アブダビGPってなんでいつも面白くないんだろうってレースだったな…初めてやりだした頃からつまらないコースだなって思ってましたがスタートしてから上位の順位変化なしってもはやパレードじゃん!ただの速度が速いパレードじゃん!
55周観てるのが苦痛だったよ…つまらなくて(・_・;)
マッサとアロンソとか、ストロールとグロージャンは、見てて面白かったけどね。
後は、ライコネンがフェルスタッペンに抜かれなかったのと、リカルドがリタイアしたのでライコネンが4位になったのが良かったくらいですね。あ、サインツのピットインでタイヤ止まって無かったのは、気の毒だったwww
細かい感想は、後ほど(*ゝω・*)ノ
決勝結果も画像がいつもみたいに出てないから書きます!
決勝レース結果です!
↓ ↓ ↓
1位 No.77 V.ボッタス / Mercedes
1h34'14.062
2位 No.44 L.ハミルトン / Mercedes
+3.899
3位 No.5 S.ベッテル / Ferrari
+19.330
4位 No.7 K.ライコネン / Ferrari
+45.386
5位 No.33 M.フェルスタッペン / Red Bull Racing
+46.269
6位 No.27 N.ヒュルケンベルグ / Renault
+1'25.713
7位 No.11 S.ペレス / Force India
+1'32.062
8位 No.31 E.オコン / Force India
+1'38.911
9位 No.14 F.アロンソ / McLaren
-1 lap
10位 No.19 F.マッサ / Williams
-1 lap
11位 No.8 R.グロージャン / Haas
-1 lap
12位 No.2 S.バンドーン / McLaren
-1 lap
13位 No.20 K.マグヌッセン / Haas
-1 lap
14位 No.94 P.ウェーレイン / Sauber
-1 lap
15位 No.28 B.ハートレー / Toro Rosso
-1 lap
16位 No.10 P.ガスリー / Toro Rosso
-1 lap
17位 No.9 M.エリクソン / Sauber
-1 lap
18位 No.18 L.ストロール / Williams
-1 lap
19位 No.55 C.サインツJr. / Renault
DNF
20位 No.3 D.リカルド / Red Bull Racing
DNF
ドライバーズポイントランキング
最終結果
↓ ↓ ↓
1位 ルイス・ハミルトン 363 points
2位 セバスチャン・ベッテル 317 points
3位 バルテリ・ボッタス 305 points
4位 キミ・ライコネン 205 points
5位 ダニエル・リカルド 200 points
6位 マックス・フェルスタッペン 168 points
7位 セルジオ・ペレス 100 points
8位 エステバン・オコン 87 points
9位 カルロス・サインツJr. 54 points
10位 ニコ・ヒュルケンベルグ 43 points
11位 フェリペ・マッサ 43 points
12位 ランス・ストロール 40 points
13位 ロマン・グロージャン 28 points
14位 ケビン・マグヌッセン 19 points
15位 フェルナンド・アロンソ 17 points
16位 ストフェル・バンドーン 13 points
17位 ジョリオン・パーマー 8 points
18位 パスカル・ウェーレイン 5 points
19位 ダニール・クビアト 5 points
20位 マーカス・エリクソン 0 points
21位 ピエール・ガスリー 0 points
22位 アントニオ・ジョビナッツィ 0 points
23位 ブレンドン・ハートレー 0 points
インタビュアー『新しく変わったF1のロゴは、どうだい?』
セブ『ロゴのダサさがやっべーぞ!考えたの誰?』
インタビュアー『おじさんもそう思うけど言ったらダメ、セブ分かる?(小声)』
セブ『えっ?何?聞こえない?www』
コンストラクターズポイントランキング
最終結果
↓ ↓ ↓
1位 メルセデス 668 points
2位 フェラーリ 522 points
3位 レッドブル 368 points
4位 フォース・インディア 187 points
5位 ウイリアムズ 83 points
6位 ルノー 57 points
7位 トロロッソ 53 points
8位 ハース 47 points
9位 マクラーレン 30 points
10位 ザウバー 5 points
レース感想
優勝は、ボッタスなんだけど…ハミルトンが手加減してる感が半端なかったな。てか、ハミルトン意外がボッタスを脅かせないから全然盛り上がらないし…スタートから最後まで上位の6人くらいまで順位変わらないってさ。メルセデスの安定性が素晴らしい。逃げ切りおめでとうボッタス!
ベッテルは、敵が居ないから楽だったろうけど、苦しいレースだったよな~だってハミルトンが見える位置なのに追いつけないんだからさ…結構、歯痒い位置だもんな~アレは(ゲームの経験しかないヤツですwww)3位が確定とは言ってもさ誰とも戦わないってなんかな~追いつけないもんは、仕方ないか…最終戦が地味で残念…
ライコネンは、リカルドがリタイアしてくれたからワンポジションアップ出来たから良かったわ~とりあえず4位だからさ~おかげでドライバーズランキングもリカルドを5ポイント上回って4位になれたからね。ライコネンもだいぶ、タイトル争いに絡まないドライバーになって来ちゃったな~来季は、1戦でもいいから優勝して欲しいわ。
リカルドは、付いてないよな~ブラジルの時のマシンの調子だったらベッテルくらいは、脅かしてくれると思ったんだけどな~予選も悪くなかった訳だしね。レースでこういうパターン多いよねリカルドってこういうマシントラブルのリタイアなければ彼は化けるのにな…残念だったリカルド(´pωq`)
最後にマッサ!今まで格好いい走りをありがとう!
あなたは、いつまでもフェラーリの顔であり、素晴らしいドライバーでした!この先、何をやっていくか分からないけど日本で観れないカテゴリーでも粋なレースしていって下さい!感動をありがとう(≧∇≦)b
バトンがスーパーGTフル参戦するらしいからマッサも参戦しないかなぁ~www
今季も終わりましたね…長いようで短かったなぁ~
来季は、ブログ更新しないかも知れないですね…時間が無いって言うか、まぁ、分からないんですけどね。
気が向いたらやるし、気が向かなかったら放置かも知れないです。
どっちみち、しばらく冬眠するんでしばらく考えて見ようかなwww
Posted at 2017/12/05 19:32:51 | |
トラックバック(0) |
F1 2017年シーズン | スポーツ