今日は予定通りバイクの運用日。
約2ヶ月ぶりにエストレヤ号を引っ張り出しました。
今回は山形方面に向かうことにしました。国道45号から仙台の街中を通過し国道48号を西進、作並定点でパチリ。
ここらあたりで寒くなってきたので自販機で温かい飲み物を買おうと思ったら、
正面の木の奥にあった自販機が撤去されてました。
ちなみに2年半くらい前の写真。重宝してたんだけどなぁ。
気を取り直して発進。ほどなく県境のトンネルを越え山形県へ。
ただ、時間が早いもので飲食店が開いてない。どうしたものかと思いつつ、寒さも堪えてきたのでさっさと帰ることに。
せっかく山形まで来たのに、口にしたのはコンビニコーヒーのみでした。
国道13号から286号に入り山形道へ。
笹谷トンネルを越え宮城県に戻り、すぐさま高速道を降ります。
で、川崎町内の大衆食堂へ。
肉屋の食堂なので肉を食べたいところでしたが、冷えた体が汁物を欲していたので味噌ラーメンをいただきました。
食事を終えた後は釜房湖の定点でパチリ。
と、ここでお腹の調子が下降気味に。回り道して帰るつもりが急遽最短距離での快速帰宅となりました。
帰宅後はお腹の調子を整え、チェーンメンテと清掃をして定位置に収納しました。
今回のルートはこんな感じ。国道48号から13号経由で286号と、ぐるっと周回コースのツーリングでした。
山形まで行って山形で食事をできなかったのは残念ですが、久々のバイクはやはり気分の良いものでした。
ただ、今回のツーリングでの誤算が2つありました。
①最高気温24℃の予報とは言え午前中の山間部は手が悴むくらい寒い
②そんな状況に備えた買っておいた防風インナーがゴミカスレベルで役立たず
ゴミカスはさておき、すっかり寒さに弱くなった実態を改めて思い知らされました。バイクに乗りたい気持ちは変わらないものの、寒さに勝てずバイクを降りるのはそう遠くないのかもしれません。
ってことで?、夕食はいつものえにしや。で晩酌セット。
昼がラーメンだったので夜はチャーハンにしました。安定の味に満足であります。
さて、明日は連休最終日。そしてそれが終わるとお仕事日であります。
すでに気が重い状況でありますが、せめて明日は気持ち安らかに過ごしたいものです。
Posted at 2024/10/13 21:00:58 | |
トラックバック(0) |
バイク:旅・お出かけ | 日記