• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

【ほり】のブログ一覧

2022年09月01日 イイね!

雨の日に乗れる車が欲しい

タイトルの件、妄想の日々が続いています。
元々「転勤が終わり仙台に戻った途端に某国のバイオテロで外出自粛」「自粛解除になったと思ったら毎週末のように雨」ってな状況で全くバイクに乗れないことにいらだち、雨でも乗れるバイクとして購入したのがエスロクでした。


↑「雨男のイラスト」だそうです・・・


しかし雨でも乗ったのは最初だけ。大事にする気持ちが高じて「濡らしたくない」「汚したくない」思いが日に日に強まり、今では一滴でも雨が降るようなら乗らないスタイル。結局運用までバイクと同じになり、何とも言えぬ本末転倒感です。

そんなわけで雨でも乗れる車が欲しくなっています。(元々こう言う役割はカーシェアで賄っていたのですが、最近は借りたい時に借りれないことは多くなってきたので。)
あまり綺麗な車だと同じ轍を踏んじゃうので、愛着が湧かない、汚れても傷が付いても気にならないような車が希望。そこで、「県内の店」「MT車」「車両本体30万円以内」の条件でGoonetを徘徊してたらこんなのを発見しました。




いやぁ、R2にMTなんてあったんですね。現物を見たわけではないですが、(諸費用が高いのは置いといて)値段を考えれば多少のアラは問題ありません。クロスカブより安いし。
問題は置き場所です。今の住まいには2台分のスペースがあるのですが、狭い上に縦列駐車しなくてはならないので出し入れがとても不便です。お隣のマダムが停めてるB車の邪魔になるので、その辺りを踏まえて慎重に考える必要があります。


ちなみに、買い増しじゃなく買い替えだったら、思い切ってこんなのが欲しいところです。これはいくらなんでも高杉と思いますが。




R2もR1も直列四気筒エンジンと四輪独立懸架の足回りと言うバブルな構成がオタク心をくすぐります。スーチャー付きモデルもありますしね。こんな車はもう出ないでしょうし、できることなら一度は乗っておきたいものです。
ただ、もし上のR1を買ったら、また「濡らしたくない」「汚したくない」になるんだろうなぁ・・・。
Posted at 2022/09/01 04:59:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車:雑記 | 日記

プロフィール

「@カルネ さんこんばんは。ご心配ありがとうございます。お住まいだったのであればお分かりですね。ニュース画像ですが、国道を挟んで東北薬科大病院(旧東北厚生年金病院)の辺りまで冠水してたようです。ほんと最近は災害のレベルが上がってるので、これまでの想定以上の備えが必要ですね。」
何シテル?   10/01 21:06
ほりと申します。 車・バイクに限らず乗り物全般が好きで、列車や船・飛行機を利用した貧乏旅行が数少ない楽しみです。 イジりに関しては、有名メーカーのパーツを使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

     12 3
45 67 89 10
1112 13141516 17
18192021 2223 24
2526 27282930 

リンク・クリップ

[ホンダ フリード] 2-67. オートライトセンサーカバーの交換 (日射センサーの感度調整) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 21:05:32
ホンダ純正 ガーニッシュ・グロメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:00:09
鉄チン ドレスダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 08:22:13

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
S660はとても楽しく満足していたのですが、色々しんどくなってきたことから快適性と実用性 ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
2代目です。約10年前のリターン時に購入した初代エストレヤは物足りなさを感じ半年で売却し ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
近所の下駄として中古購入しました。9年ぶりに原付二種へリターンです。 ロートルなマシンで ...
その他 自転車 その他 自転車
Tern Crestの2020年モデルです。 青森転勤が終了し仙台に戻れたので、”近距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation