• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月26日

スーパー駐車場のフェンス突き破り事故(詳細)

老婆心ながら安全意識啓蒙・注意喚起を兼ね投稿します。
こないだ何シテルで投稿した”スーパー駐車場のフェンス突き破り事故”の件です。




今朝よくよく見たら、スーパーのフェンスどころか、道を挟んだ別のフェンスに突っ込んだ形跡がありました。人がいたら確実に大怪我です。




位置関係。茶色いフェンスの奥(左)は駅のホーム。
ちなみにこの道は歩行者専用で、スーパーの駐車場をショートカットする人が多いこともあり通行量は少なめです。




現場正面から。




駅のホームから①




駅のホームから②




スーパーの敷地の端にはひしゃげたフェンスが・・・。




真っ先に思ったのは、「人がいなくて良かった」、次に思ったのが「どんだけ強くアクセル踏んだんだ?」です。

最近はアクセルの踏み方が雑なドライバーや、狭い駐車場で無闇にスピードを出すドライバーをよく見かけます。ことあるごとに書きますが、想像力が足りない輩が増えてますね。怖くないのかな?と不思議なくらいです。

車の性能・機能や安全性が向上する一方で、明らかに運転不適格なドライバーが増えている実態。こうも安全意識の低い輩や技術的に落第点レベルの輩が多いと、歩行中の他人の運転にも十分注意が必要ですね。怖い時代になりました。
これを他山の石とし、安全運転を意識します。
ブログ一覧 | 車:雑記 | 日記
Posted at 2022/04/26 19:38:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

センスいい8JTT。
ベイサさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

テレビを更改
どんみみさん

こんばんは、
138タワー観光さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

この記事へのコメント

2022年4月26日 21:15
こんばんは。2ペダル車は踏み間違え
暴走を構造上おこしやすいので、自分
の所有車にはしません。お年寄りには
トヨタのハイブリッド車の変速レバー
って、向かないと思うんですけどね。

人生踏み間違えないよう(^-^;、私も
気を付けます。
コメントへの返答
2022年4月26日 22:18
こんばんは。
私はATも好きなのですが、お上手じゃないドライバーはATしか乗れない人が大多数なんでしょうね。
AT免許のせいで、それまで運転を諦めていた層が免許を取れるようになったのも大きいと感じます。
将来的に”AT廃止”ってことには間違ってもならないでしょうが、暴走老人の増加を見ているとそれが一番の特効薬ではないか?と思います。

人生の踏み間違え、私はそっちの方が可能性高いです。十分に気をつけます🤣
2022年4月27日 8:08
おはようございます
よく見ると、ホームのコンクリート壁に、バンパーの接触痕が残ってますね
ホームが無かったら、線路まで達していたでしょう
恐ろしいですね
コメントへの返答
2022年4月27日 11:56
こんにちは。
歩道なのであまり頑丈ではないのでしょうが、それにしてもですよね。
電車を待ってる人がいたとしたら、さぞ驚いたことと思います。
2022年4月27日 12:47
ここは私も利用する所ですなぁ
(日曜にも行きました)
怖い怖い(;゚Д゚)
コメントへの返答
2022年4月27日 12:58
こんにちは。
何と!そうなんですね。見られたことあるかも😆
それはそうとお気をつけくださいね、車にも不審者にも🤣

プロフィール

「昨晩エアコンと扇風機をつけたまま寝たせいか、やや風邪気味で何もできなかった日曜日。朝昼抜きでお腹空いたので、夕食はスパイスの効いた薬膳料理にしました。」
何シテル?   08/10 20:35
ほりと申します。 車・バイクに限らず乗り物全般が好きで、列車や船・飛行機を利用した貧乏旅行が数少ない楽しみです。 イジりに関しては、有名メーカーのパーツを使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ純正 ガーニッシュ・グロメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:00:09
鉄チン ドレスダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 08:22:13
日本100名城巡り 東京🏯江戸城  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 22:18:42

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
S660はとても楽しく満足していたのですが、色々しんどくなってきたことから快適性と実用性 ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
2代目です。約10年前のリターン時に購入した初代エストレヤは物足りなさを感じ半年で売却し ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
近所の下駄として中古購入しました。9年ぶりに原付二種へリターンです。 ロートルなマシンで ...
その他 自転車 その他 自転車
Tern Crestの2020年モデルです。 青森転勤が終了し仙台に戻れたので、”近距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation