• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月25日

Rd.5スペインGP決勝結果



2011年F1第5戦スペインGPが5月22日(日)、カタルーニャ・サーキット(1周/4.655km)で3日目を迎え、現地時間14時(日本時間21時)から決勝が行われ、セバスチャン・ベッテル(レッドブル)が優勝した。

スペインGPでは、終末を通じてレッドブル勢が異次元の速さを見せつけていたが、決勝のスタートでは、今回が母国レースとなるフェルナンド・アロンソ(フェラーリ)が魅せた。4番手からスタートしたアロンソは、レッドブルの2台を抜き去って1コーナーでトップに立つ。これには集まったスペインの観客から大歓声があがった。

その後、アロンソのペースは上がらず、2回目のタイヤ交換で2番手スタートだったセバスチャン・ベッテル(レッドブル)がトップに立った。また、ポールポジションを獲得していたマーク・ウェバー(レッドブル)は、スタートで3番手に後退すると、アロンソとバトルを繰り広げた末に4番手に後退。マクラーレンの2台が2番手、3番手に浮上した。

しかし、レース終盤にはベッテルのKERS(運動エネルギー回生システム)にトラブルが発生。レッドブルはベッテルにKERSを使わないよう指示し、トップを走るベッテルと2番手ルイス・ハミルトン(マクラーレン)との差が縮まった。その後、ベッテルは再びKERSを使えるようになったが、残り約10周でベッテルとハミルトンが白熱のトップ争いを演じた。

だが、ハミルトンはベッテルを抜くことができず、ベッテルが今季4勝目を記録することとなった。

小林可夢偉(ザウバー)は、スタート直後にパンクし、緊急ピットインを行ったため一時は最下位に沈んだものの、その後に怒とうの追い上げを見せて10番手まで浮上。第2戦マレーシアGPから4戦連続となるポイント獲得を果たした。

2位から10位までの結果は次のとおり。

2位ルイス・ハミルトン(マクラーレン)、3位ジェンソン・バトン(マクラーレン)、4位マーク・ウェバー(レッドブル)、5位フェルナンド・アロンソ(フェラーリ)、6位ミハエル・シューマッハ(メルセデスGP)、7位ニコ・ロズベルグ(メルセデスGP)、8位ニック・ハイドフェルド(ロータス・ルノーGP)、9位セルジオ・ペレス(ザウバー)、10位小林可夢偉(ザウバー)。




1 S.ベッテル レッドブル 1:39:03.301

2 L.ハミルトン マクラーレン +0.6

3 J.バトン マクラーレン +35.6

4 M.ウェバー レッドブル +47.9

5 F.アロンソ フェラーリ 1lap

6 M.シューマッハ メルセデスGP 1lap

7 N.ロズベルグ メルセデスGP 1lap

8 N.ハイドフェルド ロータス・ルノーGP 1lap

9 S.ペレス ザウバー 1lap

10 小林可夢偉 ザウバー 1lap

11 V.ペトロフ ロータス・ルノーGP 1lap

12 P.ディ・レスタ フォース・インディア 1lap

13 A.スーティル フォース・インディア 1lap

14 S.ブエミ トロ・ロッソ 1lap

15 P.マルドナード ウィリアムズ 1lap

16 J.アルグエルスアリ トロ・ロッソ 2lap(s)

17 R.バリチェロ ウィリアムズ 2lap(s)

18 J.トゥルーリ チーム・ロータス 2lap(s)

19 T.グロック ヴァージン 3lap(s)

20 J.ダンブロシオ ヴァージン 4lap(s)

21 N.カーティケヤン HRT 5lap(s)

22 F.マッサ フェラーリ 8lap(s)

23 H.コバライネン チーム・ロータス 18lap(s)

24 V.リウッツィ HRT 38lap(s)




スタートでアロンソがレッドブルの前に出たのは、凄かった。あのまま行けるかと思ったくらいだよ。
でも、途中でタイミングがおかしいピットストップあったから、レッドブルの前に居続けられなくて、トップを走ってたのが嘘みたいになって、やっぱり今のフェラーリじゃあのポジションが妥当なんだな~って感じ。後半アロンソは、ウェーバーとの戦いだったね。抜かれて負けたけど・・・・



後半でのベッテルVSハミルトンの追いかけっこは、白熱したな~!!ハミルトン、同じペースで追い上げてたもんね。ベッテルは、KERS使えないからストレートで距離縮むんだけど、高速コーナーで速いからすぐベッテルと離れちゃうんだよな~。歯がゆいけど楽しかったー。結局、ベッテル逃げ切り勝利。KERSが無くてもこの速さじゃ無敵だよな。



可夢偉は、やっぱり凄いよな。スタートでタイヤがパンクして最後尾に下がったのに、なんだかんだでポイント圏内入るからな。これで4戦連続ポイント獲得だよ。でも、ペレスより前行って欲しかったな~。



ハイドフェルドも予選で車、燃えて最後尾スタートだったけど、特にトラブルなく8位フィニッシュしたからよかった。

書くの遅いから、明日は、もうモナコ始まるよ~今年のモナコは、どうなるのかな?DRSは、どんなドラマがあるのかな?楽しみだわ~
ブログ一覧 | F1 | クルマ
Posted at 2011/05/25 16:57:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

定番のお寿司
rodoco71さん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「第20戦アブダビGP決勝結果発表!(*ゝω・*)ノ http://cvw.jp/b/230228/40775829/
何シテル?   12/05 19:32
こんにちは、アンポン友樹です。よろしくです!F1が好きです。生まれつき進行性キンジストロフィーディシャンヌ型っていう病気で体が不自由です。あんまり、気にしてない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013Formula1 Belgium Grand Prix 予選レポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/25 18:38:33
DANDYな車椅子Life  
カテゴリ:おもしろそうなブログ
2006/11/01 22:37:37
 
モヒカン日記 リローデット 
カテゴリ:おもしろそうなブログ
2006/11/01 22:33:41
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
いつも職場や出かけるところへ、俺を運んでくれる車です。本当は、色は、青が良かったのに・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation