• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

【ほり】のブログ一覧

2021年12月13日 イイね!

加齢に抗うMacBook快適化計画

私はここ20年くらいずっとノートPCを使っています。コンパクトなのが好きなことと、ケーブルがゴチャゴチャするのが大嫌いなためです。
で、今もこんな感じです。ケーブルは電源一本のみ、本体のみでマウスを使わない生活は、Macに切り替えて以来10年以上続いています。




しかし最近、やたらと猫背になり目が疲れ肩が凝ることが多くなってきました。
視力低下のせいか、筋力低下のせいか、加齢のせいか・・・。まあ全部なんでしょうけど、頭の位置に対し画面位置が低いことも大きな理由と考えました。胴長短足で無駄に座高が高い弊害がこんな形で現れるとは😂

デスクトップPCへの乗り換えを考えるも、今のMacBookは性能的には問題なく買い替えには早いです。かと言って買い足しの形にしても無駄にモノが増えるだけだし、そもそもお金がありません。
考えた末、今のMacBookのディスプレイ位置を上げるべくスタンドを購入しました。Amazonで買った安物のアルミスタンドです。



これは初期の目的に対しては効果性が高いのですが、欠点が一つ。本体のキーボードとトラックパッドが使いにくいのです。
そこで仕方なく、キーボードをトラックパッドを別体で準備することにしました。Apple純正のMagicKeyboardとMagicTrackpadです。
二度とAppleにお布施はしないつもりだったのに、作業性を考えると純正品が一番なのでこれらを選ばざるを得ませんでした。非常に口惜しい思いですが、しばらく使ってしっくりこなければ返品できるので良しとしましょう。




そして、これらで構成したスタイルがこれ。使い勝手はなかなかよろしいのですが、占有面積が大きいのと、思っていたより位置関係に違和感があります。あと、本体の黒/グレー調に対し白/シルバー調なのが見た目的に気になります。
まあそれでも、姿勢が良くなり疲れ目や肩こりが軽減されれば良いのですが。




「ここまでするならディスプレイも買えばいいのに」と思われるかもしれません。当初はそれも考えておりましたが、可能な限りモノを増やすのは避けたいのです。画面の大きさは概ね不満はないし、出費も抑えたいのでとりあえずこれで十分です。

ただ、在宅勤務でWindowsを使うために買った安物のキーボードとマウスもあるので、小物がやたら増えました。自身の考え方に反する格好になったのは少々複雑な気分です。この辺はいずれ在宅勤務環境の見直しと合わせ対処しようと思います。

Posted at 2021/12/13 22:14:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC・ガジェット関連 | 日記

プロフィール

「本日は仙台七夕初日。覚悟したほど混んでないけど、雨のせいか時間のせいか。いずれにせよさっさと帰ろう。」
何シテル?   08/06 17:50
ほりと申します。 車・バイクに限らず乗り物全般が好きで、列車や船・飛行機を利用した貧乏旅行が数少ない楽しみです。 イジりに関しては、有名メーカーのパーツを使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
5 6 78910 11
12 1314 151617 18
192021 222324 25
26 27 28 29 3031 

リンク・クリップ

ホンダ純正 ガーニッシュ・グロメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:00:09
鉄チン ドレスダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 08:22:13
日本100名城巡り 東京🏯江戸城  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 22:18:42

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
S660はとても楽しく満足していたのですが、色々しんどくなってきたことから快適性と実用性 ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
2代目です。約10年前のリターン時に購入した初代エストレヤは物足りなさを感じ半年で売却し ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
近所の下駄として中古購入しました。9年ぶりに原付二種へリターンです。 ロートルなマシンで ...
その他 自転車 その他 自転車
Tern Crestの2020年モデルです。 青森転勤が終了し仙台に戻れたので、”近距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation