• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月01日

う~ん・・・・・、私には理解不能なのだ。




クルマもバイクも大好きだけど、NHKも大好き。








はい。

いつもの様に適当な事書いています。






NHKが特に好きな訳ではありません・・・・・、どちらかと言えば強制的に受信料を搾取するあの姿勢には反感しか感じません。

テレビを持っているだけでお金を取ろうと言う、あの守銭奴っぷりは大嫌いです。











・・・・・・、だけどねぇ・・・、たぶん一番よく視ているテレビ局ってNHKなんだよねぇ・・・・、だから受信料はちゃんと支払っている。










私がテレビを視ている時間って、一日の内の3時間も無い。

朝の一時間と、夕食時から就寝するまでの2時間くらい。

朝は新聞読みながらコーヒー飲んでる時に、ニュース番組流しているだけで特に視ていると言う感覚ではない。





夜は晩酌しながらNHKのニュース番組を視ている。

そのまま酔っ払っているのでチャンネルを変える事も無くニュースの続きで流れているブラタモリや鶴瓶のなんちゃらや、チコチャンが、私が寝落ちするまでそのまま流され続けている。





これはNHKを視ていると言うよりは、視たい民放番組が無いから、と言った方が正しい。

どちらかと言えば、面白くない芸人さんやタレントさんがクイズしたりご飯食べている姿が全く面白くないので、見たい番組が無いと言うより、「見たくない。」と言うのが正解である。







民放番組で視たいと思う番組は映画や深夜帯のアニメくらいなので酔っぱらいは起きていられない。

仕方ないのでハードディスクに予約録画して後日観る事になる。








もちろん、NHKも深夜にアニメを放送している。




最近では「映像研には手を出すな」が面白かった。


今は昔の、私が高校生の頃リアルタイムで観ていた40年前も昔のアニメ「未来少年コナン」の再、再、再放送を予約録画していて、割りと楽しみにしながら視ている。


15年くらい前、この「未来少年コナン」のDVDのセットを持っていたのだが、どこに行ってしまったのか行方不明である・・・・、きっと心無い人に借りパクされていると思うのだが、誰に貸していたのかすらも思い出せない(笑)





・・・・でっ、5回以上は視ている未来少年コナンではあるのだけど、やっぱ面白い。




私にとっては歴代一番面白いアニメナンバー1がこの未来少年コナンである。

元からNHKが制作していたアニメではあるが、一時期、民放の放送局でも再放送されていたが、今回デジタルリマスターされたモノがNHKの深夜枠で放送されている。

個人的には同じ宮崎作品の中でもナウシカやラピュタよりも好きなアニメではある。








そんな中、番組予約を入れようとして居たらエヴァンゲリオンの映画が3夜連続で放送されるのが目に留まった。

有名なアニメ「エヴァンゲリオン」ではあるが私は視たことが無かった。

何となく断片的な粗筋などは知ってはいたがちゃんと視たことが無かったのだ。


映画版なのでストーリーも切り詰めてあるとは思いながらも一度は視てみようと思い、今更ながら予約録画をしておいた。









そして先日の日曜日。

遅ればせながら映画版のエヴァンゲリオン、3作品、一気に視てみた・・・・・。














・・・・・・・、コレねぇ・・・・・・・・、何で人気があったの?








一時期はブームになって各種マスコミでも持て囃されていたのは知ってはいるし、フィギュアや関連グッズが凄く売れたらしい事も知っている・・・・。





私が今回視聴したのは劇場版の「序」「破」「Q」の3作品。







・・・・・・・だけど、全っ然、面白くない。


コレって、他のテレビシリーズとか全部見ないと面白さが分からないのだろうか?



・・・・・とっ、言うより視ていてイライラして腹が立つ事が多い。





主人公、碇シンジのウジウジ、ウジウジウジした性格や、その父親の悪役っぷり。



最初はウジウジした主人公の成長物語なのかと思いつつ視聴していたのだが、肝心の主人公は一貫してウジウジと迷路にはまり込んだみたいに思い悩み、結果自分から厄災を引き起こし、それを他人に責任転嫁しつつ、またウジウジと思い悩む・・・・。



まぁ~ホント、視ているこちらはイライラのし通し。






現実社会にこんな主人公が居たら「鬱病にでもなって自殺してしまえ!  悪いのは全部お前だぁ~!  人に責任転嫁なんてするなバカシンジ!」とっ、アスカ・ラングレーの様に罵倒してしまいそうである。


その上、人類補完計画だの、ロンギヌスの槍だのと、思わせ振りな神話や聖書の単語を作中に散りばめ厨二心をくすぐり、ワザと難解なストーリーの様に見せかける。





視聴しているオジサンには訳が分かりません(笑)















・・・・・とは言え、人気のあるアニメ作品である。






面白さが理解出来ない私に問題が在るのであろう・・・・・、年寄りには理解出来ないのかなぁ・・・・・などと考え込んでしまった。


人気のあるキャラクター、綾波レイも嫌な性格の人にしか感じられない。



今の若い人達にとっては碇シンジも綾波レイも肯定出来る性格のキャラクターなのだろうか?



確かにメカや、建築物、風景の書き込みは凄いなぁ、とは思うけど・・・・。








この前の日曜日は一日使ってイライラさせられ、若い人達との感覚のギャップを自覚させられた。




年のせいなのか、私の感受性がズレているのか・・・・、テレビシリーズも含め全部観たと言う人の感想が知りたいです・・・・・・、いや、ホントに(笑)


ブログ一覧 | マンガ | 日記
Posted at 2020/09/01 16:43:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2020年9月1日 17:20
若い頃にTV版を数話観て挫折しました。

そのうち魅力がわかるようになるかなーと思いながらウン十年経ちましたが、未だに何が面白いのか理解できないでおります(アスカだけはかわいいと思いますが)

きっとピュアな感性の持ち主にはわからない作品なのでしょう。
コメントへの返答
2020年9月2日 8:23
私とは真逆のマンガ嗜好のクルップさんが理解出来ないと聞いてホッとしました(笑)

アスカよりはピンクのメガネっ子の方が好きです。


2020年9月1日 17:51
ええ、理解不能ですが、鬱ってた頃に観たのでハマりましたw
新劇場版は絵はキレイですけど、ダメですね。

#逃げちゃダメだ #逃げちゃダメだ
コメントへの返答
2020年9月2日 8:23
逃げても良いんだよ。

と言うより、全力で逃げるべきです(笑)
2020年9月1日 17:53
こんにちわ

因幡屋様のエヴァンゲリオンのレビューが・・・面白かったです笑。

自分は面白かった方で、今年もコロナじゃなくて映画館でやるんだったら、かみさんと見に行こうかなと思ってました。

シンジはダメですね
綾波も暗すぎる
かみさんはマリが好きみたいです
自分はアスカです
弐号機VS量産型エヴァは・・・ころしてやる、ころしてやる  ってシンクロしました  



・・・って?

ダイジョウブ・・デショウカ?(●´・ω・`)俺


コメントへの返答
2020年9月2日 8:27
おはようございます。

レビューと言うようなモノでは無く、愚痴みたいなものです(笑)


ファンの方には申し訳ありませんが、面白さが感じられませんでした・・・。

あそこまで魅力のない主人公も珍しいと思います(笑)
2020年9月1日 18:58
未来少年コナンは良かったと思います。エヴァはよく分かりません。(^^;
コメントへの返答
2020年9月2日 8:28
コナンはホントに大好きです(笑)
2020年9月1日 19:04
こんばんはです、

是非とも本編も、イッキ見で、( ´,_ゝ`)
専門用語で、
ケムに巻かれるのがオチかと、(*´∀`)ノ

どうせなら、
天体戦士サンレッド とか、
人類は衰退しました とか、
シュタインズゲート とか、

見て見ると面白いかも、m(._.)m
コメントへの返答
2020年9月2日 8:30
本編って・・・・、ウジウジグダグダしたシンジ君を何時間も見続けるのですか?

嫌です(笑)


能天気な兜甲児の方がまだマシです(笑)
2020年9月1日 19:18
殆どえすテレビは見ない方です。
地デジの番組って面白くないのが多いデス(=゚ω゚)ノ

吉本の連中大嫌い( `ー´)ノ
カバとオラウータン(デブのゲイと猿岩7わ石の片割れ)大嫌い( `ー´)ノ

光TVなので専門チャンネル7割
地デジ放送3割くらいでオクが見てます。

当然NHKの集金人が来ますが
NTTの光TVで引き落としなのでそちらに請求してください・・
と言って、絶対払いません(^^♪

ついでに、C4にエバン下痢ONのイラストをラッピング
若い人たちに一目置かれます(^。^)y-.。o○
コメントへの返答
2020年9月2日 8:35
昔と違ってホントにテレビを観る事が減りました。

と言うか、面白い、見てみたい、といった番組がありません。

ネットが充実してきたと言うのも確かですが、もはやテレビに競争力が無い様に感じます。
2020年9月1日 19:36
エヴァンゲリオン、パチンコでしか見た事ありませぬ😅
アニメは見た事無いですが、パチンコでは稼がせて頂きました😆
コメントへの返答
2020年9月2日 8:36
はぁ~・・・・・、パチンコですか・・・(笑)
2020年9月1日 19:42
こんばんは〜
理解できないのも当然です!
庵野監督は自分の撮りたいシーンを入れたり、難解にしすぎて着地地点がわからなくなっております
特にQは理解不能で、エヴァ(エバと書くとオタクに怒られます)ファンでも口が開きっぱなしでポカーン状態でしたからね〜
コメントへの返答
2020年9月2日 8:38
ブリティッシュグリーンさん、おはようございます。


なんか意外とアニメに造詣が深いんですね。

ちょっとギャップがあって面白かったです(笑)
2020年9月1日 19:57
ヱヴァはとりだめたままです。
意外にも、ここでネタバレしそうなので、後半とコメントは未読スルー。
コナンはエンディングもいいですね。
コメントへの返答
2020年9月2日 8:46
ネタばれって言うか、面白くなかったとしか言いようがありません(笑)

コナンはOPもEDも実はあまり好きではありません(笑)

NHK初の連続アニメと云う事もあり、お堅いNHKらしい音楽の教科書に載っている様な楽曲で嫌でした(笑)
2020年9月1日 20:11
エヴァ、全く同じです(笑)。
ですが、あの主題歌は好きです。確変に入った時にあれが流れると、ものすごく胸がアツくなったものです。

あ、ぱちんこ限定です。
(^^ゞ
コメントへの返答
2020年9月2日 8:47
あっ、この方もやっぱパチンコなのね(笑)
2020年9月1日 20:43
こんばんは。。。
私もNHKしか視てないかも。。。
受信料払ってるので頑張って視てますw
家にテレビがないので。。。
タブレットでサラメシ視ながらぼーっとしてます。。。w
未来少年コナン。。。名作です
でも。。。クレクレタコラ。。。好きかも
おやすみなさい。。。(-_-)zzz
コメントへの返答
2020年9月2日 8:50
おはようございます。


クレクレタコラって・・・・、また、古くてマイナーな特撮番組を・・・(笑)

ホントに好きなんですか?
2020年9月1日 21:06
こんばんは~(^_^)ノ

ワタクシもほとんどNHKしか観ません。
民放のバラエティ番組やワイドショー番組の芸人司会者や過剰演出が大嫌いだからです。
ヽ(`Д´#)ノ

未来少年コナンは大好きですね!
もう一度ジックリと観てみたいと思います。
(*´▽`*)

エヴァンゲリオンは、観たことがありません。

主人公達のコスプレをしたおばさんのAVは観たことがありますが…
あ、ヤバかったか…?
ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
コメントへの返答
2020年9月2日 8:57
おはようございます。


・・・・このブログのコメントにまさかの熟女コスプレが上がって来るとは・・・・、感動しました。

私は大好物で御座います(笑)
2020年9月1日 21:11
NHK、ウチも似たようなもんです。
噂によると北朝鮮の財布だとかって
話もあって。
なるほど、あの守銭奴っ振りは納得
出来たりする。

エヴァはねぇ、難解だの哲学的だの
言われますが。
好みのキャラに感情移入しないと
楽しめないらしいです。
マッドサイエンティストとガキ共の
不純異性交遊物語と思えば。。。
コメントへの返答
2020年9月2日 9:02
おはようございます。

私の感想としましては、難解、哲学的、と言うよりも、難しい言葉を覚えた中学生が背伸びして、訳も分からずマルクスやレーニン主義を語っている様に感じられました(笑)


あんな登場人物達に感情移入なんて難しいです(笑)
2020年9月1日 21:49
エバが流行ったのは、パチンコ・パチスロとのタイアップのお陰だと思います。
コメントへの返答
2020年9月2日 9:03
大人なご意見、ありがとうございます(笑)
2020年9月1日 23:30
あ~、NHKもアニメも観ない・・・😅
あ、一度だけエヴァンゲリオン(ガンダムだったっけ??)をテレビでやった時に挑戦しましたが、30分もたなかったです😱

たしかに民放は、ほとんどどの番組も同じゲストの繰り返しで番宣ばかり(笑)

静かなのが嫌いなんで、賑やかしにテレビつけてます😅
コメントへの返答
2020年9月2日 9:06
えっ!

なんか意外です。

キカイダーとか特撮好きのエスコンさんなのでアニメもお好きかと思っておりました。

なぜにアニメが好きでも無いのにラピュタのロボット兵の壊れたヘッドを欲しがったのかも謎です(笑)
2020年9月2日 1:06
こんばんわー!因幡屋ガレージさま!

>面白くない芸人さんやタレントさんがクイズしたりご飯食べている姿が全く面白くないので……
全く同意ですね。
もっと言えば鬼ごっこしてお金貰って喜んでるクズ番組とか、池の水を抜いて大量殺戮とかして喜んでるキ◯ガイ番組とか、売れないタレントを走らせて「愛は地球を救う」とかバカなこと言って募金を集めてタレント達に合計何千万円もの出演料を払ってるクソ番組とか。

実にくだらない。
もうハッキリ言ってTVって必要ないですよね。 
演出と称したヤラセばっかりですし。
ゲーム出来るモニターがあれば十分です。

エヴァン下痢音も全く理解出来ません。
話はつまらない、ロボ?もカッコいいとは思えない…。
主人公はクズ中のクズw
アスカ?綾波?あんな女居たらブン殴ってやりますね。
全く魅力を感じません。

あんなの理解しなくても全く問題ありません。
実は大して人気ありませんから笑笑
コメントへの返答
2020年9月2日 14:20
こんにちは~!


辛辣なコメントありがとうございます(笑)

高海さんはテレビに恨みでもおありなのでしょうか(笑)

エヴァもお嫌いのご様子ですが、詳しくご存じの様で・・・。


「実は大して人気ありませんから笑笑」・・・・、他の皆様からのコメントを拝見していましても割りと評価が低い様で安心しました(笑)


私が理解出来なくても問題が無いようです、やっぱ碇シンジはクズと云う認識で済ませます(笑)
2020年9月2日 8:08
私NHKほとんど見ませんが余りのしつこさに負けて受信料払っています💦
勝手に受信してしまうのに有料って意味わかりません😠
スカパーみたいに見たい人がお金払って受信して見ればいいのに😒

アニメはなーんも考えないで見れるのが好きです‼️
コメントへの返答
2020年9月2日 14:24
民放放送が面白くないのでNHKを点けている・・・、そんな認識です(笑)

なのにお金を徴収しようとする守銭奴NHK。


・・・・何も考えないで視れるアニメって、アンパンマンとか、ドラえもんみたいなヤツですか・・・。
2020年9月2日 15:03
こんにちは(*´∇`)
「まどかマギカ」の原作者をされた虚渕玄という方が「おっぱいと爆発にしか興味がない」と昔おっしゃっていたので
基本的には、そういう作品しか見ません(笑)

エロとアクションと笑いが無いアニメなんて、糞アニメです
コメントへの返答
2020年9月2日 15:58
こんにちは。

オッパイと爆発・・・・ですか。


・・・・今、連想したのはマジンガーに出て来るアフロダイエースのオッパイロケットだけです(笑)
2020年9月2日 22:29
因幡屋ボス、こんばんは。
「NHK」の文字を見た瞬間に…

わしゃ、「瞬間湯沸かし器と化して」
‘冷静な判断、コメントを出来る’
気が~ しません(笑)

これ、わしゃは「NHK受信料」って
謳うからアカンと思っています。
NHKを見る(見られる状況に有る)から
受診料を寄こせやコラ! と思う。
民放も含めた「電波」を使ってるんやから
その諸費用を、NHKが取り立て代理を
してるんデス♪って言えば良いのに。

NHKの受信料の徴収員の給料
知ってます?歩合の金額も?
ま、ボスには釈迦に説法ですが
性格、人格によっては、
十分ヤル価値あるだけの報酬ですw
コメントへの返答
2020年9月3日 8:14
おはようございます。

相変わらずの革命家っぷり・・・・、流石です(笑)


昨年、受信料徴収のバイトの話しが有ったのですが、面倒くさそうだったので断りました。

だって、人に文句言われたり、ゴネられたりすると嫌ですから(笑)
2020年9月2日 22:40
すみません。
見直す前に送信になってました…


「NHKを見る(見られる状況に有る)から
 受診料を寄こせやコラ!」
と、言う感じで受け取られるからですよね。

では無く。
(民放も含めた)「電波」を使ってるんやから
NHKが、(民放も含めて)電波の
使用料の徴収を代行しているんです。

って言えば良いのに。


わしゃが、NHK受信料払ってるか?ですか…
次回の訪問時のネタにしておきます。
コメントへの返答
2020年9月3日 8:16
あ~・・・・、絶対に払ってないと思わせて、実は払っていると言うオチかなぁ・・・・(笑)
2020年9月2日 23:02
よかった。。。。見てなくて。(笑)
我々世代では理解できないんですよきっと。私はガンダムも理解できなかったです。未来少年コナンです、懐かしいです。
宇宙少年ソランとか原始少年リュウとか少年物多しの時代でしたね。
コメントへの返答
2020年9月3日 8:19
私、ガンダムも見てないんですが・・・・、こちらも主人公が女々しいイメージですねぇ(笑)


コナンと同時期のアニメでは「ガンバの大冒険」も大好きでした。
ネズミとイタチが喧嘩するアニメです(笑)
2020年9月8日 14:02
こんにちわ。初めて書込みさせていただきます。
エヴァのリアルタイム世代でしたのでお邪魔します。
まずはエヴァ映画、、、、よくも3連続でご覧になられましたね、すごい精神力です。(ぁ
私は、エヴァのテレビ放送当時に中学生でしたので、楽しく見ていました。10話くらいまでは。。。
後半はもう、おっしゃっているように「思わせぶり」なだけで全然進展させる気がない。いえ、進展させるチカラがないように思いました。「勧善懲悪」と「成長物語」を否定しようとした結果がコレ、っていう内容。
テレビは映画と違って、一週間に1話なので、もう少し丁寧に話が進むのと、視聴者側も待たされる間に考えられることが、映画よりましです。
また当時としては画期的風なスリムでスタイリッシュな戦闘ロボットものであることと、赤い液体のドバドバ出るもの、ちょっとお色気ありというこの3点に釣られた若者が支持しただけと思います。私も(前半は)その一人でした。
(この監督さんって、いつも大風呂敷からのしりすぼみのじい行為のイメージがあります。
コメントへの返答
2020年9月8日 14:25
初めまして~。

初コメありがとうございます(笑)

メカとか建築物、背景に関しては素直に凄いなぁ、とっ思いながら見ていました。

でもホント、登場人物やストーリーは魅力を感じませんでした。
人気のあるアニメなので私の感受性に問題が有るのかと思いましたが皆様のコメントを読んで安心しました(笑)

プロフィール

「@八咫烏@NM  あっ! 懐かしいバイク。」
何シテル?   11/02 15:32
鳥取市内在住。 テナント業と建築業のかたわらカレー屋してました。 現在は建築メイン。 基本ポジティブ。 知らない人と話するの大好き。 もちろん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中国人に売ってしまおう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 16:45:55
思い出話  小学生の頃。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/29 15:24:01
秋はセンチメンタル。     ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/28 17:42:47

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 因幡屋弐号 (三菱 ミニキャブトラック)
スバル・レヴォーグとズル替えした四駆の軽トラ。 前後に貼ってあるJAステッカーが誇らし ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグに買い替えました。 とっても気にいって行っています。 燃費だけはどうしようも ...
ホンダ クロスカブ 国交省イエローの働くバイク (ホンダ クロスカブ)
今年の5月末に納車・・・・・、まだ2カ月も経ってないけど暑くて挫けてしまいました。 納 ...
日産 エクストレイル 現場2号車 (日産 エクストレイル)
エクストレイルT31 です。 仕事用、普段使い、便利なクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation