• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンポン友樹のブログ一覧

2017年07月30日 イイね!

第11戦ハンガリーGP予選結果発表(*ゝω・*)ノ



マッサが体調不良で欠場するみたいでディ・レスタが久しぶりに走ってましたね。
いや~、今シーズン2回目ですね!フェラーリのフロントロー!ハミルトンがコースアウト多めで最後がうまく決まらなかった感じでした。ボッタスもね。
フリー走行では、レッドブルのリカルド来るんじゃ無いの?みたいな雰囲気だったけど…そうでもなかった。



キミ『今回は、スタートでベッテルを出し抜いて1位になろうとしてるってことは、お口ミッフィーで頼むよ』

下の画像が予選結果です!

   ↓  ↓  ↓



画像が見えてないと嫌なので書いときます!

1位 No.5 S.ベッテル / Ferrari
1'16.276(14Laps)

2位 No.7 K.ライコネン / Ferrari
1'16.444(14Laps)

3位 No.77 V.ボッタス / Mercedes
1'16.530(18Laps)

4位 No.44 L.ハミルトン / Mercedes
1'16.707(17Laps)

5位 No.33 M.フェルスタッペン / Red Bull Racing
1'16.797(14Laps)

6位 No.3 D.リカルド / Red Bull Racing
1'16.818(14Laps)

7位 No.27 N.ヒュルケンベルグ / Renault
1'17.468(14Laps)

8位 No.14 F.アロンソ / McLaren
1'17.549(17Laps)

9位 No.2 S.バンドーン / McLaren
1'17.894(17Laps)

10位 No.55 C.サインツJr. / Toro Rosso
1'18.912(19Laps)

11位 No.30 J.パーマー / Renault
1'18.415(14Laps)

12位 No.31 E.オコン / Force India
1'18.495(16Laps)

13位 No.26 D.クビアト / Toro Rosso
1'18.538(15Laps)

14位 No.11 S.ペレス / Force India
1'18.639(15Laps)

15位 No.8 R.グロージャン / Haas
1'18.771(15Laps)

16位 No.20 K.マグヌッセン / Haas
1'19.095(9Laps)

17位 No.18 L.ストロール / Williams
1'19.102(9Laps)

18位 No.94 P.ウェーレイン / Sauber
1'19.839(9Laps)

19位 No.40 P.ディ レスタ / Williams
1'19.868(11Laps)

20位 No.9 M.エリクソン / Sauber
1'19.972(8Laps)




感想と予想

フェラーリがフロントロー独占出来たから今夜の決勝レース楽しみですね。フェラーリは、見た感じいつも通りでライコネンがシステムのトラブルが少し心配なくらいかな?
メルセデスがあんまり調子良くないというか、安定してないのか11コーナーとかでコースアウトしてるのが目立ってたな~特にハミルトンがね。
メルセデスが微妙ならフェラーリは、楽に1-2取れるんじゃないかな。心配なのは、ベッテルとライコネンがぶつかり合わないことだよな~2台とも良い感じのタイムが出てるから頑張っていただきたい。



フリー走行でレッドブルは、リカルドが調子良かったのに予選に来てみたら全然ダメでリカルド、フェルスタッペンにも予選で負けてるからね。金曜日の段階であんなに良かったのにな~リカルドは、レースで本領発揮するタイプだから何とも言えないけども(´・ω・`)

すいません…昨日の予選…ながらで見てたからあんまり感想が無いんです(´pωq`)



森のクマさん『今回は、誰が優勝するのかな~ライコネンかな~?ライコネンかな~?』

アンポン友樹の根拠のない予想は~

1位 ベッテル

2位 ライコネン

3位 ハミルトン

4位 ボッタス


こんな感じかな~

今、予選の再放送見てるけど…フェラーリは、やっぱり今回いいね!行けるよ1-2フィニッシュ(*ゝω・*)ノ

では、また決勝ブログで(>_<)ゞ


Posted at 2017/07/30 17:16:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 2017年シーズン | スポーツ
2017年07月17日 イイね!

第10戦イギリスGP決勝レース結果発表!(*ゝω・*)ノ



さすがイギリスGP!面白いレースでした!ライコネンが珍しくスタートでベッテルに負けないでポジションをキープ出来たし、ベッテルとフェルスタッペンがやり合ってて面白いバトルしてたし、ボッタスとベッテルのバトルも凄かった!おまけに終盤、ライコネンがパンクして表彰台なくなったと思ったらベッテルもパンクして、奇跡のライコネン3位!『よし!やった~やった!ベッテル、パンクナイス!』とか騒いでましたwwwホントに今回は、ライコネンがラッキーでした。



キミ『あんないい場面でタイヤパンクするとかないわ~、マジ、ビビったわ!ベッテルもパンクしたから助かった~(・_・;)』

下の画像が決勝レース結果です!

   ↓  ↓  ↓



画像が見えてないと嫌なので書いときます!

1位 No.44 L.ハミルトン / Mercedes
1h21'27.430

2位 No.77 V.ボッタス / Mercedes
+0'14.063

3位 No.7 K.ライコネン / Ferrari
+0'36.570

4位 No.33 M.フェルスタッペン / Red Bull Racing
+0'52.125

5位 No.3 D.リカルド / Red Bull Racing
+1'15.955

6位 No.27 N.ヒュルケンベルグ / Renault
+1'18.109

7位 No.5 S.ベッテル / Ferrari
+1'33.989

8位 No.31 E.オコン / Force India
-1 lap

9位 No.11 S.ペレス / Force India
-1 lap

10位 No.19 F.マッサ / Williams
-1 lap

11位 No.2 S.バンドーン / McLaren
-1 lap

12位 No.20 K.マグヌッセン / Haas
-1 lap

13位 No.8 R.グロージャン / Haas
-1 lap

14位 No.9 M.エリクソン / Sauber
-1 lap

15位 No.26 D.クビアト / Toro Rosso
-1 lap

16位 No.18 L.ストロール / Williams
-1 lap

17位 No.94 P.ウェーレイン / Sauber
-1 lap

18位 No.14 F.アロンソ / McLaren
(DNF)

19位 No.55 C.サインツJr. / Toro Rosso
(DNF)

20位 No.30 J.パーマー / Renault
(DNF)


現在のドライバーズポイントランキング

   ↓  ↓  ↓



1位 セバスチャン・ベッテル 177 points

2位 ルイス・ハミルトン 176 points

3位 バルテリ・ボッタス 154 points

4位 ダニエル・リカルド 117 points

5位 キミ・ライコネン 98 points

6位 マックス・フェルスタッペン 57 points

7位 セルジオ・ペレス 52 points

8位 エステバン・オコン 43 points

9位 カルロス・サインツJr. 29 points

10位 ニコ・ヒュルケンベルグ 26 points




ボッタス『あの…えっと、ルイスまだですか?あの…き、気まずいな~(・_・;)色々あったし』

キミ『おい!ハミルトン早く来いよ!Come on! move!!早く帰って娘とロビンに会いたいんだよ~!』

現在のコンストラクターズポイントランキング

   ↓  ↓  ↓



1位 メルセデス 330 points

2位 フェラーリ 275 points

3位 レッドブル 174 points

4位 フォース・インディア 95 points

5位 ウイリアムズ 41 points

6位 トロロッソ 33 points

7位 ハース 29 points

8位 ルノー 26 points

9位 ザウバー 5 points

10位 マクラーレン 2 points




レース感想

ハミルトンは、スタートから楽できたよな~後ろのライコネンは、追いついてくるほどペース速くないし、フェルスタッペンとベッテルなんてバトルしてくれるんだからね。ずっとバトルしないで走って余裕の優勝だね。感想そんなないねハミルトンには…大したもんだなって思うのは、ボッタスですかね。グリッドダウンのペナルティで下がったポジションからの2位ですからね!フェラーリをプッシュして追いかけて2台ともタイヤを終わらせる芸当までやって本当いい仕事してましたよボッタスは(≧∇≦)b



ライコネンは、スタートでベッテルとかフェルスタッペンに追い抜かれなくてよかったよ~いつもならすぐベッテルに追い抜かれて瞬く間に4位になっちゃうのに今回は、ベッテルもフェルスタッペンも前に出さなかったですからね!これは、表彰台上がるぞ!ってなりましたよ。終盤にパンクするまで2位ずっと走ってたしね。



パンクした時は、本当に終わったわ~またライコネンは、ベッテルに表彰台取られるのかよ!って落胆してたら、ベッテルもパンクするんだからこんなことあるのかよ~って笑っちゃいましたよ。とにかく、ライコネンが表彰台に乗れたのは、超ラッキーでしたね。



ベッテルは、だいぶついてなかったよね~。スタートからフェルスタッペンに出し抜かれるし、なかなか抜けなくて追い出しあいみたいなバトルしてやっとのことで抜いたら、中盤からボッタスに追いかけられて粘ってこんな強くブレーキしちゃうからね終盤にパンクしちゃったし…このブレーキでフロントタイヤ終わったのが痛かったよね~フェラーリは、なかなか連勝出来ないよな~。



シルバーストンでのイギリスGPは、面白くなるよな~毎回(*ゝω・*)ノ
F1がF1らしく走ってくれるサーキットだからやっぱりいいですね。

それでは(*ゝω・*)ノ


Posted at 2017/07/21 22:23:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 2017年シーズン | スポーツ
2017年07月16日 イイね!

第10戦イギリスGP予選結果発表!(*ゝω・*)ノ



予選は、リカルドがQ1で止まったり、アロンソがトップで通過したりいろいろありましたね!最終的には、ハミルトンがポール取りました。珍しくライコネンがベッテルを抑えてフロントロー、ベッテルが一歩及ばず3番手でした。後ろにボッタスでメルセデスの間にフェラーリが割って入った感じです。

下の画像が予選結果です!

   ↓  ↓  ↓



画像が見えないと嫌なので書いちゃう!

1位 No.44 L.ハミルトン / Mercedes
1'26.600(25Laps)

2位 No.7 K.ライコネン / Ferrari
1'27.147(25Laps)

3位 No.5 S.ベッテル / Ferrari
1'27.356(23Laps)

4位 No.77 V.ボッタス / Mercedes
1'27.376(26Laps)

5位 No.33 M.フェルスタッペン / Red Bull Racing
1'28.130(23Laps)

6位 No.27 N.ヒュルケンベルグ / Renault
1'28.856(21Laps)

7位 No.11 S.ペレス / Force India
1'28.902(26Laps)

8位 No.31 E.オコン / Force India
1'29.074(25Laps)

9位 No.2 S.バンドーン / McLaren
1'29.418(24Laps)

10位 No.8 R.グロージャン / Haas
1'29.549(26Laps)

11位 No.30 J.パーマー / Renault
1'30.193(18Laps)

12位 No.26 D.クビアト / Toro Rosso
1'30.355(20Laps)

13位 No.14 F.アロンソ / McLaren
1'30.600(17Laps)

14位 No.55 C.サインツJr. / Toro Rosso
1'31.368(15Laps)

15位 No.19 F.マッサ / Williams
1'31.482(21Laps)

16位 No.18 L.ストロール / Williams
1'42.573(11Laps)

17位 No.20 K.マグヌッセン / Haas
1'42.577(11Laps)

18位 No.94 P.ウェーレイン / Sauber
1'42.593(10Laps)

19位 No.9 M.エリクソン / Sauber
1'42.633(10Laps)

20位 No.3 D.リカルド / Red Bull Racing
1'42.966(4Laps)




ライコネン『今回は、ベッテルを抑えます!』

バトン『頑張ってよ~キミ!(また4位かなぁ…)』



ベッテル『さっき、バトンさんに僕のこと抑えるって言ってましたけど?』

キミ『………いやいや、言ってないよ~(やっべ~、バレたらチームにポジション下げられる(;´Д`))』

なんだコレwww何してんだ俺(・_・;)



感想と予想

ハミルトンへの歓声が凄かったよな~ここ2戦と表彰台を逃してるから母国グランプリだし、ポールポジション取って悪い流れを断ち切りたいでしょうしね。1人だけ1分26秒台出してるし今週のハミルトンは、手強いな。弟も居るから気合入ってるんだろうか…



カーズ クロスロードのPRでマックイーンがこんなことされてましたwwwこれですねwww可愛いな~



脱線した(カテゴリー的にはしてないけどwww)



アロンソがQ1をトップで通過したのは、驚きましたよ。ウェットで予選が始まったってのもあるけど、マクラーレンホンダでやったってのがさすがアロンソって感じでしたね!Q2は、越えられなかったのが残念だったですね。



ライコネンがベッテルを抑えてフロントロー来たよ~!走りもしっかりしてたし!今回は、意気込みも充分なのか、インタビュアーのバトンからマイクを自分から貰ったりしてますからね。順位もベッテルを抑えて表彰台を狙いに行って欲しいですねwww



マックイーン『なぁ~、ストーム。キミは、誰が勝と思う?僕は、キミが来ると思うんだ。』

ストーム『いや~、普通にハミルトンだろう。メルセデスだし』

なんだこの遊びwww

アンポン友樹の根拠のない予想は~

1位 ハミルトン

2位 ベッテル

3位 ライコネン

4位 ボッタス


ハミルトンが来るんじゃないかな~優勝はね。
キミには、ベッテルより前に出てきて欲しいけど、やっぱりランキングトップのベッテルをチームは、押すだろうからベッテルの後ろかなって感じ。ボッタスが3位に来る可能性もありますからね(*ゝω・*)ノ

そんな感じですね。

ではでは(*ゝω・*)ノ


Posted at 2017/07/16 13:48:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 2017年シーズン | スポーツ
2017年07月11日 イイね!

第9戦オーストリアGP決勝レース結果発表!(*ゝω・*)ノ



スタートから最後までボッタスがリードするレースでしたね。ファイナルラップでベッテルが攻めて追いついたけど、1周足りなくてボッタスが勝てましたね。もう1周あればベッテルだったかな?
リカルドは、スタートでライコネン抜いたのが聞いて、終盤のハミルトンの攻めにも耐えてなんとか逃げ切り3位でした。

下の画像が決勝レース結果です!

   ↓  ↓  ↓



画像が見えてないと嫌なので書いとく!

1位 No.77 V.ボッタス / Mercedes
1h21'48.523

2位 No.5 S.ベッテル / Ferrari
+0'00.658

3位 No.3 D.リカルド / Red Bull Racing
+0'06.012

4位 No.44 L.ハミルトン / Mercedes
+0'07.430

5位 No.7 K.ライコネン / Ferrari
+0'20.370

6位 No.8 R.グロージャン / Haas
+1'13.160

7位 No.11 S.ペレス / Force India
-1 lap

8位 No.31 E.オコン / Force India
-1 lap

9位 No.19 F.マッサ / Williams
-1 lap

10位 No.18 L.ストロール / Williams
-1 lap

11位 No.30 J.パーマー / Renault
-1 lap

12位 No.2 S.バンドーン / McLaren
-1 lap

13位 No.27 N.ヒュルケンベルグ / Renault
-1 lap

14位 No.94 P.ウェーレイン / Sauber
-1 lap

15位 No.9 M.エリクソン / Sauber
-2 laps

16位 No.26 D.クビアト / Toro Rosso
-3 laps

17位 No.55 C.サインツJr. / Toro Rosso
(DNF)

18位 No.20 K.マグヌッセン / Haas
(DNF)

19位 No.14 F.アロンソ / McLaren
(DNF)

20位 No.33 M.フェルスタッペン / Red Bull Racing
(DNF)


現在のドライバーズポイントランキング

   ↓  ↓  ↓



コレも書いとく!

1位 セバスチャン・ベッテル 171 points

2位 ルイス・ハミルトン 151 points

3位 バルテリ・ボッタス 136 points

4位 ダニエル・リカルド 107 points

5位 キミ・ライコネン 83 points

6位 セルジオ・ペレス 50 points

7位 マックス・フェルスタッペン 45 points

8位 エステバン・オコン 39 points

9位 カルロス・サインツJr. 29 points

10位 フェリペ・マッサ 22 points


現在のコンストラクターズポイントランキング

   ↓  ↓  ↓



コレも書いとく!

1位 メルセデス 287 points

2位 フェラーリ 254 points

3位 レッドブル 152 points

4位 フォース・インディア 89 points

5位 ウイリアムズ 40 points

6位 トロロッソ 33 points

7位 ハース 29 points

8位 ルノー 18 points

9位 ザウバー 5 points

10位 マクラーレン 2 points




レース感想

ボッタスは、スタートからフィニッシュまで打っ千切りで1位でしたね!ちょっとフライングが怪しかったけど…ギリで大丈夫だったみたいですね。第1スティントを結構粘ってたから同じように粘ってたライコネンに追いつかれてるのに粘ってタイヤ変えなかったのがよく分からなかったな。ライコネンより先にボッタスがタイヤ交換したから順位も1位のままだったし、第1スティントで稼いだ差で余裕築けたのがラッキーだったな!終盤もベッテルが猛烈に攻めてファイナルラップで仕掛けて来たけどなんとか逃げ切りましたしね。これで2年連続優勝ですねボッタス。ハミルトンは、あんまり良くなかったな~ライコネンよりマシな4位だけども



画像は、スタートのライコネンが順位二つ落としてからグロージャンをオーバーテイクする場面ですがwww
いや~、ベッテル惜しかった~後1周あったらオーバーテイク出来たよな~。てか、レース前半でボッタスに追いつけなさすぎるのが問題だよな~



ライコネンもせっかくの3位スタートなのにリカルドに競り負けて下がっちゃうし、ていうかライコネンが無線でタイヤがダメだって言ってんのにステイアウトさせすぎてタイヤ交換してからペースが良くなっても時既に遅しで表彰台争いから落ちちゃったしね。なんか勿体ない感じだな~今回もライコネンは…(´pωq`)
社長が来ると優勝出来ないよな~フェラーリwww



ライコネンがダメな時は、リカルドに流れるように観戦してるからまだ観てられたよ。スタートでライコネンを抜いて前に出られたのが良かったよね。ライコネンをアウトに追い出したようにも見えちゃうけど、1周目だしフェアなオーバーテイクだからね。中盤は、3位独走だったから特にないかな。終盤のハミルトンに追走されてコーナーで並び掛けられた時に耐えてポジション守り切った場面は、見事だったね!そりゃ、1位の人よりイェェ~イヾ(≧∇≦)ってなりますよ。ハミルトンにやられるわ~って思ったしね。リカルドは、これで5戦連続表彰台だね(*ゝω・*)ノ今週のイギリスは、どうなるのかな~

ではでは~(*ゝω・*)ノ
Posted at 2017/07/13 16:15:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 2017年シーズン | スポーツ
2017年07月09日 イイね!

第9戦オーストリアGP予選結果発表!(*ゝω・*)ノ



まさかQ3の最後の最後でグロージャンがマシン止めてアタック出来なくなるとは、思わなかったな。メルセデスが強いのに変わりは、ないんだけど…
ハミルトンが5グリッド降格するから4番手のライコネンがラッキー3番手スタートなんでちょっと嬉しい(≧∇≦)b

下の画像が予選結果です!

   ↓  ↓  ↓



画像が見えてないと嫌なので書いとく!

1位 No.77 V.ボッタス / Mercedes
1'04.251(18Laps)

2位 No.5 S.ベッテル / Ferrari
1'04.293(17Laps)

3位 No.44 L.ハミルトン / Mercedes
1'04.424(17Laps)

4位 No.7 K.ライコネン / Ferrari
1'04.779(17Laps)

5位 No.3 D.リカルド / Red Bull Racing
1'04.896(22Laps)

6位 No.33 M.フェルスタッペン / Red Bull Racing
1'04.983(16Laps)

7位 No.8 R.グロージャン / Haas
1'05.480(30Laps)

8位 No.11 S.ペレス / Force India
1'05.605(21Laps)

9位 No.31 E.オコン / Force India
1'05.674(22Laps)

10位 No.55 C.サインツJr. / Toro Rosso
1'05.726(23Laps)

11位 No.27 N.ヒュルケンベルグ / Renault
1'05.597(16Laps)

12位 No.14 F.アロンソ / McLaren
1'05.602(14Laps)

13位 No.2 S.バンドーン / McLaren
1'05.741(14Laps)

14位 No.26 D.クビアト / Toro Rosso
1'05.884(16Laps)

15位 No.20 K.マグヌッセン / Haas
No Time(6Laps)

16位 No.30 J.パーマー / Renault
1'06.345(10Laps)

17位 No.19 F.マッサ / Williams
1'06.534(8Laps)

18位 No.18 L.ストロール / Williams
1'06.608(11Laps)

19位 No.9 M.エリクソン / Sauber
1'06.857(12Laps)

20位 No.94 P.ウェーレイン / Sauber
1'07.011(11Laps)




感想と予想

ハミルトンがギアボックス交換で5グリッド降格するからポールポジションは、ボッタスだろうと思ってたからね。でも、最後の最後でグロージャンがマシンを止めてなかったらベッテルがポールポジションだったかもしれないですね。
今年もボッタスが優勝出来るのかな?ってのも楽しみだし、グリッド降格で8番手スタートのハミルトンは、表彰台に上がれるのかな?ボッタスが遅いペースで走ってハミルトンを1位にするんだろうか…



フェラーリは、なんというかいつも通りでベッテルがまあまあ速くてライコネンが4番手って感じでしたね。ハミルトンがグリッド降格するからライコネンは、3番手スタートになるから良かったけどね。去年みたいにフェラーリ2台でリタイアは、やめて欲しいな…(・_・;)つか、ライコネンは、レッドブル止めを強いられそうだな。



アンポン友樹の根拠のない予想は~

1位 ボッタス

2位 ハミルトン

3位 ベッテル

4位 ライコネン



何だかんだでハミルトンは、2位くらいまで上がって来ると思うからこんな予想で(*ゝω・*)ノレッドブルは、フェラーリとメルセデスがなんか起きないと前回のレースみたく上がれないだろうしね。

ではでは(*ゝω・*)ノ
Posted at 2017/07/09 15:40:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 2017年シーズン | スポーツ

プロフィール

「第20戦アブダビGP決勝結果発表!(*ゝω・*)ノ http://cvw.jp/b/230228/40775829/
何シテル?   12/05 19:32
こんにちは、アンポン友樹です。よろしくです!F1が好きです。生まれつき進行性キンジストロフィーディシャンヌ型っていう病気で体が不自由です。あんまり、気にしてない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013Formula1 Belgium Grand Prix 予選レポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/25 18:38:33
DANDYな車椅子Life  
カテゴリ:おもしろそうなブログ
2006/11/01 22:37:37
 
モヒカン日記 リローデット 
カテゴリ:おもしろそうなブログ
2006/11/01 22:33:41
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
いつも職場や出かけるところへ、俺を運んでくれる車です。本当は、色は、青が良かったのに・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation