• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月19日

これでやっと

先々週にエスロクの車検が完了していましたが、車検証と車検ステッカー(検査標章)がお預けの状態でした。




しかしそれも今週初めに届いたので、本日張り替えました。これでやっと(気持ち的にも)車検完了です。




そして、ついでにこの点検ステッカーを、




剥がしました。わずかとは言え、エスロクの狭い視界を塞ぐものは排除したいと言うのが理由です。




思い返してみると、ゴルフ・ポロ・チンクに乗ってた時は一度も貼られたことがありません(貼らずに手渡し)でした。カッコ悪いですし、気を利かせてくれたのでしょう。今回は「貼らないで」と言うのを忘れたので、余計な手間がかかりました。

ちなみに、車検ステッカーは貼っておかないとNG(罰則あり)ですが、点検ステッカーは貼っていなくてもOKですので念のため。
ブログ一覧 | 車:雑記 | 日記
Posted at 2022/02/19 16:34:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

クロスト君は納車から2年と8日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

通勤ドライブ&BGB 9/2
kurajiさん

結局ポチって犬泳ぐ
Paguroidea(ヤドカリ)さん

🥢グルメモ-1,076- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2022年2月19日 17:16
確かに視界確保の観点からはありですね。
あれ、私のコペンちゃんには貼られていたかしら。
この手のステッカー、クルマは現代風になってもまだまだ昭和の雰囲気がありますよね。
コメントへの返答
2022年2月19日 19:50
こんばんは。
左に目線を向けると真正面なので気になります。

おっしゃる通り昭和的ですよね。車庫証明シールもそうですが、ダサいだけでなくデカイ。それに、車庫証明シールに至っては経年劣化でボロボロになるし。
車検証シールは小型化したのだから、これらも何とかできないものですかね。

プロフィール

「奥会津と長岡観光ドライブ Part2 http://cvw.jp/b/253831/48628518/
何シテル?   08/31 20:20
ほりと申します。 車・バイクに限らず乗り物全般が好きで、列車や船・飛行機を利用した貧乏旅行が数少ない楽しみです。 イジりに関しては、有名メーカーのパーツを使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ フリード] 2-67. オートライトセンサーカバーの交換 (日射センサーの感度調整) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 21:05:32
ホンダ純正 ガーニッシュ・グロメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:00:09
鉄チン ドレスダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 08:22:13

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
S660はとても楽しく満足していたのですが、色々しんどくなってきたことから快適性と実用性 ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
2代目です。約10年前のリターン時に購入した初代エストレヤは物足りなさを感じ半年で売却し ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
近所の下駄として中古購入しました。9年ぶりに原付二種へリターンです。 ロートルなマシンで ...
その他 自転車 その他 自転車
Tern Crestの2020年モデルです。 青森転勤が終了し仙台に戻れたので、”近距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation