• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンポン友樹のブログ一覧

2017年05月28日 イイね!

第6戦モナコGP予選結果発表!(*ゝω・*)ノ



やりました~(*ゝω・*)ノライコネンが凄く久しぶりのポールポジションでベッテルが2番手のフェラーリ、フロントロー独占です!メルセデスは、ハミルトンがQ2敗退する珍しい展開に…レッドブルがフェラーリに迫る勢いを見せている感じでした。



下の画像が決勝レース結果です!

   ↓  ↓  ↓



画像が見えてないと嫌なので書いときます!

1位 No.7 K.ライコネン / Ferrari
1'12.178(23Laps)

2位 No.5 S.ベッテル / Ferrari
1'12.221(23Laps)

3位 No.77 V.ボッタス / Mercedes
1'12.223(30Laps)

4位 No.33 M.フェルスタッペン / Red Bull Racing
1'12.496(24Laps)

5位 No.3 D.リカルド / Red Bull Racing
1'12.998(21Laps)

6位 No.55 C.サインツJr. / Toro Rosso
1'13.162(30Laps)

7位 No.11 S.ペレス / Force India
1'13.329(23Laps)

8位 No.8 R.グロージャン / Haas
1'13.349(29Laps)

9位 No.22 J.バトン / McLaren
1'13.613(27Laps)

10位 No.2 S.バンドーン / McLaren
No Time(20Laps)

11位 No.26 D.クビアト / Toro Rosso
1'13.516(19Laps)

12位 No.27 N.ヒュルケンベルグ / Renault
1'13.628(21Laps)

13位 No.20 K.マグヌッセン / Haas
1'13.959(20Laps)

14位 No.44 L.ハミルトン / Mercedes
1'14.106(18Laps)

15位 No.19 F.マッサ / Williams
1'20.509(20Laps)

16位 No.31 E.オコン / Force India
1'14.101(7Laps)

17位 No.30 J.パーマー / Renault
1'14.696(11Laps)

18位 No.18 L.ストロール / Williams
1'14.893(7Laps)

19位 No.94 P.ウェーレイン / Sauber
1'15.159(11Laps)

20位 No.9 M.エリクソン / Sauber
1'15.276(11Laps)




感想と予想

いや~、ライコネンがポールポジションですよ!もうQ1から全セクター全体のベストで攻めてたからフロントローくらいかな?メルセデスも来るだろうしってね。ところがですよ!メルセデスは、2台ともあんまり速くなくてハミルトンなんかQ2で敗退するしwww久しぶりにあんなに速いライコネンを観れたから超うれしい結果でしたよ。それにベッテルも2番手でフロントロー独占ですよ。予選が重要なモナコだし、ますますフェラーリ1-2フィニッシュの確率は、高いと思いますね(≧∇≦)bライコネンが先頭の1-2を期待だぁ!



ボッタスが3番手ですが、今ちょっと気になるのが…レッドブルですね。4、5番手に来てるんですよね~(いつも通りかな?)予選の間も時折、フェラーリのタイム上回ったりしてるんです。モナコは、そんなに速いサーキットじゃないから開幕から出遅れ気味のレッドブルにもチャンスが生まれてくるんじゃないかなってちょっと期待してたりします。

今週のダークホースは、レッドブル2台と恐らくスーパーソフトでロングラン狙いと予測できるハミルトンですかね。14番手からどこまで上がれるのかってのが見所だな。



アンポン友樹の根拠のない予想は~

1位 ライコネン

2位 ベッテル

3位 リカルド

4位 フェルスタッペン


多分、メルセデスは、ダメな気がするな(・_・;)

とか、言ってまたライコネンが1周もせずに終わったらどうしよう…フェラーリは、モナコと相性悪いからな~
あ~キミのクルーザー事件を思い出す~(;´Д`)

フェラーリ頑張れ(*ゝω・*)ノ

では(´▽`)ノ
Posted at 2017/05/28 16:22:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 2017年シーズン | スポーツ
2017年05月14日 イイね!

第5戦スペインGP決勝レース結果発表!(*ゝω・*)ノ



ベッテルがボッタスをオーバーテイクしてトップを奪ったり、ハミルトンがベッテルをオーバーテイクしてトップ奪ったりと目が離せない展開のある楽しいレースでした。やっぱりトップは、競り合って奪い合わないとね!いいレースだった。
ライコネン…リ、リタイアだけど…

ウワァ~ン(TДT)ライコネンがぁ~



下の画像が決勝レース結果です!

   ↓  ↓  ↓



画像が見えてないと嫌なので書いときます!

1位 No.44 L.ハミルトン / Mercedes
1h35'56.497

2位 No.5 S.ベッテル / Ferrari
+0'03.490

3位 No.3 D.リカルド / Red Bull Racing
+1'15.820

4位 No.11 S.ペレス / Force India
-1Lap

5位 No.31 E.オコン / Force India
-1Lap

6位 No.27 N.ヒュルケンベルグ / Renault
-1Lap

7位 No.55 C.サインツJr. / Toro Rosso
-1Lap

8位 No.94 P.ウェーレイン / Sauber
-1Lap

9位 No.26 D.クビアト / Toro Rosso
-1Lap

10位 No.8 R.グロージャン / Haas
-1Lap

11位 No.9 M.エリクソン / Sauber
-2Laps

12位 No.14 F.アロンソ / McLaren
-2Laps

13位 No.19 F.マッサ / Williams
-2Laps

14位 No.20 K.マグヌッセン / Haas
-2Laps

15位 No.30 J.パーマー / Renault
-2Laps

16位 No.18 L.ストロール / Williams
-2Laps

-位 No.77 V.ボッタス / Mercedes
(DNF)

-位 No.2 S.バンドーン / McLaren
(DNF)

-位 No.33 M.フェルスタッペン / Red Bull Racing
(DNF)

-位 No.7 K.ライコネン / Ferrari
(DNF)




まさか1周も出来ずに終わるとは、ライコネン。そりゃちびっ子泣いちゃうよ。



現在のドライバーズポイントランキング

   ↓  ↓  ↓



これも書いときます

1位 ベッテル 104ポイント

2位 ハミルトン 98ポイント

3位 ボッタス 63ポイント

4位 ライコネン 49ポイント

5位 リカルド 37ポイント

6位 フェルスタッペン 35ポイント

7位 ペレス 34ポイント

8位 オコン 19ポイント

9位 マッサ 18ポイント

10位 サインツ17ポイント


まだランキングは、ライコネン4位だね。良かった良かった。男の子もこれで笑顔に戻ったね(≧∇≦)bうらやましいね~



現在のコンストラクターズポイントランキング

   ↓  ↓  ↓



これも書いときます!

1位 メルセデス 161ポイント

2位 フェラーリ 153ポイント

3位 レッドブル 72ポイント

4位 フォースインディア 53ポイント

5位 トロロッソ 21ポイント

6位 ウィリアムズ 18ポイント

7位 ルノー 14ポイント

8位 ハース 9ポイント

9位 ザウバー 4ポイント

10位 マクラーレン 0ポイント(悲)




レース感想

ライコネンが1周も出来ずにリタイアしたのは、中継で号泣してた男の子と同じ気持ちでしたよ。スタート良かったんだもの1コーナまではさ。ボッタスにリア当てられたらフェルスタッペンが横に居て逃げ場無いんだからな~スタート直後だし、今回は仕方ないかなって思う。リタイアは、したけれども号泣した男の子の笑顔を取り戻すためにフェラーリのクルーがした粋な計らいは、素晴らしいなぁ~。まさか彼もライコネン本人に会えるなんてサーキット来た時には、思わなかっただろうしね。そりゃ憧れのF1ドライバーに会えたら笑顔になるよ。ライコネンにサイン入りの帽子までもらえてね。うらやましい限りでしたね(≧∇≦)bライコネンの珍しい行動見れたのは、良かった!レアだね。パパになったからかな?



レースの方は、トップ争いが激しくてピットインして下がったベッテルがボッタスを猛追してオーバーテイクして1位奪ったり、



2回目のベッテルのピットインから出てきた時にハミルトンとの競り合いが始まってタイヤとタイヤが当たってヒヤッとしたり、白熱しましたね!最終的には、その接触が原因なのか?タイヤ傷めたみたいでベッテルがあっさり1位を明け渡す感じになったのが悔しいかったな~。



良く考えたらハミルトンは、ソフトタイヤでベッテルは、ミディアムタイヤだったからハミルトンに武があったんだよね。

まぁ、今回はとても楽しいいいレースだったと思いました!
やっぱり1位奪い合わないとレースって盛り上がらないもんな。



男の子『次は、勝ってね~』

キミ『やるだけやってみるよ(俺、子供の扱い慣れたか?)』


最後にもう一回、男の子とライコネンで終わります(>_<)ゞ

Posted at 2017/05/17 01:02:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 2017年シーズン | スポーツ
2017年05月13日 イイね!

第5戦スペインGP予選結果発表!(*ゝω・*)ノ



今回は、フェラーリのフロントロー独占出来なかったです。
フェラーリとメルセデスの接近したポール争いだっただけにフェラーリには、残念な結果…メルセデスのフロントロー独占を防げただけでもフェラーリは、良かったなぁと思う。ライコネン…いつも通り惜しい

下の画像が予選結果です(*ゝω・*)ノ

   ↓  ↓  ↓



画像が見えてないと嫌なので書いときます(>_<)ゞ

1位 No.44 L.ハミルトン / Mercedes
1'19.149(12Laps)

2位 No.5 S.ベッテル / Ferrari
1'19.200(16Laps)

3位 No.77 V.ボッタス / Mercedes
1'19.373(15Laps)

4位 No.7 K.ライコネン / Ferrari
1'19.439(14Laps)

5位 No.33 M.フェルスタッペン / Red Bull Racing
1'19.706(12Laps)

6位 No.3 D.リカルド / Red Bull Racing
1'20.175(12Laps)

7位 No.14 F.アロンソ / McLaren
1'21.048(15Laps)

8位 No.11 S.ペレス / Force India
1'21.070(14Laps)

9位 No.19 F.マッサ / Williams
1'21.232(15Laps)

10位 No.31 E.オコン / Force India
1'21.272(17Laps)

11位 No.20 K.マグヌッセン / Haas
1'21.329(13Laps)

12位 No.55 C.サインツJr. / Toro Rosso
1'21.371(12Laps)

13位 No.27 N.ヒュルケンベルグ / Renault
1'21.397(12Laps)

14位 No.8 R.グロージャン / Haas
1'21.517(13Laps)

15位 No.94 P.ウェーレイン / Sauber
1'21.803(15Laps)

16位 No.9 M.エリクソン / Sauber
1'22.332(9Laps)

17位 No.30 J.パーマー / Renault
1'22.401(6Laps)

18位 No.18 L.ストロール / Williams
1'22.411(7Laps)

19位 No.2 S.バンドーン / McLaren
1'22.532(9Laps)

20位 No.26 D.クビアト / Toro Rosso
1'22.746(6Laps)




感想と予想

ライコネンが凄く乗れてるからポールポジション来ちゃうかな?って期待してたんだけども、いつもと違って終盤まで良かったからね。セクター1が全体ベスト出てたりしてたけど。メルセデスのがセクター2と3で、早いから巻き返されてタイム塗り替えられちゃうんだよな~。とりあえず、ベッテルが2番手に付けたのは、良かった方だよなフェラーリ。
メルセデスもフェラーリもパワーユニットが心配な感じだし、タイムも僅差だから決勝も接近したバトルかな?と思いますね。あ~、抜き所ないから微妙かぁ~カタロニア…
てか、ライコネン4番手っていつも通りかぁ~速かっただけに残念だ。悪い場所ではないけど、ペース良かったしアレならレースでいい走り期待出来ると思う!ライコネンのパワーユニットに何も起きませんように(-人-;)(;-人-)



アンポン友樹の根拠のない予想は~

1位 ハミルトン

2位 ベッテル

3位 ライコネン

4位 ボッタス


ハミルトンが逃げ切るんだろうな~となんとなく思う…ボッタスをライコネンが抜けたら嬉しい。



メルセデスとフェラーリの差は、イーブンみたいなもんだから決勝でどうなるのか楽しみだな。レッドブルは、このまま絡めないで終わるんだろうか…

ではでは(*ゝω・*)ノ
Posted at 2017/05/14 17:01:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 2017年シーズン | スポーツ
2017年05月01日 イイね!

第4戦ロシアGP決勝レース結果発表!(*ゝω・*)ノ



フェラーリ、ベッテルが2位でライコネンが3位でW表彰台に乗るが1-2ならず…
スタートでベッテル、ライコネンがボッタスに抜かれトップを奪われてしまい、1周目でセーフティカーが出て再スタート後も少し落ち着いたレースになるが…終盤は、ベッテルがボッタスを猛追するもトップ奪還ならずフィニッシュという悔しいレースでした。ボッタスは、初優勝を決めるレースになりました。

下の画像が決勝レース結果です!

   ↓  ↓  ↓



画像が見えてないと嫌なので書いときます!

1位 No.77 V.ボッタス / Mercedes
1h28'08.743

2位 No.5 S.ベッテル / Ferrari
+0'00.617

3位 No.7 K.ライコネン / Ferrari
+0'11.000

4位 No.44 L.ハミルトン / Mercedes
+0'36.320

5位 No.33 M.フェルスタッペン / Red Bull Racing
+1'00.416

6位 No.11 S.ペレス / Force India
+1'26.788

7位 No.31 E.オコン / Force India
+1'35.004

8位 No.27 N.ヒュルケンベルグ / Renault
+1'36.188

9位 No.19 F.マッサ / Williams
-1Lap

10位 No.55 C.サインツJr. / Toro Rosso
-1Lap

11位 No.18 L.ストロール / Williams
-1Lap

12位 No.26 D.クビアト / Toro Rosso
-1Lap

13位 No.20 K.マグヌッセン / Haas
-1Lap

14位 No.2 S.バンドーン / McLaren
-1Lap

15位 No.9 M.エリクソン / Sauber
-1Lap

16位 No.94 P.ウェーレイン / Sauber
-2Laps

-位 No.3 D.リカルド / Red Bull Racing
(DNF/TEXT2)

-位 No.30 J.パーマー / Renault
(DNS/TEXT2)

-位 No.8 R.グロージャン / Haas
(DNF/TEXT2)

-位 No.14 F.アロンソ / McLaren
(DNF/TEXT2)


現在のドライバーズポイントランキング

   ↓  ↓  ↓



これも書いときます!

1位 ベッテル 86ポイント

2位 ハミルトン 73ポイント

3位 ボッタス 63ポイント

4位 ライコネン 49ポイント

5位 フェルスタッペン 35ポイント

6位 リカルド 22ポイント

7位 ペレス 22ポイント

8位 マッサ 18ポイント

9位 サインツ 11ポイント

10位 オコン 9ポイント


エディ『キミ、聴きたいんだけど…コンストラクターズランキングの画像無いの?』
キミ『………知らないよ。てか、話長いよアンタ( -_-)』



ありますよ、ありますって(||゜Д゜)

現在のコンストラクターズポイントランキング

   ↓  ↓  ↓



これも書いちゃう!

1位 メルセデス 136ポイント

2位 フェラーリ 135ポイント

3位 レッドブル 57ポイント

4位 フォースインディア 31ポイント

5位 ウィリアムズ 18ポイント

6位 トロロッソ 13ポイント

7位 ハース 8ポイント

8位 ルノー 6ポイント

9位 ザウバー 0ポイント

10位 マクラーレン 0ポイント




レース感想

いや~、フェラーリ残念だったわ~フロントロー独占なのにスタートでボッタスに行かれちゃうんだもんな~ライコネンのスタートは、酷かったな~ハミルトンにハミルトンとかフェルスタッペンに行かれなかっただけマシだったけど…危うかったな。1-2取れたよ~ロシアGP~(;´Д`)セーフティカーも出ちゃったから前に出られたボッタスには、楽な展開だったし、終盤のベッテルの猛追もマッサ居たおかげで切り抜けちゃったよね。ベッテルは、めっちゃ悔しかっただろうな。ともあれ、フェラーリW表彰台になった訳だからね!キミが3位になれたから良かったよ。ファステストもライコネンだし(≧∇≦)b
よく分からなかったのがハミルトンが全然ライコネンに追いつけなかったことだよな。ピットストップでも左リアが上手く行かなかったりしてたからね。まぁ、そういう時もあるのかな。



今回は、1-2フィニッシュ出来なかったフェラーリ!多分、またチャンスが来るはずだから次こそ、1-2で勝って欲しいな!

では!また週末に(*ゝω・*)ノすぐやん(;´Д`)
Posted at 2017/05/02 16:06:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 2017年シーズン | スポーツ
2017年04月29日 イイね!

第4戦ロシアGP予選結果発表!(*ゝω・*)ノ



2008年のフランスGPから9年ぶりのフェラーリのポールとフロントロー独占のグリッドですよ~(≧∇≦)bこれが観たかったんだよ~

下の画像が~って今回Q3の結果の画像が何処にも上がらなくてないです(・_・;)探しても無いからとりあえず、キミとバルテリ貼っとくかな(ゝω・)



2017年 第4戦ロシアGP 予選結果

1位 No.5 S.ベッテル / Ferrari
1'33.194

2位 No.7 K.ライコネン / Ferrari
1'33.253

3位 No.77 V.ボッタス / Mercedes
1'33.289

4位 No.44 L.ハミルトン / Mercedes
1'33.767

5位 No.3 D.リカルド / Red Bull Racing
1'34.905

6位 No.19 F.マッサ / Williams
1'35.110

7位 No.33 M.フェルスタッペン / Red Bull Racing
1'35.161

8位 No.27 N.ヒュルケンベルグ / Renault
1'35.285

9位 No.11 S.ペレス / Force India
1'35.337

10位 No.31 E.オコン / Force India
1'35.430

11位 No.55 C.サインツJr. / Toro Rosso
1'35.948

12位 No.18 L.ストロール / Williams
1'35.964

13位 No.26 D.クビアト / Toro Rosso
1'35.968

14位 No.20 K.マグヌッセン / Haas
1'36.017

15位 No.14 F.アロンソ / McLaren
1'36.660

16位 No.30 J.パーマー / Renault
1'36.462

17位 No.2 S.バンドーン / McLaren
1'37.070

18位 No.94 P.ウェーレイン / Sauber
1'37.332

19位 No.9 M.エリクソン / Sauber
1'37.507

20位 No.8 R.グロージャン / Haas
1'37.620




感想と予想

フェラーリ来たーε=ε=(ノ≧∇≦)ノ9年ぶりのフロントロー独占ですよ~これが観たかったんだよ!ってまだ予選だから決勝でも1-2フィニッシュ出来ないと復活じゃないよね。
金曜日のフリーから調子がいいなぁ~とは、思ってたけどもまたいつも通り、ベッテルが2番手、ライコネン4番手だろうなと考えてたら、ライコネンが乗れてるんだよね。Q1をスーパーソフトタイヤでウルトラソフトを上回るタイム出してたりして、Q2も順調でQ3の最後のアタックでポール取れるかなってくらい良いタイム出してたし、結局、ベッテルがポール取ったけど…ライコネンもフロントローでめっちゃ嬉しい。まさかメルセデス2台ともフェラーリに届かないとは、思わなかったよ。しかも、あのハミルトンが4番手でボッタスの後ろですよ。これは、なんか起きそうな予感ですよ。

決勝でフェラーリに1-2フィニッシュを期待したい!

アンポン友樹の根拠のない予想は~

1位 ベッテル

2位 ハミルトン

3位 ライコネン

4位 ボッタス


なんだかんだでハミルトンは、2位くらいまで上がってくると思うんですよね(´・ω・`)

おい!さっきの期待はどこ行った( -_-)ノベシッ(ゝω・)




ソチは、ライコネンの故郷フィンランドのエスポーに近いらしいからやる気が出てるのかな?フィンランド近いってことは、ボッタス君も張り切るだろうね。
ソチ…ライコネンとボッタス…嫌な予感しかしない(・_・;)

それでは、この変で(*ゝω・*)ノ
Posted at 2017/04/30 15:06:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 2017年シーズン | スポーツ

プロフィール

「第20戦アブダビGP決勝結果発表!(*ゝω・*)ノ http://cvw.jp/b/230228/40775829/
何シテル?   12/05 19:32
こんにちは、アンポン友樹です。よろしくです!F1が好きです。生まれつき進行性キンジストロフィーディシャンヌ型っていう病気で体が不自由です。あんまり、気にしてない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2013Formula1 Belgium Grand Prix 予選レポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/25 18:38:33
DANDYな車椅子Life  
カテゴリ:おもしろそうなブログ
2006/11/01 22:37:37
 
モヒカン日記 リローデット 
カテゴリ:おもしろそうなブログ
2006/11/01 22:33:41
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
いつも職場や出かけるところへ、俺を運んでくれる車です。本当は、色は、青が良かったのに・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation