• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月20日

次の計画。。。。

次の計画。。。。 ちょっと気分転換に、以前からやりたくても方法が解らなかったある工作です。

ひょんなことから、既にやっておられる方から、やり方を教えて頂いたので、ちょっと挑戦して見ようかと!

さて何の工作かな?

(^m^)v
ブログ一覧 | 小ワザ | クルマ
Posted at 2009/01/20 08:40:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
RUN.さん

やっと梅雨入りだけど・・・
hirom1980さん

んメーター( ´- ` )ノ
.ξさん

みんカラ:モニタ〜キャンペ〜ン【C ...
#にゃろさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ドクロおじさんさん

やってもた😭
TA90さん

この記事へのコメント

2009年1月20日 9:01
水温計のリニア化?
コメントへの返答
2009年1月20日 10:32
残念、ハズレです。

(^-^)v
2009年1月20日 12:36
油圧計のリニア化??
コメントへの返答
2009年1月20日 12:42
残念、ハズレです。

(-。-)y-~
2009年1月20日 14:00
すみません、、、。
最初、ゴルフ場のジオラマかと、、、。
コメントへの返答
2009年1月20日 15:37
確かに、言われてみたらゴルフ場みたいに見えなくもないか。。。。

(-.-)y-~
2009年1月20日 15:44
すみません…

ここは正直に言ってしまうとですね…
一瞬ちょっと不気味なかえるの折り紙かと…(^^;)
コメントへの返答
2009年1月20日 20:23
なかなかの想像力ですね。

さすがは“わかっぱ画伯”!

(^O^)b
2009年1月20日 20:42
NAもちゃんと空きがありますね!
コメントへの返答
2009年1月20日 20:47
スミマセン、私の車NB1です。

(^o^))

先程、整備手帳に今日やった作業を書き始めたですが、操作ミスで1ページ分消えてしまいました。

また書き直しです。(T_T))

右上の2個の○穴のハトメは、もしかしたら最初からここにリード線をつないで可変抵抗を直列にするためのものではないかと思われるのですが。。。。
2009年1月20日 20:44
多分、間欠ワイパーの...
純正のレバーに取り付けられそうな
ボリュームスイッチが見つけられないので
チャレンジできないです...orz

ん? ちがうんかな?
コメントへの返答
2009年1月20日 20:50
正解です。

現在ヤフオクで他社の物を手配中です。

でも、何か汎用の可変抵抗を見付けられれば、コラムカバーに取り付けても良いので、意外と行けるかもですよ!

(^m^)b

2009年1月20日 20:54
失礼しました。NB1でしたね。すいませんです。
全く同じクレスタから取ったボリュームがあって
みんカラの「欲しい人!」と募集したら、
あっという間に、応募があって、あげてしまいました。
確かに、、、○2つ!言えますね。
コメントへの返答
2009年1月20日 21:02
いえいえ、何とか自力調達を試みてみますので、お気遣い無く!

そうなんです、特に右上側のハトメですが、Silverさんはリード線を抵抗の付いていた部分の基盤にハンダ付けしておられましたが、良く見るとここにつないでも同じことだと気付きました。

(^m^)/

プロフィール

「カーナビが。。。。。 http://cvw.jp/b/145504/36451081/
何シテル?   09/19 17:43
生まれてからこの歳になるまで、傍らには入れ替わり立ち代り、かならず犬がいたので、犬とは兄弟みたいな関係です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

げっとさんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/19 00:08:48
ロードスタークラブ Week Day Party ( WDP) 
カテゴリ:ロードスタークラブ関連
2005/11/23 18:59:58
 
Roadster Owners Club Racing Graffity Boys (RGB) 
カテゴリ:ロードスタークラブ関連
2005/11/23 18:52:13
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ロードスターの車検が切れるので、家族サービスと通勤メインで乗る為に購入。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前所有車のNA6でロードスターの魅力にはまり、色々と自分好みに改造して楽しんでいたのです ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
エンジン関連: ジャクソンレーシング・スーパーチャージャー/トラストインタークーラー/ト ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation