• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2021年01月06日

自在に下げたいなら車高調ですが、リフレッシュが目的であれば「純正形状ショックアブソーバー」って手もありますよ!!

自在に下げたいなら車高調ですが、リフレッシュが目的であれば「純正形状ショックアブソーバー」って手もありますよ!!
足回りをシャキッとさせたいときは、
マウントやブッシュなどの交換も
ぜひ一緒に行いたい、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回も、
昨年のブログからのお届けですが、
足回り交換作業を
コクピット前橋の
レポートでご紹介します。

TEINの車高調 FLEX Zと、
純正形状ショックアブソーバー、
EnduraPro / EnduraPro PLUSの
装着事例を4台まとめてお届け。

TEIN FLEX Zはコスパ抜群。
EnduraPro / EnduraPro PLUSは
TEIN FLEX Aが採用している
ハイドロ・バンプ・ストッパーを
採用しているのも魅力ですね。
それでは〜


「コクピット前橋」より、
「TEIN車高調&
 純正形状ショックアブソーバー交換」

TEINの車高調 FLEX Zと、
純正形状ショックアブソーバー、
EnduraPro / EnduraPro PLUSの
装着事例をご紹介します。

まずはアルトHA36Vの
TEIN FLEX Z 装着です。

こちらのアルト、
走りを意識した5速マニュアル車です。

alt

フロントショックの交換はいたって簡単ですが、
ABSの配線の取り回しが変わるくらいです。

alt

リヤも内張りを外す必要がありますが、
あとは容易に交換できます。

alt

結構下がりましたが、
最低地上高は確保しているので車検も大丈夫。

alt

alt

この後ライト、アライメント調整をし、
納車となりました。


次はND5RCロードスターの
TEIN FLEX Z 装着。

ノーマルでも充分楽しめるのですが、
フェンダーとタイヤの隙間が……
と、お客様がおっしゃるので
それではカッコ良くいたしましょうということに。

alt

フロントはアッパーアームを取り外せば
容易に作業ができます。

alt

リヤはノーマルを取り外すと
各アーム類が上に上がってしまいますが
車高調は全長が短いので取り付けは容易です。

alt

けっこう下げましが、
最低地上高は9センチありました。

alt

このあとライト調整、
アライメント調整を行い納車となりました。

alt

カッコイイスタイルになりました。

alt


続いては純正形状ショックへの交換です。

まずはプリウスα。
EnduraProを購入頂きました。
やはり走行距離が多くなってきて、
乗り心地を気にされ交換になりました。

ショックが新品になるので、
アッパーマウントやゴムブッシュの
交換をおすすめし、
さらにリヤにクスコ スタビバーも
取り付けることになりました。

alt

古いダストブーツはご覧のように破けています。
モチロン新品に交換します。

フロント完成写真です。

alt

リヤは上下ナット、ボルトを外せば交換できます。

alt

そしてあわせてリヤスタビバーを取り付け。
操縦安定性がさらに良くなると思います。

alt

この後アライメント調整をして納車しました。

alt


最後はレガシィツーリングワゴン BP5。
こちらも距離数も多くなってきて
乗り心地が気になり、ご来店されました。

お話を聞くと突き上げが多くなった
気がするとのことでした。

走行距離が多いのでショックがお疲れなのでは?
などお話しし、ショックを交換することに。
TEIN EnduraPro PLUSに決まりました。
こちらは減衰力調整式です。
フロントショックです。

alt

スプリングはノーマルを使用し、
せっかくショックが新品になるので
アッパーマウントも新しいものに交換します。

新品と比べてみると少しゴムの部分が潰れていますし、
センターにあるベアリングが新品になります。

alt

フロント装着完了。

alt

つづいてリヤショックですが、
フロント同様アッパーマウント、
その下のゴムマウントも交換しました。

alt

アッパーマウントの下のゴムマウントは
だいぶ潰れていて
ショック下のブッシュは、
写真ではわかりづらいですが一部切れかかっていました。

alt

alt

リアも装着完了。

alt

前後のショックが新しくなり、走りも変わりました。
試乗させてもらいましたところ、不快な突き上げもなく
ショックがきっちり仕事をしていて快適な乗り心地でした。
モチロンこの後、アライメント調整をして納車しました。

alt


この度はコクピット前橋をご利用いただき
ありがとうとございました。


この記事紹介は
コクピット前橋のホームページ内のブログ、
「テクニカル・ショーケース」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット前橋へお願いします。

それとコクピット前橋のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット前橋のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | 足回り | 日記
Posted at 2021/01/06 10:01:25

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「減衰力固定式ながら、スポーティかつ快適なドライビングの楽しさどちらにもこだわった“KW Coilovers V1”を装着。絶妙なローダウンで、スタイリッシュな見た目にも磨きをかけました。 http://cvw.jp/b/2160915/47790327/
何シテル?   06/19 18:00
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
実用性は犠牲にしないことを前提に、小技の利いたエクステリアのカスタマイズと、それに合わせ ...
アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
細部まで手が入ったアバルト595Cのカスタマイズ・コンセプトは、モアパワーを獲得しつつも ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
しっかり走れるクルマへ、というコンセプトに基づいて、SPOONリジカラ、CPM REIN ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
VARIS(VRS)のカーボンボディパーツをボディにちりばめ、リアにはIDINGPOWE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation