• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

【ほり】のブログ一覧

2024年08月02日 イイね!

妥協の晩酌

5連勤でグッタリ疲れた週末の今日は時差出勤で早上がり。かねてより宿題になっている飲み屋に行ったところ、17時に行ったにも関わらず待ちが生じてました。
「並ぶような店なのか?」とは思ったものの、ブロガーの投稿も多数見つかるくらい有名なので仕方ないですかね。
並ぶのは大嫌いですしこんな状況で静かな雰囲気を味わうのは無理そうなので、早々に撤収。秋口にでも再訪してみます。




他に用事もあったので用足しをした後、ぶらっと歩いて通りがかりの大衆中華屋に入りました。




オーダーは晩酌セット。




おまかせおつまみ(クラゲとザーサイをラー油で和えたようなやつ)を皮切りに、




餃子と、




チャーハンをチョイス。
ハイボールを追加したので約2500円。正直「晩酌セットが軸の割に安くはないな」と言うのが本音ですが、まあまあ満足でした。




明日からは三連休。日月で北方面に向かう予定ですが、車にするか18きっぷにするか悩み中です。
Posted at 2024/08/02 20:53:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | お酒・晩酌 | 日記
2024年08月01日 イイね!

ある意味羨ましい

******************************
本投稿はやや差別的な記載があります。
そう言う内容が嫌いな方は「戻る」ボタンを押すことをお勧めします。
******************************





私の職場には、なぜ採用されたのか分からない先輩社員がいます。仮にKさんとしましょうか。




このKさん、有り体に言って頭がよろしくなく(特に物覚えが悪い)、かつ滑舌が悪くて言語不明瞭で何を言ってるかよく分からず、なかなか大変です。
こんな感じなので、顧客対応や社内外での調整が伴うような仕事は任せるわけには行きません。なので担当作業は
 ①朝晩のキャビネット解錠/施錠
 ②社用車の”管理簿”の管理
 ③郵便物の受け取り/引き渡し(介助付き)
 ④受け取った郵便物の宛先個人への配布(誤配多し)
だけです。

そしてKさん、昨年定年を迎え再雇用となりそのまま担当作業を継続しました。前述のことしかやらないのに週5日フルタイム勤務です。明らかに時間が余ると思うのですが、何をして時間潰ししてるのかは不明です。
一方、加齢で足を悪くしたようで、最近は杖を使うようになりました。それでもたまに転倒しています。安全衛生の担当者はヒヤヒヤものでしょう。そのためか、つい先日より前述の担当作業のうち「④受け取った郵便物の宛先個人への配布」が免除になりました。でもその分何か追加作業を与えられるでもなく、単純に担当作業が減っただけの格好です。


さて、ここからはストレートな思いを書きます。
率直に言って「使い物にならない」「使い所が見つからない」人員をエンジニアと同じ給与体系(※)で雇用していた上、高齢化でますます使えない状態なのに再雇用するって何なんだろうと思います。
※私の勤務先は総合職/一般職と言った給与体系の区分がないので、バリバリのエンジニアも飼い殺しの無能も給与体系が同じです。

この再雇用って制度は事実上の定年の延長でしょうから、会社としては「求められれば必ず応じる」のでしょうし、「君は使えないから再雇用しません」とも言えないのでしょうけど、さりとて限度はあると思うんですけどね。
一部作業を免除されただけでなく、「③郵便物の受け取り/引き渡し」に関しては危なっかしいので社員が持ち回りで付き添いするようにもなりました。いてもいなくても変わらないどころか、Kさんに”中学生でもできる仕事”をさせるために「Kさん介助当番」と言う負担が新たに発生する始末。もはや乾いた笑いしか出ません。

でも笑えないのは、単純な軽作業しかやらない(できない)のに、賞与支給時の評価通知後「自分は評価が低い」と文句を言っていたらしいこと。しかも周囲に若手や派遣社員がいるところで。よくもまあそんなことを言えたものだと。自分を見て周囲を見て感じるところはないのか?と。
私はKさんのことは好きでも嫌いでもありませんでしたが、その話を聞いてからKさんが嫌いになりました。


ただ、「体が悪い」「出来が悪い」と認定されることで給与そのまま楽ができるんなら自分もそっち側に行きたい・・・それが正直な気持ちです。特に今の境遇では強く強くそう思いますし、Kさんが羨ましいとすら感じます。
この際、明日から徐々にバカなフリをしてみようか。いや、そんなフリしなくてもすでにバカ認定されてるのかもしれないけど😅
Posted at 2024/08/01 23:25:55 | コメント(5) | その他雑記 | 日記

プロフィール

「今日の莫迦ドライバーシリーズ(251026) http://cvw.jp/b/253831/48731697/
何シテル?   10/31 19:31
ほりと申します。 車・バイクに限らず乗り物全般が好きで、列車や船・飛行機を利用した貧乏旅行が数少ない楽しみです。 イジりに関しては、有名メーカーのパーツを使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

     1 2 3
4 5678 9 10
11121314151617
181920212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

[ホンダ フリード] 2-67. オートライトセンサーカバーの交換 (日射センサーの感度調整) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 21:05:32
ホンダ純正 ガーニッシュ・グロメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:00:09
鉄チン ドレスダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 08:22:13

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
S660はとても楽しく満足していたのですが、色々しんどくなってきたことから快適性と実用性 ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
2代目です。約10年前のリターン時に購入した初代エストレヤは物足りなさを感じ半年で売却し ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
近所の下駄として中古購入しました。9年ぶりに原付二種へリターンです。 ロートルなマシンで ...
その他 自転車 その他 自転車
Tern Crestの2020年モデルです。 青森転勤が終了し仙台に戻れたので、”近距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation