• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月07日

(*゚▽゚)/゚・:*【祝】*:・゚\(゚▽゚*) 首都高中央環状線 全線開通!!

(*゚▽゚)/゚・:*【祝】*:・゚\(゚▽゚*) 首都高中央環状線 全線開通!!
  中央環状線最後の工事区間が完成し、構想から約半

 世紀を経て、ようやく中央環状線が本日全線開通した!!

 バンザーイ♪ヽ(゚▽゚*)乂(*゚▽゚)ノ バンザーイ


  最後まで残っていた、大橋ジャンクション(東京都目黒区)~大井ジャンクション(同品川区)迄の

 約9.4キロが工事を終えて湾岸線と繋がる事により、これにてようやく中央環状線が、文字通り

  “環状” となった訳だ!

  川崎在住のワタクシにとっても、コレは吉報である! 何せ、羽田に行くのに、イチイチ都心まで

 行って戻ってくるような行程を組まなくていいし、また環七をダラダラ走る必要も無く、更にはそれら

 に付きモノの大渋滞を嫌って、わざわざ横浜まで戻ってから湾岸線で行くような、“超”遠回りもし

 なくて済むからである。それに羽田とは言わずに、通常の都心へ行くだけでも、首都高3号線上り

 池尻から先の都心渋滞も、かなり緩和される筈である。

  と、ココまでは喜ばしい事であり、大歓迎でもあるのだが・・・。


  逆に、コレによって更に渋滞が激しくなる箇所も出て来るのは、如何ともし難い光と影であろう。

  その主たる箇所は、何と言っても、現在ですら渋滞のメッカとなっている、大橋ジャンクションその

 ものであろう! 3号線下りの池尻付近の渋滞は、この大橋ジャンクションが出来る前から酷く、

 更にココへ4号新宿線から流入する大きな道が出来たのだから、そりゃさらに酷くなる訳であり、

 コレに今回の品川線からの流れが追加されるのだから、それはもう下り線にとってみれば絶望的

 状態になるのは目に見えている。何せこの線は東名直結である為、逃げ道が無いのだから・・・。


  なので、本来高速道路建設の優先順位を付けるなら、最優先として、外環の大泉~用賀区間

 が絶対的最優先区間であったのだが、“左” 側に在籍していた当時の都知事の思想及び、資金

 プール制等という甘美で浮世離れしたこのシステムによって、この交通都市計画が40年遅れた

 事には未だ痛恨の念が絶えないのが、偽わざる気持ちではある・・・。


  願わくば、圏央道と外環の残りをいち早く完成させて頂きたい事は勿論なのだが、それ以外にも

 是非着工して欲しい区間も別にある!


  その一つは、首都高2号目黒線の荏原から、第三京浜の玉川迄の区間の接合である! これに

 よって、あの慢性化している悪名高い週末の東名の上り渋滞が緩和される事にも繋がるし、上記

 で述べた、大橋ジャンクションの渋滞も緩和されるからである!


  そしてもう一つは、首都高1号上野線の入谷から、首都高6号三郷線、或いは、首都高川口線へ

 の接合である!

  吉・・・い、いや、千束方面によく行く機会の多い私は、常々、この都心に敷かれる高速道路にも

 拘らず、いつも閑散としているこの道路がもったいなく思って仕方が無いので、何か利用出来たら

 イイのにと、…原、い、いや、鶯谷方面へ行く度に考えているのだ!


   ま、何はともあれ、、全線開通は目出度い事であり、更に今月はその他の路線の複数の工事

 区間も開通するとの事なので、今は楽しみに待つばかりである!


  という訳で、取り急ぎご連絡まで!!


    でわでわ!!!
ブログ一覧 | 時事 | ニュース
Posted at 2015/03/07 16:20:07

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

8/15)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2015年3月8日 6:02
しんげん神奈川さま

ご開通おめでとうございま~す!!

これで渋滞解消と思っておったのですが、やっぱり大橋JCのグルグル辺りは混んだままでしょうか??

首都高の全てが開通してから(30年後?)に無料になるって聞きましたが。。。
独占公団もそうなるのがイヤなんでしょうかね┐('~`;)┌

でもまあ今回は
素直に喜んでおきま~す♪(笑)



コメントへの返答
2015年3月8日 6:49
ども!

えー、別にワタクシが開通させた訳では
ないのですが…(^_^;)

残念ながら、大橋ジャンクションの渋滞
は、更に深刻になるのは間違い無いです(>_<)

ま、その代わり3号線の上り渋滞は、かなり解消すると思います!

40年後無料の話は、10数年前の道路関係四公団民営化推進委員会の調査に於いて、40兆円以上の負債が明るみになって、無料にするどころではなくなってしまい、立ち消えとなりました…(>_<)

プロフィール

犬、クルマ、バイク、食べ歩き等で常に忙しい休日を送っている、渋谷生まれの代々木育ち。でも今は川崎(笑) 遊びの資格を、結構持っているので(スキューバ、ボート、ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ACドレンパイプの延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 03:16:02
凄い偉業ですよコレは!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 07:59:57
≪“ダンディズム”・・・男の幸せとは・・・≫ Epilogue  そして・・・重大発表・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 22:01:45

愛車一覧

ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
バイク最高! バイクも仕事柄たくさん乗ってきましたが、やっぱり国産がいいですね~(笑) ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
アップするの時間掛かったなぁ~(苦笑) 今まで様々なクルマに乗ってきましたが、私なりに ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
実質的にはメインクルマです。個人的に私のクルマ選びの必須条件は、“コンパクト”で“4WD ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
 実は、750iLを下取りにパジェロミニを購入した後、今度は其のパジェロミニを下取りに7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation