き時の 絵のすさび 芭蕉
ぎょぎょぎょーさん

この記事へのコメント

2021年8月17日 18:08
こんばんは。ドラグナーはZZガンダムの後番組でしたので、リアルタイムで視聴しました。当時バイク(レーサーレプリカ)ブームだったので、主人公メカがあの様なカラーリングになったと記憶しています。どうでもいい雑学ですみません。
コメントへの返答
2021年8月17日 19:35
こんばんは。
私もリアルタイムで観ていたはずなのですが、序盤しか記憶に残っていませんでした。なんらかの理由で観られなくなったのか、見るのをやめたのか・・・。

D1の色はそんな理由があったのですね。知りませんでした。言われてみればホンダワークスカラー😁
2021年8月17日 20:10
こんばんは。
ドラグナーは観たことがありませんが、エルガイムならレーザーディスクで持っています。
お店で借りて観るより買った方が安いのがレーザーディスクです。
スーパーロボット大戦の影響でロボットアニメのレーザーディスクをけっこう買いました。
エルガイムの感想を待っています。
コメントへの返答
2021年8月17日 20:42
こんばんは。
レーザーディスクとは。色々観たいものがありそうです。

エルガイムもリアルタイムで観ておりましたが、最終回の記憶はあるもののストーリーは全く覚えていません。私には難解だったのでしょう。
改めて観るのが楽しみです。

プロフィール

「またも道草 http://cvw.jp/b/253831/47790707/
何シテル?   06/20 20:51
ほりと申します。 車・バイクに限らず乗り物全般が好きで、列車や船・飛行機を利用した貧乏旅行が数少ない楽しみです。 イジりに関しては、有名メーカーのパーツを使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23456 7 8
910 1112 13 14 15
1617 1819 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日本100名城巡り 東京🏯江戸城  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 22:18:42
[ホンダ S660] ボンネット塗装タッチアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 21:46:42
フロントガラス曇り対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 19:54:08

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
当面はバイク一筋で生きていくつもりでしたが、天候不順でバイクに乗れないことが多くストレス ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
2代目です。約10年前のリターン時に購入した初代エストレヤは物足りなさを感じ半年で売却し ...
その他 自転車 その他 自転車
Tern Crestの2020年モデルです。 青森転勤が終了し仙台に戻れたので、”近距離 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ハスラー購入を大後悔した反省を受け、自分なりに条件を設け近隣を探した結果、これに落ち着き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation