• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

【ほり】のブログ一覧

2016年11月06日 イイね!

スタッドレスタイヤに交換

昨日のバイク冬眠に続き、車の冬支度もラストスパート。ついにメインイベント、スタッドレスタイヤへの交換作業を行いました。
本当は来週交換の予定だったのに、霜は降りるわ雪は舞うわ、あげく週間天気予報に氷点下の表示が出るわ・・・。今日タイヤ交換しなかったら次の週末を五体満足で迎えられない可能性があるので、やむなく交換です。




以前にも書きましたが、タイヤはブリザックVRXにしました。
いつもなら予算重視で安いの買うところですが、仮にも豪雪地帯なので一番良さそうなのを選択しました。
VRXは最近では珍しくオープン価格ではないようで、定価が表記されておりました。




逆にホイールは安物を購入(WSP Itaryと言うよくわかんない奴)。一番安いのにしたらこれになりました。安物だけあって塗装が雑。まあ割り切ってるからいいけど・・・。
センターキャップだけでも交換しようと思ってたら、外側のハブ径が38mmと言う変態サイズ。流用できる市販品は見つけられませんでした。
あーあ、超絶ダサいセンターキャップだけは何とかしたかった・・・。




交換後の写真。
安物ですが、センターキャップのデザインと塗装の質を除けばまあまあ。車にも似合ってる・・・かな。
でも、11月に履き始めて4月に履き替えるとすると、約半年はこのホイールなんですよね。もうちょっとかっこいいの買えば良かったかも。




と言うことで、タイヤ交換は30分程度で完了。
ただ、ホイール洗いと後処理で一時間くらいかかりました。交換作業よりむしろこっちの方が面倒。この行程を何とかできないものか・・・と思いつつ、もう何年経つことやら。

こないだ買った冬用品も積み込んだし、あとはワイパーを交換するだけ。
ワイパーはすぐ交換できるので、車に積んでおいてギリギリまで粘ります(笑)

プロフィール

「無事に在宅勤務終了しました。未だ警報発令中ながら、物々しいサイレンも止み静寂が訪れております。
宮城県の津波はすべて1m以下だったようで、大事に至らず安堵しております。(って、まだ油断禁物ですが。)
仕事の後は夕飯に出かけるつもりでしたけど、おとなしくしてることにします。」
何シテル?   07/30 17:55
ほりと申します。 車・バイクに限らず乗り物全般が好きで、列車や船・飛行機を利用した貧乏旅行が数少ない楽しみです。 イジりに関しては、有名メーカーのパーツを使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 34 5
678 910 11 12
13 1415161718 19
202122 23 2425 26
2728 29 30   

リンク・クリップ

AZ CEB-002 5W-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 15:32:39
ホンダ純正 ガーニッシュ・グロメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:00:09
鉄チン ドレスダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 08:22:13

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
S660はとても楽しく満足していたのですが、色々しんどくなってきたことから快適性と実用性 ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
2代目です。約10年前のリターン時に購入した初代エストレヤは物足りなさを感じ半年で売却し ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
近所の下駄として中古購入しました。9年ぶりに原付二種へリターンです。 ロートルなマシンで ...
その他 自転車 その他 自転車
Tern Crestの2020年モデルです。 青森転勤が終了し仙台に戻れたので、”近距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation