• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

【ほり】のブログ一覧

2020年04月14日 イイね!

仙台への移動がてら最後のお礼参り

今日はお昼に野辺地を発ち、仙台に移動開始しました。




野辺地の最終日は奇跡のような快晴。この先の運気が開ける明るい兆しか?




でも、ただ移動するだけだと夕方前に着いてしまう。中途半端な時間に着いてもできることはないし・・・。
ってことで、先日諦めた三戸大神宮に立ち寄ることにしました。

そんなわけで国道4号をひたすら南下。天気が良いので気分爽快です。
ただ、通り慣れたこの道を戻ることがないと思うと、ちょっとだけ寂しかったです。




そんな気分をよそに、一時間少々で三戸大神宮に到着。




お礼参りを済ませ、御朱印もいただきました。みこにゃんバージョン。
社殿のみこにゃんにも会いたかったのですが、ちょうどお祓いをやってたので入れませんでした。




お参りの後は、近所の食堂で野菜炒め定食を。
なんてことない内容でしたが、とても美味しかったです。






この後は高速道に乗りひたすら南下。
途中の八幡平と岩手山の見える景色は爽快でした。






岩手山SAで岩手山をバックにパチリ。




途中眠くなりながらも仙台に到着。つくづく新幹線のすごさを実感します。
明日はフリーなので盛岡で一泊したかったのですが、一応業務出張扱いなので変な寄り道はできないんです。残念・・・。




で、夕食はちょっと贅沢に久々の牛タン定食+ビールでした。
こんなことでもなきゃ食べることはないので、たまには良いか。





今日は一応出張移動の名目でしたが、最後に三戸大神宮にお礼参りができて良かった。これで青森に心残りはありません・・・と言ったら嘘になるか。
心残りと言えば、お礼参りができていない恐山菩提寺。いずれ、野辺地を通らないルートで行ければ良いなと思います。
Posted at 2020/04/14 21:38:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車:旅・お出かけ | 日記
2020年04月14日 イイね!

呪われた町から脱出

ついに!呪われた町”野辺地”から脱出しました!!




昨日ですが転出届も出し、名実ともに呪われた町から脱出です。
そして、バイクの陸送の手配も完了。あとは仙台での再会を待つのみです。




何もなくなった部屋を見ると、来たばかりの頃を思い出します。




青森から去るのは少々未練がありますが、あの呪われた町から去ることには躊躇も未練も感慨も一切ありません。とても清々しい気分です。

一応フォローしておくと、あの町はあらゆることが最悪でしたが、食べ物の質と町民の人柄は良かったと思っています。
人柄と言う点では、ご近所さんにしてもお店の店員さんにしても、気さくで親切でしたし嫌な思いをさせられたことはありません。この辺りが救われた点でしょうか。
あ、一人だけ。私のチンクを壊してくれたBBA、あいつだけは絶対に許さない。



そんなわけで、360kmを走り仙台近郊のビジホに逗留中です。






それにしても3年9ヶ月、長かった。呪いのせいで自分の運気が下がっただけでなく、貯金も減ったし体力も落ちました。得た物と失った物、明らかに後者の方が多いです。もうあんな町に行くこともないでしょうし、二度と近づきたくもない。
明日はこの呪いで穢れた身体を清めるため、地元の神社にお祓いに行ってきます。
Posted at 2020/04/14 19:14:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他雑記 | 日記

プロフィール

「奥会津と長岡観光ドライブ Part2 http://cvw.jp/b/253831/48628518/
何シテル?   08/31 20:20
ほりと申します。 車・バイクに限らず乗り物全般が好きで、列車や船・飛行機を利用した貧乏旅行が数少ない楽しみです。 イジりに関しては、有名メーカーのパーツを使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   12 3 4
56789 10 11
12 13 14 15 161718
192021 222324 25
262728 2930  

リンク・クリップ

[ホンダ フリード] 2-67. オートライトセンサーカバーの交換 (日射センサーの感度調整) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 21:05:32
ホンダ純正 ガーニッシュ・グロメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:00:09
鉄チン ドレスダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 08:22:13

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
S660はとても楽しく満足していたのですが、色々しんどくなってきたことから快適性と実用性 ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
2代目です。約10年前のリターン時に購入した初代エストレヤは物足りなさを感じ半年で売却し ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
近所の下駄として中古購入しました。9年ぶりに原付二種へリターンです。 ロートルなマシンで ...
その他 自転車 その他 自転車
Tern Crestの2020年モデルです。 青森転勤が終了し仙台に戻れたので、”近距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation