• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月27日

椅子選びに決着&後悔、そして・・・

しばらく悩んでいた椅子選びですが、これ以上考えても新たな検討要素は出てきそうにないことから、持てる情報をもとに決着をつけました。結果としては、オカムラのサブリナを購入してました。
決め手はショールームで試座した感触と”Made in Japan”であることの二点。ジウジアーロデザインと言うのも決め手の一つでしたが、正直デザインに関してはあまり好みではなかったす。それに、部屋には若干浮いた気もしなくもなかったです。




高価な買い物だけに「えいやっ」で買って失敗したくなかったので、現物を見ることが可能な製品に候補を絞り、あちこちの家具店ショールームに行って結構な時間をかけて試座し、本品を選定しました。
にもかかわらず満足度はとても低かったです。ショールームで座った時より座面が固く腿裏が圧迫されるし、背面は絶妙に角度が合いません。そのせいで座ってると疲れるので机に向かう時間が減りました。本末転倒です。それと、作りが安っぽいし仕上げが荒いしで値段相応に見えません。これ本当に日本製なんですかね。
オカムラにはオフィスチェア界隈でベストセラーとも言えるシルフィと言う製品がありますが、それを試座した印象も含めて「オカムラ製品そんなに良いか?」と思いました。


私は長く使うものに関しては 迷った時は高い方 をモットーに買い物をしていますが、最近の買い物は 悩んで悩んで高い方を買ってイマイチ ってなパターンが多くて困ります。まさに ナントカの考え休むに似たり を体現したような結果に、我ながら残念感を禁じ得ません。
ってか、身の丈に合わない買い物自体が間違いだったのでしょう。まずは2〜3万円のものを買ってれば多少アラがあっても諦めもついたでしょうに。

ってなわけでしばらく我慢して使っていましたが、どうしても馴染まないので処分しました。結構な損失です😢
それにしても、出費ばかりかさむ割に満足度の向上やそれに伴う生活の質の向上が伴わないのはさすがに辛いものがあります。これからは「慣れない買い物はまずエントリーモデル(安物)から」を基本方針にしようと思います。
ブログ一覧 | PC・ガジェット関連 | 日記
Posted at 2024/07/27 20:09:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

iSpace に行ってみた
akhroさん

浜本工芸!
Phrygianさん

さすがエントリーモデルでもメルセデ ...
higeziisanさん

三菱 デリカ D:5 CV1W の ...
ハセ・プロさん

TOYOTA ヴォクシー 90系 ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2024年7月27日 21:00
あら、それは何とも(汗)
ショールームに展示されているものと、実際の製品に差異があるのはよろしくありませんね。
今は昔ほど日本製であることのアドバンテージを感じられない部分もあるのかもしれませんね。
相対的に日本製の地位や品質の低下も、ひょっとしたらあるのかもしれませんね。
自分にぴったりの一脚に巡りあえると良いのですが。
私は自分の身体のほうを椅子にあわせてしまうタイプなので、いつも微妙に疲れます。
コメントへの返答
2024年7月27日 22:57
こんばんは。
体感の差異は、設置環境・服装・製品の製造時期など違いがあるのが理由かなと思ってます。
ただ製品の仕上げの粗さは「中国製?」と言いたくなるくらいで、定価18万円のそれではありませんでした。おっしゃるとおり”日本製”の優位性は低くなってると思います。

ちなみに、すでに新たな椅子を購入済みです。今回は職場と同じもの(中古)にしました。概ね満足しています。

プロフィール

「リフレッシュ? http://cvw.jp/b/253831/48403966/
何シテル?   05/01 20:10
ほりと申します。 車・バイクに限らず乗り物全般が好きで、列車や船・飛行機を利用した貧乏旅行が数少ない楽しみです。 イジりに関しては、有名メーカーのパーツを使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ホンダ純正 ガーニッシュ・グロメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:00:09
鉄チン ドレスダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 08:22:13
日本100名城巡り 東京🏯江戸城  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 22:18:42

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
S660はとても楽しく満足していたのですが、色々しんどくなってきたことから快適性と実用性 ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
2代目です。約10年前のリターン時に購入した初代エストレヤは物足りなさを感じ半年で売却し ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
近所の下駄として中古購入しました。9年ぶりに原付二種へリターンです。 ロートルなマシンで ...
その他 自転車 その他 自転車
Tern Crestの2020年モデルです。 青森転勤が終了し仙台に戻れたので、”近距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation