• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

【ほり】のブログ一覧

2022年06月11日 イイね!

オイル交換と目の保養

外出先から帰った後は、近所のショップで車のオイル交換を行いました。




今日はイベントをやっており、ヨコハマタイヤを中心としたホイールメーカーの製品とデモカー数台が来ておりました。こんなのがいましたが正直あまり興味はなく、




一際目を引いたのがこれ。






ホイールもカッコ良いですねぇ。




ハデハデな外観ながらスペックシートを見る限り特別なものはなく、ナンバーも付いてる公道チューンのようでした。現実的なチューニングを行うのであれば参考になるかも。




でも、やはりフルノーマルなうちの子の方が良いです😊

2022年06月11日 イイね!

松島四大観を制覇

今日は車を借りて松島四大観の一つ「麗観・富山」に行ってみました。
松島四大観は、昨年の11月に「壮観・大高森」「偉観・多聞山」に、今年の5月に「幽観・扇谷」に行っており、今回でついに4ヶ所制覇となりました。

まずは前回と同様、電車で塩竈市に向かいました。




塩竈に着く頃には薄日が射してきました。
何シテルでも書きましたが、朝時点で「1日曇りで夜から雨」の予報なのにこれ。毎度毎度のことながら、なぜ数時間後の天気すら当てられないのか、本当に不思議でなりません。もしかしてわざとやってるんでしょうか。




ふと見たら、タクシーが日産クルーとトヨタコンフォート。特にクルーは見る機会が減ってるだけに懐かしいです。




さてそれは置いておいて、早速カーシェアの車を借りました。
前回借りた左の車があまりにひどかったため、今回は右のを借りました。これはこれで...でしたが、左よりは数段マシでした。




ここから奥松島方面に向かうこと約30分、目的地の入り口に到着。




道路は舗装されていましたがとにかく細い。対向車が来ないかドキドキでした。




進むこと5分ほどで広いところにで出たので、ここに車を停め、




参道を登ります。






登ること5分程度で展望台につきました。が、




封鎖されてました・・・。




とりあえずズームでパチリ。高いところにあるだけに眺めはかなり良さそうです。残念・・・。




あとは観音堂にお参り。








ちょっと下に降りてみたらお寺がありました。
ここのお寺の庭からの眺めが良いらしいのですが、拝観料が100円。財布を見たら小銭はなし。泣く泣く諦めました。




失意の想いで麗観富山を後にし、塩竈に戻りました。
戻った後は本塩釜駅前のお店で早めの昼食にします。




最近は食事にこだわりがなくなったと共に、お金がもったいなくなってきています。
普通は年齢を重ねるとともに舌が肥え、美味しいものに金を出すことを厭わなくなるのだと思うのですがね。逆に貧乏臭くしみったれた人間に劣化しているようで、我ながら情けないです。

と言うことで、安価な海鮮ちらし丼を食べました。
でもこれ、具沢山でネタの種類も多く、かなりおいしかったです。むしろ観光地価格の高価なマグロ丼とかより満足度高めでした。




この後は、目立たない場所にある産直でお土産を買って帰宅しました。




今日は中途半端な天気でやや蒸し暑かったです。気温は高めだったので、天気予報が「晴れ」だったらバイクで行ったんですがね。本当に頭に来ます。

それはさて置き、今回で松島松島四大観を制覇でき達成感もひとしおです。ただ今日に関して言えば、展望台が封鎖されてたりお寺に入り損ねたりと消化不良気味でした。場所や雰囲気も分かったので、いずれ再訪してみようと思います。
Posted at 2022/06/11 16:57:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車:旅・お出かけ | 日記

プロフィール

「本日は仙台七夕初日。覚悟したほど混んでないけど、雨のせいか時間のせいか。いずれにせよさっさと帰ろう。」
何シテル?   08/06 17:50
ほりと申します。 車・バイクに限らず乗り物全般が好きで、列車や船・飛行機を利用した貧乏旅行が数少ない楽しみです。 イジりに関しては、有名メーカーのパーツを使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   12 3 4
5678 910 11
1213 141516 17 18
1920 21 222324 25
26 2728 2930  

リンク・クリップ

ホンダ純正 ガーニッシュ・グロメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:00:09
鉄チン ドレスダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 08:22:13
日本100名城巡り 東京🏯江戸城  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 22:18:42

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
S660はとても楽しく満足していたのですが、色々しんどくなってきたことから快適性と実用性 ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
2代目です。約10年前のリターン時に購入した初代エストレヤは物足りなさを感じ半年で売却し ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
近所の下駄として中古購入しました。9年ぶりに原付二種へリターンです。 ロートルなマシンで ...
その他 自転車 その他 自転車
Tern Crestの2020年モデルです。 青森転勤が終了し仙台に戻れたので、”近距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation