
昨年の夏に訪れた「
日産ヘリテージコレクション」の画像を、やっとフォトギャラリーにアップしました。
展示車それぞれに思い入れが強過ぎてコメントがなかなかまとまらず、ぐだぐだと書いた割には内容が薄いですが、STAY HOMEの暇つぶしにでもということでご覧いただければと思います。
名車よりも迷車の方が多かった印象ですが、こうやって振り返ると、自分は本当日産車を愛してやまなかったことがよく分かりました(^^ゞ
スカイライン・1
スカイライン・2
セド・グロ、プレジデント
シルビア
フェアレディZ
サニー
ブルーバード
ローレル、セフィーロ、レパード
パルサー、エクサ、ラングレー
商用車、SUV、ミニバン
マーチ、パイクカー系
他にもモータースポーツ系の車両もありましたが、全部撮りきれなかったので、次回訪問した時にでも、また紹介したいと思います。
例の"ゴーンショック"から日産の行く末が案じられておりますが、今年3月期の決算ではリーマンショック以来11年ぶりの赤字転落などと報道もされています。
コロナウイスルの影響で、日産だけではなく、自動車業界全体が厳しいのはありますが、その中でも日産は特に落ち込みが酷いのは言うまでもありません。
口の悪い評論家先生は数年後に倒産するだろうと囁いており、ゴーンの無謀な拡大路線の結果なのか、はたまた新車の開発に投資をしなかったツケなのか定かではありませんが、赤字⇒開発費が捻出できず⇒新車の投入見送り⇒売り上げ減少という負のスパイラルに陥らないことを祈るばかりです。
2010年以降の国内市場を見限った戦略については、敢えてここでは触れませんが、上にあげた車種(かつての人気車ばかり)の大半が絶版というのが、ある意味今の日産を物語っています。
この先の
新車の予想などが出ていますが、果たしてどうなのか。。。
元日産ファンの戯言ではありますが、地元企業ということもあり何とか復活してほしいものです。
だったらお前も1台買えなんて言われそうですが、すいません、自分が買える範囲での欲しいクルマが今は1台もありません・・・(>_<)
Posted at 2020/05/06 20:06:17 | |
トラックバック(0) |
クルマ薀蓄 | クルマ