• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

【ほり】のブログ一覧

2021年08月29日 イイね!

消化不良気味な気仙沼ツーリング

今日はバイクで気仙沼市の民宿に来ております。緊急事態になる前に予約してて、キャンセルするのも何なので強行しました。
一応県内ですが仙台からの距離は120km程度。仙台市〜福島県郡山市と同じくらいの距離感です。




海と夕陽を眺めつつビールを堪能しました。






本当は月曜日に休暇を取り、人の少ない平日に人っ気のない場所を軽く観光…のつもりでした。しかし仕事上の都合でどうしても出社しなければならず、午前休の午後出社となりました。
仕事のためにプライベートを犠牲にするのが一番嫌いなんですが、お客様に迷惑はかけられないので明日は泣く泣くトンボ帰りです。せっかくNMAX初の泊まりツーリングなのにとても残念。

ちなみに、今日も移動のみで観光要素は一切なしでした。せめて夕食で堪能した美味しいものを思い出に刻むことにします。

Posted at 2021/08/29 20:20:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク:旅・お出かけ | 日記
2021年08月28日 イイね!

朝洗車と午後ポタリング

今日は朝から洗車場に行きました。洗車が目的と言うより下回りの洗浄が目的でした。なので水をかけて自宅にトンボ帰りです。






帰宅後はフクピカ洗車でした。




これまでの手抜き洗車が過ぎたのか、塗装面の汚れがかなり気になってきました。(と言っても写真に映るレベルではないですが。)
ずっと濃色かシルバーの車ばかりだったので、こんなことが気になったことはありませんでした。これは自力で何とかしようと思うと大変そう。磨きに出さないとダメかなぁ。
そして、下回りの汚れもあまり落ちてませんでした。わざわざ遠くの洗車場まで行ったのに・・・😭




洗車後はハッチオープン状態で虫干し。




午後からは自転車に選手交代。昼食がてらの外出でした。
昼食は多賀城の老舗でヒレカツ定食。ランチタイムなのでこれで1000円。大満足です。




食後はカロリー消費のため無駄にぐるぐる遠回り。結果として29km走りました。本当?
暑さに負けましたが、体力的にはもうちょっと行けそうでした。そろそろ行動半径を広げた新たなポタリングコースを検討しようと思います。






帰宅後はきちんと水分補給。
今日はあまりお酒を飲みたい気分でなかったので、こんなのを買ってみました。適度な疲れと酔いで今日は良く眠れそうです。って、え?まだ17時前?😳

2021年08月27日 イイね!

今日もツーキングでしたが・・・

昨日に続き今日もツーキングでした。




それは良いのですが、定時上がりを旨とする私が柄にもなく残業することになり、職場を出たのが19:30近く。外はすっかり暗くなってました。




このバイクになって以来、夜間走行は初めて。改めてヘッドライトの暗さに閉口です。
配光の関係か前方5メートルあたりが一番明るく、それより先はぼんやりと照らしているレベルで街灯の明るさに打ち消されるほどです。
高速道を100km/hで走れば毎秒28メートル進む乗り物が、ライトを点けてこの体たらく。LEDライトとか粋がってこんなんだから、ホント安全軽視だなと思います。




それはさておき、今日から緊急事態宣言発令なので飲食店が原則20時に閉まります。ちょっと残業すると夕食難民になりますね。




そもそも飲食店だけを早仕舞いさせてなんの意味があるのか。時間とか関係なく集団でギャーギャー騒ぐ輩が問題なんじゃないの? 早仕舞いさせるんじゃなくて一定人数以上のグループ受け入れをやめさせるか、分散配置させるようなルールにすれば良いだけだと思うんですけどね。
無能無策なトップに振り回される飲食業界がつくづく気の毒です。

そんなことを思いつつ閉店間際のラーメン屋さんに滑り込み、半チャンラーメンセットに舌鼓を打ち、




帰宅後は秋を感じつつ水分補給しました。あいにく今日は運動できなかったけど、部屋がものすごく暑かったので念には念を入れて・・・です😁




週末もボチボチ良い天気の模様。明日は自転車デーにしようかと思いつつ、炎天下の日中には外に出たくない気持ちもあり。さてどうしたものかと思います。
Posted at 2021/08/27 21:09:54 | コメント(2) | バイク:雑記 | 日記
2021年08月26日 イイね!

久々にツーキング

宮城では蔓延防止措置を経て、明日から何度目か分からない緊急事態宣言が発令されるそうです。
アホな首長はナントカの一つ覚えみたく「飲食店の営業時間短縮&酒類提供禁止」を叫んでますが、他にもっと優先度の高い施策があるでしょうに。
まあ真剣に民衆のことを考えてたら、とっくの昔に違うことやってるでしょうけどね。見てる方向が違うので何を言っても平行線でしょう。つくづく嫌になってきました。


まあそれはさておき、大陸のあの国が主原因たる不穏な社会情勢に加え、学生の夏休みも終わり通勤電車が混むようになってきており、できれば朝の電車には乗りたくないところです。
今日は天気も良さそうだったので、しばらくぶりにツーキングでした。




信号待ち中、小さいバイクが目の前に。NSRかYSRか・・・と思ったらスズキのGAGでした。
みん友さんのお話で何度となく耳にはしたものの、実物を見たのは初めてかも。






帰り道は、どうしても気になるタイヤの見積もりをもらいにブリヂストンのお店へ。ちなみにPOTENZA Adrenalin RE004です。
見積もりの結果はコミコミ77,520円でした。さすがブリヂストン、さすが出て半年の最新モデル。まだまだ高値安定のようです😖 意気消沈して帰路に着きました。






帰宅後は自転車に乗り換え、いつものように夕方ポタリングへ出かけ、




帰り際に近所のお店で坦々麺。これに半ライスを付けて満腹になりました。




今日の走行距離はは13km少々。
ちょっとずつとは言えほぼ毎日続けているせいか、前ほど疲れなくなってきている気がします。




帰宅後は水シャワーと水分補給。ここまでがポタリングです。





今日は久々に夏らしい天気でした。事務所の窓から見える晴れ間がうらめしかったです。
でもツーキングでバイクに乗れたのでまあ良しとしましょうかね。明日も継続でツーキングの予定です✌️
Posted at 2021/08/26 19:55:56 | コメント(3) | バイク:雑記 | 日記
2021年08月22日 イイね!

蓋の中の手入れ&観察して思ったこと

午後から晴れたので車の”蓋の中”の手入れをしてました。
と言って雑巾掛け程度なのでたかが知れてますが、写真ならそこそこ綺麗に見えます。






樹脂部分もクレポリメイトでヌルテカに。でもだんだんムラになるようになってきました。
原因は樹脂の劣化なのかクレポリメイトの劣化なのか・・・。後者であることを祈ります。






これはこれとして、前々から気になっていた点をいくつか。

【その1】
エンジンフードのゴムを受ける四点のうち一点、きしみ音低減テープが大きくずれてました。
ここだけ横に動くような力がかかってるってことでしょうが、なぜここだけ?



【その2】
ヘッドライトの天面になる部分、ここのコーティングが剥がれてきています。水平面で雨水が溜まりやすく、直射日光で焼かれるので”さもありなん”ですが、どうにかならなかったんでしょうか。



【その3】
運転席側ワイパーの根本、ここに溜まった水は運転席側フェンダーに落ちそのまま流れる設計ですが、ここからさらに溶接の隙間を通ってタイヤハウスに流れます。
これって設計どおりなんですかね? この車のヌケてる設計あれこれから察するに、溶接不足なんじゃないかと疑ってしまいます。





【その4】
ボンネット前端にある防水のゴム。左右のこの部分がボディ側に当たり、塗装が凹んだ状態になっています。以前みんカラでオーナーさんが指摘されていました。
普段見えない部分なので気にはならないものの、やはり「設計が甘いなぁ」とは思います。






以前クルマレビューでも書きましたが、この車は設計上コストがかかってる部分とかかってない部分の差が大きいと感じます。
走りに全振りしたと言っても過言ではなさそうですし、限られたリソースにメリハリをつけるのはやむないことですが、その結果耐久性の低下につながってるのは残念です。

まあ今更そんなことを言っても始まりません。今後維持していく上では、その部分を気にかけながらメンテナンスすることがますます大事になりますね。


そんなわけで土日も終了。未だ梅雨明けしない😝当地仙台は蒸し暑く腹立たしい天気の二日間でした。気晴らしに上質な水分(地産地消)を補給して明日以降に備えようと思います。

プロフィール

「本日は仙台七夕初日。覚悟したほど混んでないけど、雨のせいか時間のせいか。いずれにせよさっさと帰ろう。」
何シテル?   08/06 17:50
ほりと申します。 車・バイクに限らず乗り物全般が好きで、列車や船・飛行機を利用した貧乏旅行が数少ない楽しみです。 イジりに関しては、有名メーカーのパーツを使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1 234567
8 910111213 14
15 1617 1819 20 21
22232425 26 27 28
293031    

リンク・クリップ

ホンダ純正 ガーニッシュ・グロメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:00:09
鉄チン ドレスダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 08:22:13
日本100名城巡り 東京🏯江戸城  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 22:18:42

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
S660はとても楽しく満足していたのですが、色々しんどくなってきたことから快適性と実用性 ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
2代目です。約10年前のリターン時に購入した初代エストレヤは物足りなさを感じ半年で売却し ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
近所の下駄として中古購入しました。9年ぶりに原付二種へリターンです。 ロートルなマシンで ...
その他 自転車 その他 自転車
Tern Crestの2020年モデルです。 青森転勤が終了し仙台に戻れたので、”近距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation