2010年F1第15戦シンガポールGPが9月26日(日)、マリーナ・ベイ・サーキット(1周/5.073km、9月26日決勝61周/309.316km)で3日目を迎え、現地時間20時(日本時間21時)から決勝が行われ、フェルナンド・アロンソ(フェラーリ)が優勝した。
前日に行われた予選でポールポジションを獲得したのはフェルナンド・アロンソ(フェラーリ)。今週末に圧倒的な速さを見せていたレッドブルのセバスチャン・ベッテルは、2番グリッドになっている。
レース開始時の天候は晴れ、気温30℃、路面温度は31℃。上位勢は混乱なくスタートしたものの、コース上に止まったクルマがあるため3周目にセーフティカー導入。上位勢ではマーク・ウェバー(レッドブル)のみがここでピットインした。その後レースはこう着状態になり、30周目前後にトップ勢がピットインしたが、順位は変わらず。
その直後に小林可夢偉(ザウバー)がクラッシュしたため2度目のセーフティカー導入。レース再開直後にウェバーとルイス・ハミルトン(マクラーレン)が接触し、ハミルトンはリタイアした。また、レース終盤にはベッテルがアロンソとの差をつめていった。
しかし、ベッテルはアロンソを抜くことができず、アロンソが2戦連続となるポール・トゥー・ウィンで今季4勝目を達成した。
2位から10位までの結果は次のとおり。
2位セバスチャン・ベッテル(レッドブル)、3位マーク・ウェバー(レッドブル)、4位ジェンソン・バトン(マクラーレン)、5位ニコ・ロズベルグ(メルセデスGP)、6位ルーベンス・バリチェロ(ウィリアムズ)、7位ロバート・クビサ(ルノー)、8位エイドリアン・スーティル(フォース・インディア)、9位ニコ・ヒュルケンベルグ(ウィリアムズ)、10位フェリペ・マッサ(フェラーリ)。
小林可夢偉(ザウバー)はリタイアとなった。
このレースのファステストラップは、フェルナンド・アロンソ(フェラーリ)が58周目に記録した1分47秒976だった。
1 F.アロンソ フェラーリ 1'57:53579
2 S.ベッテル レッドブル +0.2
3 M.ウェバー レッドブル +29.1
4 J.バトン マクラーレン +30.3
5 N.ロズベルグ メルセデスGP +49.3
6 R.バリチェロ ウィリアムズ +56.1
7 R.クビサ ルノー +1'26.5
8 F.マッサ フェラーリ +1'53.3
9 A.スーティル フォース・インディア +2'02.4
10 N.ヒュルケンベルグ ウィリアムズ +2'12.8
11 V.ペトロフ ルノー +1lap
12 J.アルグエルスアリ トロ・ロッソ +1lap
13 M.シューマッハ メルセデスGP +1lap
14 S.ブエミ トロ・ロッソ +1lap
15 L.ディ・グラッシ ヴァージン +2laps
16 H.コバライネン ロータス +3laps
17 T.グロック ヴァージン +12laps
18 N.ハイドフェルド BMWザウバー +25laps
19 L.ハミルトン マクラーレン +26laps
20 C.クリエン HRTF1 +30laps
21 小林可夢偉 BMWザウバー +31laps
22 B.セナ HRTF1 +32laps
23 J.トゥルーリ ロータス +34laps
24 V.リウッツィ フォース・インディア +60laps
※8位フィニッシュのA.スーティルと9位フィニッシュのN.ヒュルケンベルグが、シケインをカットしたとして、20秒加算ペナルティーが科せられた。
セバスチャン・2位だったな~残念・・・・予選でポール取れなかったのが敗因だよな~。てか、アロンソと一緒のタイミングでピットしちゃったのがね~あれを、一周遅らせてたら勝ったのベッテルだったかも。
肝心なときに弱いベッテル・・・まあ、2位だからいいのか。
アロンソは、今回の優勝でドライバーズランキング2位になった!フェラーリ、巻き返してきてるな~序盤戦は、全然マシン、ダメだったのに今となっちゃ、うまくいけばアロンソ、タイトル狙えるとこまで来てるし。この勢いだと、鈴鹿もフェラーリきそうな気がするよ。
でも、勝つのレッドブルの可能性のが高いけど。
ハミルトンは、イタリアに続きシンガポールでまでノーポイントやっちゃったからドライバーズランキング3位に転落だし。やっぱウェーバーとタイトル争いしてるからなんとしても抜きたかったんだろな~若いから。水分取れなくなってたから仕方ないところもあるのかもしれない。運が悪かったんでしょう。
小林可夢偉、ミハエルを抜くまではよかったのにな~ミハエル抜いてからプッシュしてたらタイヤがもうグリップ利かなくなってたようで、去年、ウェーバーが突っ込んだコーナーにリアぶつけてクラッシュしちゃった感じだから本人も悔しいだろうな。ブルーノが後ろから突っ込むし。鈴鹿では、頑張ってポイントゲットして欲しいな!
そういえば、ザウバーは、ニックもクラッシュしてリタイアだもんな~。ミハエルにぶつかったからな~
ここのチームは、シューマッハになんか縁があるよな(笑)
速いな~もう日本GPか~開幕戦のときは、まさか自分が鈴鹿サーキットのチケット取るとは思わなかったんだけどな~、遠いしな~って思ってたからね。でも、やっぱ生ミハエルの走りみたいからね!
初鈴鹿だ~(^O^)~イエ~イ!ちなみに金曜日のフリーみたいけど、土曜日に鈴鹿行きます!

Posted at 2010/10/02 20:02:00 | |
トラックバック(0) |
F1 | クルマ