• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

【ほり】のブログ一覧

2023年10月21日 イイね!

節約のため自転車で用足し

今日は車のガソリン温存のため「バイクで出かけっかな」と思ってましたが、寒かったので見送り。こう寒くなると乗るのも億劫になるので、もう冬眠ですね。次に乗るのは来年のGWってところでしょう。




そんなわけで自転車を引っ張り出し、




セールの景品をもらいに最寄りのオートバックスへ行きました。




景品ゲットがてら特売品を購入した後は、久しぶりの長崎ちゃんぽん屋で早めのお昼を。






ここ最近の値上げラッシュを受け、こちらのお店も一律値上げ。ちょっときついけど「来るのやめる」とは言いませんよ。
それにしても、20年以上前から来ていますがいまだに「当店特製」メニューの全ての違いが分かりません。




途中通りがかりの車屋にて。置いてある車のほとんどが「そのままでは車検通らないような感じ」だけど、一体どうなってんの?




それと通りがかりでもう一つ。牛タンスタンドが移転のため閉店してました。手軽で良かったのですが・・・。




残念感を抱きつつ仙台港の夢メッセみやぎに行き、




MTGカスタマイズフェアとやらを冷やかしてきました。




実際には「カスタマイズ用品」と「クロカン四駆でのアウトドアフィールド関連用品」と「洗車・コーティング用品」の出店がそれぞれ3割ずつくらい(残り1割はその他)の印象でした。
MTG(Miyagi Toyota Group)だけあり展示車はほとんどがトヨタ車なので興味は薄かったのですが、そこそこ楽しめました。




興味を引いたのは、GRMNヤリス(ヤリスGRMN?)がカッコ良かったことと、




スープラのドアロックが昔っぽい棒状だったことです。




唯一のトヨタ以外の車はこれですかね。3ナンバー化したジムニーシエラ。




と、こんなところで撤収して帰宅しました。
走行距離は15km弱でした。意外と少なかった。でも程よく体が温まり、運動した気になったので良しとしましょう。




もちろん運動後の水分補給は抜かりありません。いただいてきた椅子のカタログに目を通しながら水分補給してました。




さて、明日からはちょっと遠くに出かけることにしました。ハードトップ装着後初のロングクルーズとなりますが、紅葉を見ながらのオープン走行を考慮してロールトップに換装した方が良いのか? でも面倒臭いし・・・。うーん、ちょっと考えます。
Posted at 2023/10/21 17:45:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「晩酌はサードビールより高価なノンアルビールを。うーん、味も炭酸も薄い。従来のノンアルみたいな甘ったるさが少ないのは良いけど、サイトを見る限り誇大広告も良いところだな。 https://www.suntory.co.jp/non-al/thebezers/
何シテル?   10/04 21:57
ほりと申します。 車・バイクに限らず乗り物全般が好きで、列車や船・飛行機を利用した貧乏旅行が数少ない楽しみです。 イジりに関しては、有名メーカーのパーツを使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1 2345 6 7
8 910111213 14
1516171819 20 21
22 23 2425 2627 28
293031    

リンク・クリップ

[ホンダ フリード] 2-67. オートライトセンサーカバーの交換 (日射センサーの感度調整) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 21:05:32
ホンダ純正 ガーニッシュ・グロメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:00:09
鉄チン ドレスダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 08:22:13

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
S660はとても楽しく満足していたのですが、色々しんどくなってきたことから快適性と実用性 ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
2代目です。約10年前のリターン時に購入した初代エストレヤは物足りなさを感じ半年で売却し ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
近所の下駄として中古購入しました。9年ぶりに原付二種へリターンです。 ロートルなマシンで ...
その他 自転車 その他 自転車
Tern Crestの2020年モデルです。 青森転勤が終了し仙台に戻れたので、”近距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation