• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

【ほり】のブログ一覧

2024年08月10日 イイね!

UFOと再会&テスト走行

今日は午前中雨でイライラしておりましたが、お昼頃から空が明るくなったのでちょっとバイクで出かけることにしました。




目的地は仙台市若林区にある南小泉交通公園です。




子供達に交通ルールを学ばせるための施設?なのだと思います。
もちろん普通の公園としても利用可能の様ですが、来てた大半は親子連れでした。








で、ひとり者の私が来た理由がこれ。先日絶滅したUFO型信号機との再会です。
公道ではなく公園内の施設なので撤去対象外なんですね。




丁字路なので1方向のみ自動車用信号がなかったりします。
改めて見るとこの歩行者用信号見づらいですね。普及せず絶滅に至った理由が分かった気がします。




ちなみに、帰宅してYahoo!見てたら乗り物ニュースと言うサイトでこれを取り上げた記事が出てました。何たるタイミング。これ見て行ったわけじゃないですよ!




それはさておき、帰宅の道すがら昨日取り付けたETCの実戦テストを行いました。
いざ突入!




開くか?




開きました! 当たり前のことですけど一安心。
これで料金所での停止&支払いに伴う手間暇ともおさらばです。




1区間だけでしたので50円で済みました。




ってことで、2時間程度の散歩ツーリングでしたが楽しめました。
明日明後日は大風接近の様なのでバイクはお預け。次に乗るのはいつのことか。
Posted at 2024/08/10 18:29:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク:雑記 | 日記
2024年08月09日 イイね!

グレードアップ!

今日は午後に休みを取り、バイクにETCを取り付けてきました。
本当は明後日11日に作業予約をしていたのですが、今日になって天気予報を見たらこんな状況。こないだ「梅雨明け」と言ってたのは聞き違いだったようですね。




ってか、昨日までは晴れマークしかなかったのに何で今日になってこうなるのか。ここまで無責任な予報を連発して誰にも怒られないのだから、ホント羨ましいお仕事です。頑張って勉強して気象台に就職すれば良かった。

まあそれはさておき、このままでは予約の取り直しになるし後になると混雑も予想されるので、急遽仕事をぶん投げてバイクを優先した次第です。
ちなみに、ETCを付けることにしたのは、かねてより待ち構えていた車載器購入助成キャンペーンが始まったためです。(二輪用ETCは高額、かつ車載器のみの購入ができないので、こう言う機会でもないと取り付ける気が起きません。)




と言うことで午後イチで自宅を出発(午前中は在宅勤務でした)し、一路ナップスへ。




取り付けは1.5時間程度(手続き込み)で完了。平日で空いてたのが幸いでした。
帰り道でテストするつもりが、ETCカードを忘れたのでできませんでした。






あと、10周年セールに乗せられてツールバッグも衝動買いしました。
今まではAmazonで買った中華ノーブランドの安物でしたが、国内ブランドのものにしました。やはり質が違います。




ってことで、エストレヤのグレードアップ完了です。
今までETCを付けた時は「休日割引で元を取ろう」などとケチなことばかり考えておりましたが、最近は料金が割引になることより”料金所を無停止で通過できること”の方がメリット大と感じます。その意味では少々高額ながら納得の行く出費でした。
ツールバッグについては、質感と共に見た目が良くなったと思います。サイズは小さくなってしまいましたがこちらも満足です。まあ例によって、知らない人が見ても変化に気づかないレベルでしょうけど・・・。

と、お金を使ってばかりで全然乗れてないのが少々残念ですが、8月9月は暑いですからね。秋に向け鋭気を養います。
2024年08月05日 イイね!

不発に終わった八幡平ドライブ

昨日今日と一泊で秋田県の田沢湖に一泊してきました。
当初は岩手県側から八幡平アスピーテラインを走るのが主目的でした。確かエスロクでは走ったことがなかったので楽しみにしておりました。
ルートはこんな感じ。

https://maps.app.goo.gl/YzUHFjGVLSNNyUC28




で、すぐ近くまで行ったのですが、




「いざ!」と言うところで雨が。雨大嫌いな自分はすかさずUターンです。




少し走って雨雲の外に出ましたが、山はどんより。こりゃ無理だ。




諦めて国道48号をぐるっと回り田沢湖へ到着。




湖畔でパチリ。




しかし、ここから宿に行こうと思った矢先にゲリラ通り雨に遭遇。気分は最悪です。




そして宿に到着。さっきの場所から5分程度の場所なのに、ここらは降らなかった模様。湖を見ようと思わなければ雨に当たらなかったかも。つくづく腹立たしい。




チェックイン後は汗を流して地ビールを。




そして夕食。郷土料理と言うよりは家庭料理でした。




郷土料理的なのは、いぶりがっことだまこ鍋くらい。でも全体的に美味しかったです。




ドリンクはこんなのを一通りいただきました。




部屋に戻って気づいたら寝てました。

明けて翌朝。空模様はどんより。気分が下がります。「天気が良さげなら田沢湖周遊とアスピーテライン再挑戦を」と思ってましたが、どうでも良くなったのでさっさと帰ることにしました。





朝食はこんな感じ。




食後の8時には宿を出発します。ルートは省略。湯浜峠を越えて帰りました。
そして13時には帰宅しました。せっかくの休みだったのに何なんだか・・・。






今回は天候に翻弄され気分最悪なドライブでした。正直移動(運転)も楽しくなく、旅行と言うより有給使ってただ疲れに行って車汚しただけでした。ドライブ趣味もそろそろ飽きが来てるってことですね。
9月には信州方面のロングドライブを考えていましたが、楽しめそうもないのでやめることにしました。

また、例によってグルメ・観光要素は一切なしでした。今回の道中はトイレ休憩以外は車から降りず、宿の食事以外で口にしたのはコーヒーのみ。ここまで極端なのは初めてかも。
肝心のアスピーテラインも走れなかったし、予報外れの雨で気分を害されるし、こんなことなら18きっぷで鉄旅にすれば良かったと激しく後悔しています。

それにしても、もともと無趣味なのにこれまで楽しみだったことがどんどん楽しめなくなってきて、この先どうなってしまうのか不安です。
Posted at 2024/08/05 18:48:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車:旅・お出かけ | 日記
2024年08月04日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤】

Q1. TAKUMIモーターオイルブランドのイメージは?
回答:マニア向け
Q2. TAKUMIモーターオイルに今後開発して欲しい商品は?
回答:エアコン添加剤
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/08/04 16:45:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他雑記 | タイアップ企画用
2024年08月03日 イイね!

オイル交換と読書

今日は約1ヶ月ぶりにエスロクを出動させました。と言ってもドライブではなくオイル交換です。

改めて振り返ると、今年に入ってから1200km程度しか走っていません。なものでオイル交換もサボってしまい、2月の車検以来半年ぶりになりました。
そして、いつものDが予約取れなかったのでちょっと離れた系列Dへ向かい、開店時間ぴったりの10時にインであります。




オイル交換だけなので20分ほどでサクッと終了。
それにしてもDは朝から大盛況。そりゃどこも直前の予約が取れないわけだ。




帰り道にスーパーオートバックスに立ち寄り。知人の新車納車祝いの小物をゲットしてきました。




帰宅後は電車に乗って外出。公園で水分補給しつつ読書でありましたが、周囲の目がやや痛かった気がします。
水分が蒸発する頃には眠くなったので、帰宅して昼寝しました。






それにしても、今年はあまりに車に乗らなすぎて自分でもビックリです。
バイクがエストレヤに変わって外出手段がそちらにシフトした影響もありますが、そもそも最近は面倒で外出する気が起きないことも大きいです。
ジムニー購入などと妄想するのはいいけど、結局あまり乗らないことになりそう・・・。

プロフィール

「今日の莫迦ドライバーシリーズ(251026) http://cvw.jp/b/253831/48731697/
何シテル?   10/31 19:31
ほりと申します。 車・バイクに限らず乗り物全般が好きで、列車や船・飛行機を利用した貧乏旅行が数少ない楽しみです。 イジりに関しては、有名メーカーのパーツを使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

     1 2 3
4 5678 9 10
11121314151617
181920212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

[ホンダ フリード] 2-67. オートライトセンサーカバーの交換 (日射センサーの感度調整) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 21:05:32
ホンダ純正 ガーニッシュ・グロメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:00:09
鉄チン ドレスダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 08:22:13

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
S660はとても楽しく満足していたのですが、色々しんどくなってきたことから快適性と実用性 ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
2代目です。約10年前のリターン時に購入した初代エストレヤは物足りなさを感じ半年で売却し ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
近所の下駄として中古購入しました。9年ぶりに原付二種へリターンです。 ロートルなマシンで ...
その他 自転車 その他 自転車
Tern Crestの2020年モデルです。 青森転勤が終了し仙台に戻れたので、”近距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation