• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月05日

朝駆けと朝ラー

今日は早く目が覚めてしまったので、秋保大滝へ流しに行きました。
6時半を回ってしまったところで出発。本当は6時には出たかったのですが。




今日は高速道経由の国道286号ではなく、街中の国道48号〜県道コースで参ります。
朝7時だと言うのに結構車が多いです。




途中でパチリ。




一旦滝をスルーし、二口林道手前のビジターセンターに向かいました。が、




途中から道が濡れていたのでUターン。
こないだ洗車してなければ先に進んだところですが、ちょっと残念。




同じ道を折り返しでしたが、日が高くなってきたためかきれいに見えました。




滅多にやらない斜め構図でパチリ。




秋保大滝の駐車場に戻り、




秋保大滝不動尊を参拝。




秋は色づいた木々のおかげで華やかな雰囲気です。




反対側から。




そして秋保大滝。写真は実際より色づいて見えます。
ってかiPhoneのカメラ、色盛り過ぎ💦






ひとしきり眺めて駐車場に戻ります。ここでの写真が一番サマになってる気が。




この後は来た道を戻りつつ国道286号へ。
そしてラーメン屋に立ち寄り、朝食がてら朝ラー(と言うか朝つけ麺)をいただきました。






食べ終わって車に戻ったらトナラーが😥
周囲はガラガラなんですけどねぇ・・・。




食後は無駄に遠回りし、国道4号の宮城県で一番危険な交差点を通って帰宅しました。9時半頃到着でした。





秋どころか冬の影が見え隠れする昨今、車もバイクもシーズンオフ間近の様相です。そんな状況もあり、天気が良いとついつい出かけたくなってしまいます。
ただ山では雪も降っており、県境越えはそろそろ厳しそうです。ちょっと前にはニュースサイトで「冬タイヤ準備前線」なんて記事も掲載されました。

■「冬用タイヤ準備前線」発表 本州の標高の高い峠道では11月前半までに冬道準備を



※画像はtenki.jpより借用


私は冬タイヤを持っていないので、残り少ないドライブシーズンは近場で済ませる格好になりますが、近場なりに楽しみたいと思います。
ブログ一覧 | 共通:息抜き・気晴らし | 日記
Posted at 2022/11/05 12:26:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

猛牛
naguuさん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

気分転換😃
よっさん63さん

この記事へのコメント

2022年11月5日 12:44
東北はいいですね〜道がそんなに混んでなくて。確かマスタングで20年前くらいに秋田から下道で斜めに仙台下りてきましたけど、紅葉がすごいのに、道がそこまで混んでなかった記憶があります❗️

トナラー、嫌ですよね。しかしこの場合隣の人が来店した時は、ほりさんの隣と隣の隣しか空いてなかったんじゃないですか?そして、後から来たし、周りは先に帰ったから、結果トナラーになったっていうww
最初の写真で2台空いてたから、運転席から出やすい、ほりさん側に停めたのかなぁ〜って。
コメントへの返答
2022年11月5日 13:24
こんにちは。
仙台は中心部は混んでても周辺は田舎ですからね。ちなみに、今回の写真はすべて仙台市ですよ。

トナラーは、まあ相手にも事情や考えはあったかも知れません。が、ここの駐車場はかなり広く私の立ち位置の左右と後ろにもかなりの空きがありました。
むしろ私がそっちに停めれば良かったかと反省です。
2022年11月5日 13:01
こんにちは
トナラーはスイフトかな?
車綺麗そうだし、停め方も区画の中心に真っすぐなので、神経質なのかもしれません

私がスイフトのドライバーだったら、こう考えます
両サイドがら空きの区画に駐車して、乱暴な奴が後から停めて来てぶつけられる・ドアパンチされる可能性がありリスク
出来れば、助手席側が壁などの区画が良いのだが、見当たらない
であれば、きちんと止めて綺麗に乗っているS660の隣なら、ぶつけられる心配が無さそうなので、トナラーして助手席側を守ろう
コメントへの返答
2022年11月5日 13:29
こんにちは。
車はスイフトですね。きれいな車でしたので、基準がないと停められない類のヘタクソなトナラーとは違うと思いました。

推測の内容はごもっともかも知れません。
とは言え、そこそこ広く空きがある駐車場なので、結果こうなったとは言え気分は良くなかったです。
ちなみに私は万が一隣に来られても良いよう枠の助手席寄りにオフセットしたので、特段問題はありませんでした。
2022年11月5日 21:28
紅葉の秋保大滝は混むので朝が良さそうですね。
駐車場の手前から長蛇の列で30分以上待った記憶があります😅
しかしiPhoneのカメラ性能凄いですね!
コメントへの返答
2022年11月5日 22:02
こんばんは。
混むのが分かってるので早い時間にしか行かないのですが、駐車場の前から30分とはすごいですね。自分だったら即Uターンです😅
今日は帰路についたのが8時過ぎでしたが、帰り道には相当数の車とすれ違いました。

カメラは紅葉に限らず色使いが大袈裟すぎると思います。本音を言うと、あまり好きではありません😓

プロフィール

「連日こんなエラーが頻発してるんだけど、これってYahooアカウントと連携してないことに対する嫌がらせなのか?」
何シテル?   08/17 21:38
ほりと申します。 車・バイクに限らず乗り物全般が好きで、列車や船・飛行機を利用した貧乏旅行が数少ない楽しみです。 イジりに関しては、有名メーカーのパーツを使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ純正 ガーニッシュ・グロメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:00:09
鉄チン ドレスダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 08:22:13
日本100名城巡り 東京🏯江戸城  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 22:18:42

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
S660はとても楽しく満足していたのですが、色々しんどくなってきたことから快適性と実用性 ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
2代目です。約10年前のリターン時に購入した初代エストレヤは物足りなさを感じ半年で売却し ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
近所の下駄として中古購入しました。9年ぶりに原付二種へリターンです。 ロートルなマシンで ...
その他 自転車 その他 自転車
Tern Crestの2020年モデルです。 青森転勤が終了し仙台に戻れたので、”近距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation