• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

【ほり】のブログ一覧

2020年11月15日 イイね!

試運転がてらプチ紅葉狩り

昨日のNMAX納車の後は、試運転を兼ね国道48号線を山形方面に向かいました。
バイクで国道48号を走るのは約一ヶ月ぶりです。



今回は山形が目的と言うよりは、途中のドライブインの立ち寄りが目的でした。先日みん友さんが立ち寄った投稿をされており、影響を受けたと言うわけです。


途中のゴリラ山の看板。いつも気づいたときには通過しているので、今日は意識して停車し写真を撮りました。




さて、ゴリラに見えますか?




作並では定点撮影。




宮城側の紅葉は、作並を過ぎた辺りから県境のちょっと手前くらいまでが見頃のようでした。




県境の関山トンネルを越えた直後の温度計(反対方向だけど)は8℃。さすがに冷えました。




そんなわけでドライブイン泉やに到着。




この辺りも何気に紅葉がきれいです。




ここではお昼代わりにおでんを。
今のご時世、清潔感と言う観点では少々気になるところですが、温かなおでんは冷えた体にしみました。






食後は滝を眺めました。小さな滝ですが、距離が近い分秋保大滝より見応えを感じます。




せっかくなので下まで降りることに。




橋を渡り滝壺の近くまで。ここまで5分少々です。大きさや雰囲気は奥入瀬渓流の滝に近いかな。
で、マイナスイオンを存分に浴びた後は果物を買って帰路につきました。メットインは便利! でも、車バイクで山形県境を越えるのは今回が今年最後になりそうです。







途中山を背景にパチリ。山形側も県境より少し手前が見頃ですね。この後はコンビニでコーヒー休憩をしつつ、14時頃に自宅に到着。




帰宅後は自宅の自転車置き場に収納。結局この置き方になりました。
この際自転車も並べて置くことにしました。もはや私専用駐輪場。苦情が来ないことを祈ります。
そして約100kmの試運転、気になる点ががかなり多いです。さてさて・・・。

Posted at 2020/11/15 07:11:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク:旅・お出かけ | 日記

プロフィール

「気晴らしに乗り鉄で福島&いわきへ http://cvw.jp/b/253831/48579944/
何シテル?   08/03 19:50
ほりと申します。 車・バイクに限らず乗り物全般が好きで、列車や船・飛行機を利用した貧乏旅行が数少ない楽しみです。 イジりに関しては、有名メーカーのパーツを使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1 2 3 456 7
8 91011 1213 14
15 161718 1920 21
22 23 2425 2627 28
2930     

リンク・クリップ

ホンダ純正 ガーニッシュ・グロメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:00:09
鉄チン ドレスダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 08:22:13
日本100名城巡り 東京🏯江戸城  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 22:18:42

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
S660はとても楽しく満足していたのですが、色々しんどくなってきたことから快適性と実用性 ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
2代目です。約10年前のリターン時に購入した初代エストレヤは物足りなさを感じ半年で売却し ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
近所の下駄として中古購入しました。9年ぶりに原付二種へリターンです。 ロートルなマシンで ...
その他 自転車 その他 自転車
Tern Crestの2020年モデルです。 青森転勤が終了し仙台に戻れたので、”近距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation